検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(168741~168760件表示)

2002年10月4日

ILWU、連邦調停人の説明受け協議復帰へ

北米西岸港湾争議 ILWU、連邦調停人の説明受け協議復帰へ 3日に協議再開、関係者の期待高まる  北米西岸港湾労使の交渉が3日(米国時間、以下同じ)にも再開される可能性が出てきた続き

2002年10月4日

船協・中国港湾レポート、課題は南北の経済格差

船協・中国港湾レポート 地方に管理移管、課題は南北の経済格差  今後、近海船社にとって中国港湾は最も重要な活動拠点となる—。 日本船主協会は「東南アジアの港湾事情」をまとめたが、続き

2002年10月4日

石播、香港発電所向けアンローダ2基受注

石播 香港発電所向けアンローダ2基受注   石川島播磨重工は3日、香港の中華電力から石炭荷役連続アンローダ2基を受注したと発表した。2 基は香港の新界にあるキャッスル・ピーク発電続き

2002年10月4日

VL/ULCCスクラップ売船、前年実績と同水準に

VL/ULCCスクラップ売船前年実績と同水準、最終的に40隻突破か 年初から現在までにスクラップ売船されたVL/ULCCが32隻(別表参照)となり、早くも前年実績に隻数ベースで並ん続き

2002年10月4日

川崎造船、6万立方㍍型LPG船2隻プラス1隻受注

川崎造船 6万立方㍍型LPG船2隻プラス1隻受注 アルジェリア・ソナトラック向け   川崎造船はこのほど、ア ルジェリア国営炭化水素公社ソナトラック向け5万9,000立方㍍型LP続き

2002年10月4日

神戸港で巡視船体験航海の参加者募集

神戸港で巡視船体験航海の参加者募集 神戸港振興協会は、第五管区海上保安本部の協力を得て、11月10日に行う巡視船“せっつ”(3,100総㌧)の体験航海の参加者を募集している。募集人続き

2002年10月4日

アジア航路全体で ドキュメンテーション・フィー徴収へ

ドキュメンテーション・フィー 近海船社・代理店がアジア航路で徴収へ B/LないしD/O1件当たり1,000円  日本を基点としたアジア航路サービスで、一部の近海船社および代理店が続き

2002年10月4日

姫路港・家島諸島輸送活性化検討委が発足

姫路港・家島諸島輸送活性化検討委が発足  神戸運輸監理部は4日、官民の代表で構成する「姫路港・家島諸島輸送活性化検討委員会」の初会合を開く。姫 路港や家島の旅客船バースのあり方や続き

2002年10月4日

バルチラ、RT−flex60C運転開始

バルチラ 電子制御のRT-flex60C初号機運転   バルチラは、イタリア現地法人(本社=トリエステ)で電子制御の低速2サイクル・デ ィーゼルエンジンRT-flex60C型初号続き

2002年10月4日

郵船航空サービス、チェコに現地法人

郵船航空サービス チェコに現地法人、営業開始 自動車関連などの現地生産に対応   郵船航空サービスは1日、チェコ・プラハに欧州法人100%出 資の現地法人を設立し、営業を開始した続き

2002年10月4日

千葉商船、新社長に木内弘幸氏

千葉商船、新社長に木内弘幸氏  千葉商船はこのほど、10月1付で木内弘幸常務取締役が代表取締役社長に就任したと発表した。なお、木内志郎前社長は代表取締役会長に就任した。

2002年10月4日

大鮮造船、PIL向け746TEU型2隻受注

大鮮造船 PIL向け746TEU型2隻受注  韓国の 大鮮造船はこのほど、シンガポール船社 パシフィック・インターナショナル・ライン(PIL)か ら746TEU型コンテナ船2隻を続き

2002年10月4日

JIT、京浜発ホーチミン直行サービス開始

JIT 京浜発ホーチミン直行サービス開始 T/Tが大幅短縮、アジア混載強化  大手NVOCC、 ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は、ベトナム・ホ ーチミン向け海上混載サー続き

2002年10月4日

古野電気、厚生年金基金の代行分返上

古野電気、厚生年金基金の代行分返上   古野電気は、確定給付企業年金法の施行に伴い、厚生年金基金の代行部分について、9 月30日付で厚生労働大臣から将来分支給義務免除の認可を受け続き

2002年10月4日

大型客船“フォレンダム”が大阪初寄港

大型客船“フォレンダム”が大阪初寄港  米国 ホランドアメリカライン運航の大型客船“フォレンダム”( 6万906総㌧、旅客定員1,440人)が7日、大阪港天保山岸壁に初寄港する。続き

2002年10月4日

ミズノ、欧州の製品配送体制を再編

ミズノ 欧州の製品配送体制を再編  ミズノ(MIZUNO Inc.)は、今月から欧州の製品配送拠点を再編した。以前は英国・グラスゴーに2カ所(スポーツ用品とゴルフ用品用各1カ所)続き

2002年10月4日

ニチレイグループ/名糖運輸、食品物流事業で業務・資本提携

ニチレイグループ/名糖運輸 食品物流事業で業務・資本提携  ニチレイと子会社の日本低温流通、名糖運輸の3社は、食品物流事業で業務および資本提携することで合意した。食品の輸配送業務続き

2002年10月4日

S&O財団、maritimejapan.comをスタート

S&O財団、maritimejapan.comをスタート   シップ・アンド・オーシャン財団(S&O財団)の海事ポータルサイト“ maritimejapan.com”が10月1日続き

2002年10月4日

国際物流総合展2002、15日から千葉・幕張メッセで

国際物流総合展2002 15日から千葉・幕張メッセで開催  物流やロジスティクスに関するアジア最大規模の展示会である「 国際物流総合展2002」が15日から19日まで千葉・幕 張続き

2002年10月4日

現代重工社長は1日平均17時間勤務

現代重工社長は1日平均17時間勤務  韓国の閔季植・現代重工業社長は、1日平均の勤務時間が17時間20分にのぼる。同国の月刊誌「現代経営」が売上高100位以内の企業を対象に実施し続き