日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,373件(169381~169400件表示)
2002年11月19日
太平洋海運 8,600重量㌧型ケミカル船を新造発注 エネルギー輸送分野進出の第1歩 太平洋海運(綿貫武社長)はこのほど、8,600重量㌧型ケミカル船1隻を新造発注した。造船所は…続き
石川島播磨重工・中間決算 8.7%の減収、純損失94億円 通期は経常利益100億円見込む 石川島播磨重工の2003年3月期中間決算(連結)は、売上高が前年同期比8.7%減 の…続き
名古屋港埠頭公社 飛島南側CTの借受者募集で公告 年間リース料11.5億円、応募日27日 名古屋港埠頭公社(染谷昭夫理事長)はきょう19日、同港飛島南側コンテナ埠頭・第1バース…続き
川崎汽船航海日誌解析システムなどを導入、運用開始 川崎汽船は、グループの管理船舶に対しABLOG(ABSTRACT LOGBOOK=航海日誌)解析システムと機関プラントの監視・解析…続き
神戸で次世代船舶の開発講演会 講演会「造船・舶用—明日への取り組み(次世代船舶の開発動向)」が12月6日、神戸海洋博物館ホール(神戸市中央区)で開催される。主催は、神戸海事広報…続き
国交省の金澤港湾局長スーパー中枢港湾、湾域指定も選択肢要は国際競争力、12月に指定基準決定 国土交通省の金澤寛港湾局長は18日の定例会見で、スーパー中枢港湾の指定対象について「単独…続き
「エヴェレット会」2年ぶりに開催 東南アジア航路のオペレーターで外船代理店大手だった旧エヴェレット汽船(Everett Steamship Corp., S/A)に在籍した元社員の…続き
近畿地方整備局が播磨ブロック港湾懇談会 近畿地方整備局は19日、姫路市内で播磨ブロック港湾懇談会を開く。兵庫県播磨地方には10港湾(特定重要港湾1、重要港湾1、地方港湾8)があ…続き
南通中遠川崎、2002年に累損一掃 川崎重工が COSCOと折半出資している中国の 南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)は2002年に累積損失を一掃する見通しだ。川 崎…続き
韓進グループの趙会長が死去 韓国・韓進グループの創設者であり、グループや傘下の韓進海運の会長を務める趙重勲氏(Cho Choong-hoon)が17日、老衰のため仁川の仁荷大学…続き
第20回神戸FAZセミナーが27日開催 第20回神戸FAZセミナー(ジェトロ神戸事務所など主催)が27日、神戸キメックセンタービルで開かれる。参加費は無料。問い合わせ先はジェト…続き
日新、経常利益が99%増 日新の2003年3月期中間連結業績は、売 上高が国際物流事業の増収を下支えに前年同期比4.3%の増収となった。利益は、直接費、間接費の圧縮に努めた結…続き
2002年11月18日
カーゴシステム 「OOCLロジスティクス」に改称 OOILグループとしての総合力発揮 香港のOOILグループは、傘下の3PL業者カーゴシステムを改称し、来年から新社名「OOCL…続き
本紙調査・邦船VLCC船隊新造発注残含め103隻、2年前と同水準フリー船隊縮小、海外向け契約が増加 本紙調査によると、邦船社保有のVLCC船隊は新造発注残を含めて103隻となった(…続き
韓国造船大手4社・1〜9月期決算 大宇造船、経常益・純利益で首位に躍進 金利負担軽減、大宇は金融収支がプラス 韓国造船大手4社の1〜9月期決算が出そろった。4社とも経常利益は増…続き
商船三井・中間決算運賃下落で採算悪化、経常益6割減MOL Nextのコスト削減効果は約70億円 商船三井は15日、2003年3月期中間の連結・単体決算を発表した。連結売上高は4,4…続き
飯野海運シンジケートローンで50億円の資金調達 飯野海運は、みずほコーポレート銀行のアレンジにより、シンジケートローンで50億円の資金調達を15日付で行った。同社の格付け(BBB格…続き
(12月1日) ▼長崎造船所船舶業務部主幹部員 久富宣昭(本社船舶・海洋事業本部 船舶・海洋業務部長) ▼本社船舶・海洋事業本部 船舶・海洋業務部長 久野雅生(神戸造船所造船工…続き
飯垣伶奈ちゃん 飯垣伶奈ちゃん(いいがき・れいな=ベンライン・エージェンシーズ・ジャパン代表取締役社長・飯垣隆三氏の長男の次女) 14日死去。生後6カ月。通夜は17日午後7時…続き
トームMR型プロダクト船プールを拡充 デンマーク船社トームはこのほど、同社主宰のMR型プロダクト船のプールに、イタリア船主LGR di Mavigazione S.p.A.が加入し…続き
大
中