日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(168941~168960件表示)
2002年9月27日
海上コンテナ安全対策、日米トライアル 東京、横浜、名古屋、神戸港が参加 財務省関税局と米国関税庁は、テロ対策の一環で相互主義に基づき、海上コンテナ安全対策(Container …続き
国際自動車コンプレックス研、10月に研究会 国際自動車コンプレックス研究会は10月16日、豊橋グランドホテルで「自動車リサイクル法とアジアにおける自動車リサイクルの実態」をテー…続き
三井造船、中間配当見送り 三井造船は26日、同 日開催の取締役会で2003年3月期中間決算での中間配当見送りを決めたと発表した。同社の中間配当見送りは9期連続となる。
台湾郵船航空 台北空港事務所をEGACに移転 郵船航空サービスの台湾法人、郵船通運股份有限公司は、9日付で台北のCKS空港事務所を移転、拡張した。エバーグリーン・エアカーゴ・サ…続き
1級舶用機関整備士41人が合格 日本舶用機関整備協会は26日、25日開催した「舶用機関整備士資格検定委員会」( 委員長:岡田博・東京商船大学教授)で1級舶用機関整備士41人の…続き
中国輸銀、輸出船の対外保証で22億㌦ 中国輸出入銀行は、創設から8年で輸出船への貸し付け累計が434億元(1元=15円換算で6,510億円)、対外的な保証が22億5,000万㌦…続き
現代商船、北朝鮮への資金流出疑惑を否定 韓国・連合ニュースが伝えるところによると、 現代商船は子会社を通じた北朝鮮への不正な資金流出疑惑を全面否定した。 現代商船は2000年…続き
今治造船の檜垣孝則副社長に勲四等 政府はこのほど、8月26日に逝去した檜垣孝則氏(今治造船代表取締役副社長)に勲四等旭日小綬賞を授与した。なお、既報(9月10日付)のとおり、檜…続き
APLL、ヒクラー氏が新CEOに シンガポール船社 NOLは23日、ロジスティクス子会社 APLロジスティクス(APLL)のディック・メツラーCEOの退任を発表した。メ ツラー…続き
2002年9月26日
一般炭輸送量は年間1,000万㌧の見通し 川汽、新規の専航船契約獲得で 川崎汽船の国内電力向け一般炭輸送量が今年度中に年間1,000万㌧に達する見通しだ。東 北電力と8万8,…続き
大量の新造発注で回復時期ずれ込む タンカー市況分析=飯野海運の田村孝昭常務に聞く= タンカー市況が低迷を余儀なくされている。特にVLCC運賃はWS30を割り込む局面もあり、19…続き
HDW含む大手3社統合の可能性ドイツ造船業、艦艇軸に再編へ ドイツの造船業が揺れている。最大手HDWの過半数の株式を米国投資家グループが購入した後、HDWとブローム&フォス(B&V…続き
欧米は大胆な減税措置、法人税引き下げ加速船協の﨑長会長、諸外国の税制改革を緊急調査 日本船主協会の﨑長保英会長(写真)は25日の定例会見で、2003年度海運税制改正要望について「ト…続き
AWRA、来年は3段階の運賃修復実施へ1、7月にTEU当たり250㌦、秋に150㌦ 欧州同盟(FEFC)はこのほど、ワシントンD.C.で開催した社長会で、2003年のビジネスプラン…続き
マースクのK・ストゥブケアーCEO1万TEU超の新造発注は否定 A・P・モラーのパートナーであり、同グループの定航部門マースク-シーランドのCEOも務めるクヌート・ストゥブケアー氏…続き
タイで空調圧縮機の新工場全面稼働 ダイキン、輸出減も輸入は増大 3年後に世界屈指の空調メーカーを目指す ダイキン工業は24日、家庭用エアコン圧縮機を生産するタイ・R oyong…続き
受注残、新造船83隻・海洋15基 大宇造船海洋、総額75億4,000万㌦ 大宇造船海洋がIR情報で公表した8月末の受注残は新造船83隻、海 洋プラント15基で、総額約75億4…続き
緊急時対応や石油備蓄などで協力合意 アジア・エネルギー担当大臣会合 東南アジア諸国連合(アセアン)10カ国と日本、中国、韓国は22日、大阪国際会議場で初めてとなるエネルギー担当…続き
(10月1日) ▼トランスオーシャンサービス出向 森本洋史(オペレーショングループリーダー兼オペレーショングループ第二チームリーダー) ▼オペレーショングループリーダー 守屋道…続き
飯野海運、機構改革 (10月1日) ▼オペレーショングループ第二チームをオイルタンカーグループオイルタンカーチームに統合 ▼オペレーショングループ第一チームをオペレーショングルー…続き
大
中