検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,608件(168121~168140件表示)

2003年4月11日

早駒運輸の観光船、メリケン寄港で式典

早駒運輸の観光船、メリケン寄港で式典  神戸港メリケンパークで10日、 早駒運輸(渡辺浩美社長)の観光船“ロマン3”(旅客定員136人)の 同パーク初寄港セレモニーが行われた。 続き

2003年4月11日

P&Oポーツ、タイ・レムチャバン港で新ターミナル運営

P&Oポーツ タイ・レムチャバン港で新ターミナル運営   P&Oポーツは、タイ・レムチャバン港のターミナルオペレーター、 LCIT(レムチャバン・インターナショナル・ターミナル)続き

2003年4月11日

トライボン、M2に機能追加・改善

トライボン、M2に機能追加・改善   トライボンソリューションズはこのほど、ト ライボンM2造船システムに機能の追加・改善を行ったと発表した。組立計画(Assembly Plan続き

2003年4月11日

三菱倉庫、佐賀・鳥栖配送センターが完成

三菱倉庫佐賀・鳥栖配送センターが完成 三菱倉庫(本社=東京・日本橋)が佐賀・鳥栖市近郊で建設を進めてきた「鳥栖配送センター」が10日完成し、稼働を開始した。 鳥栖配送センターは、九続き

2003年4月11日

コートジボアール発輸入貨物にもチャージ

コートジボアール発輸入貨物にもチャージ   日本/西アフリカ(ナイジェリア・セネガル)運 賃同盟(JWANS)は、1日付でコートジボアール(アビジャン)出し輸入貨物に対し戦争危険続き

2003年4月11日

神戸港ポーアイ、フットサル施設オープン

神戸港ポーアイ、フットサル施設オープン  神戸港ポートアイランド2期に13日、セレゾン・プロジェクト有限会社(上永吉英文代表)が運営する「セレゾンポーアイフットサルクラブ」(敷地続き

2003年4月11日

全国港湾、国交相らにSARS対策申し入れ

全国港湾、国交相らにSARS対策申し入れ  全国港湾は10日、香港や中国広東省を中心に流行している新型肺炎SARSに関し、港湾労働者の安全を確保する立場から日本港運協会、国土交通続き

2003年4月11日

ANZESC、週単位でBAF改定へ

ANZESC、週単位でBAF改定へ   極東/豪州・ニュージーランド海運同盟( ANZESC)は、7月から日本発豪州、ニュージーランド向けFCL貨物に対するバンカー・サーチャージ続き

2003年4月10日

ワールドワイド/ベルゲッセン、VLCC船隊40隻で世界最大規模に

ワールドワイド/ベルゲッセンVLCC船隊40隻で世界最大規模に世界の主要船社は5社グループに集約 ワールドワイド・シッピングの会長を務めるヘルムート・ゾーメン氏がノルウェー船社ベル続き

2003年4月10日

DU・96C型エンジン受注累計28台、うち電子制御が4台

DU・96C型エンジン 受注累計28台、うち電子制御が4台 邦船3社の大型コンテナ船向け20台  ディーゼルユナイテッド(DU)の96C型ディーゼルエンジンの受注累計が28台に達続き

2003年4月10日

ペルシャ湾の日本関係船計30隻、日本人船員は102人

ペルシャ湾の日本関係船 計30隻、日本人船員は102人  国土交通省海事局によると、9日現在、ペルシャ湾(オマーン湾を含む)に在湾する日本関係船舶は計30隻(うち油タンカー15隻続き

2003年4月10日

神戸市、今夏に神戸海洋博物館を閉館へ

神戸市、今夏に神戸海洋博物館を閉館へ 運営赤字で決断、民間への売却・賃貸模索 ブライダル産業など候補、集客増目指す  神戸市は、第1回海フェスタ行事が終了する今夏に、神戸港メリケ続き

2003年4月10日

商船三井、エル・パソ向けLNG船2隻の契約を解消

商船三井エル・パソ向けLNG船2隻の契約を解消代替として米コノコ・フィリップスと契約2隻の船上再ガス化船は契約どおり建造へ 商船三井は、エクスマールと共有建造する4隻プラス・オプシ続き

2003年4月10日

シェンカー、売上高1.7%増、営業利益21%増

シェンカー売上高1.7%増、営業利益21%増 シェンカーの2002年(1〜12月)業績は、売上高が前年比1.7%増の62億2,500万ユーロ、営業利益が21.4%増の1億4,990続き

2003年4月10日

西アフリカ同盟、コートジボアール向けで戦争危険サーチャージ

西アフリカ同盟 コートジボアール向けで戦争危険サーチャージ 日本/西アフリカ(ナイジェリア・セネガル)運 賃同盟(JWANS、Japan/West Africa< Niger続き

2003年4月10日

商船三井、今年度経常益は中期計画の660億円達成へ

03年度連結経常益、中期計画の660億円達成へ定航部門、約200億円の収支改善見込む商船三井の鈴木邦雄社長、大阪で記者会見 中期経営計画「MOL next」最終年度となる商船三井の続き

2003年4月10日

商船三井・日本郵船、90型共有船で北電と専航船契約

商船三井・日本郵船 北海道電力と一般炭の専航船契約 90型共有船“Tarumaesan Maru”が竣工   商船三井と 日本郵船は、8日に今治造船丸亀事業本部で竣工・引 き渡し続き

2003年4月10日

常石造船、82型カムサマックスを国内から受注

常石造船82型カムサマックスを国内から受注 常石造船は、自社開発の8万2,800重量㌧型パナマックス・バルカー「カムサマックス」を国内船主から1隻受注したもようだ。多度津工場で建造続き

2003年4月10日

ASF、SARS被害拡大で総会延期

ASF、SARS被害拡大で総会延期  アジア船主フォーラム(ASF)は5月26〜28日に香港で開催予定の総会を、8月25〜27日に延期する。主催者である香港荷主協会から連絡を受け続き

2003年4月10日

三井造船玉野、運搬機移管で4万坪弱の敷地空く

三井造船玉野 運搬機移管で4万坪弱の敷地空く   三井造船は、玉野事業所の物流運搬機製造の跡地利用を検討している。同 社物流運搬機製造の玉野から大分事業所への移転により、玉野事業続き