検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(169101~169120件表示)

2002年9月17日

国交省/SMGT組合、スーパーマリンガスタービン実験機公開運転

スーパーマリンガスタービン実験機公開運転燃費30%減、NOx排出量もD機関の10% 国土交通省海事局技術課とスーパーマリンガスタービン技術研究組合(略称=SMGT組合)は12日、川続き

2002年9月17日

日本郵船、人事異動

(9月17日) ▼自動車船グループ調査役<船長> 高尾幸徳(海上<船長>)

2002年9月17日

川崎汽船、人事異動

(10月1日) ▼神戸総務グループ長兼出向ケイラインジャパン兼出向ケイ・エム・ディ・エス 関内旬一郎(神戸総務グループ長兼関西支店神戸業務チーム長兼関西支店大阪業務チーム長) 続き

2002年9月17日

財務省、10月から執務時間外通関体制を試行

10月から執務時間外通関体制を試行 財務省、6税関・主要7港で実施  財務省は、港湾の24時間フルオープン化の推進の一環として、10月15日〜来年3月末までの約半年間(元旦除く)続き

2002年9月17日

自動車船運航各社、背高車比率100%のPCTC整備に着手

背高車比率100%のPCTC整備に着手 郵船、川汽に続き、商船三井も交渉開始  自動車船運航各社は、完成車輸送の需給逼迫への対応策として邦船各社を中心に背高車比率が100%の新型続き

2002年9月17日

8月の日本発北欧州向け、前年比13.5%増

8月の日本発北欧州向け、前年比13.5%増 13カ月ぶりプラス、日本寄港回数が増加  8月の日本発欧州向け海上コンテナ荷動きは、前年同月比13.5%増の3万2,759TEU(同盟続き

2002年9月17日

PCL、パナマックスBC10隻を新造用船

パナマックスBC10隻を新造用船 PCL、日本3造船所が建造  シンガポール船主 パシフィック・キャリアーズ(PCL)はこのほど、パナマックス・バ ルカー船隊の大規模な新造整備を続き

2002年9月17日

三星重工、バイケン向け155型タンカー2隻目を受注

三星重工、155型タンカー1隻受注 ノルウェー船主バイケン向け2隻目   三星重工はこのほど、ノ ルウェー船主バイケン・タンカーズから15万5,000重量㌧型タンカー1隻を受注し続き

2002年9月17日

JIT、台湾向け海上混載便強化

横浜発高雄直行サービスを新設 JIT、台湾向け海上混載便強化  大手NVOCC、 ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は、台湾向け海上混載サービスを強化する。来 月第1週から続き

2002年9月17日

国交省の徳留海事局長、便宜置籍船犯罪防止へIMOで問題提起

「東京条約」と同様の条約検討を提案 徳留海事局長、10月のIMO法律委で  国土交通省の徳留健二海事局長は、13日の定例会見で外国籍船の犯罪防止に向けた今後の対策として「航空にお続き

2002年9月17日

韓進重工、4,900TEU型コンテナ船2隻を追加受注

4,900TEU型コンテナ船2隻を追加受注 韓進重工、独NVA向け、04年前半納期   韓進重工はこのほど、ド イツ船主NVA向け4,900TEU型コンテナ船2隻を追加受注した。続き

2002年9月17日

川汽、子会社の名称と事業内容を変更

川汽、子会社の名称と事業内容を変更   川崎汽船の子会社、ケイライン・マリン・データ・サービス(本社=横浜市、社長は神坂信也・川 崎汽船常務)は10月1日付で名称を「ケイ・エム・続き

2002年9月17日

商船三井、「環境報告書2002」発行

商船三井、「環境報告書2002」発行   商船三井はこのほど、環境問題への取り組み状況を報告することを目的に「 海と地球にやさしい商船三井 環境報告書2002」を発行した。同報告続き

2002年9月17日

川重神戸、ISO14001認証取得

神戸工場、ISO14001認証取得 川重、全6カンパニーの取得完了   川崎重工は12日、船舶カンパニー神戸工場で環境マネージメントシステムの国際規格である「 ISO14001」続き

2002年9月17日

名古屋港埠頭公社、11月に飛島ふ頭南新CT借受者公募

11月に飛島ふ頭南新CT借受者公募 名古屋港埠頭公社、1バース05年度完成  名古屋港埠頭公社は、11月ごろにも同港飛島ふ頭南地区の高規格コンテナターミナル(以下CT)の借受者公続き

2002年9月17日

韓国 斗山重工、クランクシャフト生産増設

韓国斗山、クランクシャフト生産増設 韓国の斗山重工(旧韓国重工)は250億ウォン(25億円)を投資し、クランクシャフトの生産設備を増強した。毎日経済新聞が伝えたもので、斗山は垂直ボ続き

2002年9月17日

TCL、神戸発ポートケラン向け週2便に増強

神戸発ポートケラン向け週2便に増強 トランスコンテナ、荷主要望に対応   トランスコンテナ(TCL)は、神戸港発ポートケラン向けの海上混載輸送サービスを週1便(月曜便)か ら週2続き

2002年9月17日

IACS、作業部会の審議内容公開

IACS、作業部会の審議内容公開   日本海事協会(NK)は13日、「国際船級協会連合(IACS)は、作 業部会における審議内容の情報をIACSのウエブサイトに掲載した」と発表し続き

2002年9月13日

ラスガス、LNG船6隻の用船未だ決着せず

LNG船6隻の用船、未だ決着せず ラスガス、LNG売買の正式契約待ち  カタールのラスラファン液化ガス(ラスガス)によるLNG船6隻の定期用船商談の決着が遅れている。現在、 商船続き

2002年9月13日

STX造船、新造ドック拡張、浮きドック新設

新造ドック拡張、浮きドック新設STX造船、設備拡張に着手 韓国のSTX造船が大幅な設備拡張に着手した。既存の新造ドックの拡張工事に取りかかったほか、近く浮きドックの建造に着手、来春続き