日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(168321~168340件表示)
2003年1月20日
三井造船、ケープサイズBC引渡し 三井造船は17日、千葉事業所で建造していたパナマ船社グリーン・スパンカー・シ ッピング社向け17万7,000重量㌧型バルカー“OCEAN C…続き
デカルトシステムズ船積み24時間前ルール対応のセミナー開催都内でDSGソリューションを紹介 デカルトシステムズグループ(DSG)の日本法人、デカルトシステムズジャパンは16日、都内…続き
ITF/船員雇用者グループ28日からロンドンで国際フォーラム 国際運輸労連(ITF)と船員雇用者グループの新たな枠組みを協議する第2回国際フォーラムが28日・29日の両日、英国ロン…続き
TCM、ホイールローダをモデルチェンジ TCM(田坂陸郎社長)は、ホイールローダ8機種をモデルチェンジし、2月1日に販売を開始する。こ のほど発表した。 モデルチェンジをす…続き
エバーグリーン 下旬からWAE東航サービスで塩田に寄港 エバーグリーン・マリン・コーポレーション(EMC)は、今月下旬から欧州/ア ジア/北米サービス(ペンデュラム配船)、W…続き
古野電気の古野清賢氏、農水大臣表彰 古野電気常任相談役で、海 洋水産システム協会副会長を務める古野清賢氏がこのほど開かれた海洋水産システム協会の新年賀詞交歓会で農林水産大臣表…続き
蘭グリーン財団、大阪府港湾局を訪問 オランダのグリーン・アウォード財団の一行が初めて来日し、15日、大阪府港湾局を表敬訪問、早川克典局長と港湾運営について懇談した。 同財団は…続き
神戸港・旧PC1〜5再開発 来年度中に事業着手目指す 意見交換会には62社、段階整備で 神戸市みなと総局と 神戸港埠頭公社は、「神戸ポートアイランド西地区・コンテナバース跡地…続き
Hitz日立造船、減資・株式併合承認 Hitz日立造船は16日、臨時株主総会を開催し、減資・株式併合・定款一部変更(単元株数変更)の3議案を承認した。総会後に重藤毅直社長は「200…続き
第3回広域港湾研究会 国際競争力強化の明確なシナリオを 連携効果の経費試算必要との意見も 神戸、大阪両港の一体管理などの可能性を探る第3回広域港湾研究会が17日開かれ、広域港湾…続き
北東アジア輸送回廊でシンポ開催 日本は今後、北東アジアとどう向き合うべきか—。 環日本海経済研究所(顧問=栢原英郎・日本港湾協会理事長)は「北東アジア輸送回廊」を テーマにシン…続き
現代重工、三星重工が過去最高の売上高に 韓国の現代重工、三星重工はそれぞれ2002年(1〜12月)売上高が過去最高を記録したと見られる。韓国・連合ニュースによると、現代重工は200…続き
12月のPSC結果、処分31隻 国土交通省が発表した昨年12月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改善命令や航行停止の処分対象となった船舶は31隻だった。旗国別…続き
DNV、大島建造船のシェアが17.5%に デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は16日、 大島造船がDNV船級で建造していた クラブネス向けバルカー12隻シリーズの最終船が竣…続き
博多港官民31団体 コスト3割減などに向け具体策を検討 ワーキンググループで中間取りまとめ 博多港の官民31団体で構成する「使いやすい博多港づくり協議会」は、昨年11月に「スー…続き
大阪府、助松ふ頭港湾用地の賃貸公募 大阪府港湾局は、17日から堺泉北港・助 松ふ頭港湾関連用地(商港区)の賃貸公募を開始した。2区画(イ区画約7,000㎡、ロ区画約1万1,5…続き
昨年1〜9月の名古屋港、輸出実入4.5%増 名古屋港管理組合の港湾統計によると、昨年1〜9 月の累計外貿コンテナ量は130万5,005TEUで、前年同期比1.0%増だった。こ…続き
2003年1月17日
飯野海運、機構改革 (1月16日) ▼不動産事業グループ内に汐留プロジェクト推進チームを新設する。
キヤノンの欧州向け海上コンテナ輸送アジア・日本出しの出荷量均衡、セット交渉を強化アジア貨物で好条件を提示したキャリアを優遇 キヤノンは、今年上期(1月1日〜6月31日)の欧州向け起…続き
スーパー中枢港湾に9港が応募次世代高規格コンテナターナル候補は17カ所広域連携を視野に2月末の選定委で絞り込み スーパー中枢港湾の公募が14日締め切られ、9港(東京、川崎、横浜、名…続き
大
中