日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,607件(168081~168100件表示)
2003年4月14日
商船三井 VLC体制の再構築推進、日本に統轄組織 南北航路の企画機能など本社の役割強化 商船三井は、各地域本社を独立した仮想法人とする定航部門のバーチャル・ライナー・カンパニ…続き
サウジ・メタノールプロジェクト 飯野とのCOA交渉が大詰め迎える サウジアラビアのメタノールプロジェクト、 インターナショナル・メタノール・カンパニー(IMC)が 出資各社の事…続き
香港船主支配船腹が6,000万重量㌧突破 香港船主の支配船腹は、2002年末の段階で1,096隻・6,160万重量㌧となり、2年連続で6,000万重量㌧を突破した。香港船主協会の統…続き
韓国・金属労組 造船所の死亡災害多発に抗議 韓国の造船所で3月、4月に死亡災害が多発し、同国の全国金属産業労働組合(金属労組)が「労働強化の影響だ」と抗議した。連合ニュースによ…続き
McTI泉新社長、「筋肉質の物流会社」目指す三菱商事グループとしてシナジー追求 4月1日付でエムシートランス・インターナショナル(McTI)の新社長に就任した泉道夫氏(写真)は本紙…続き
アジア・クルーズSARS対策で日程変更相次ぐ船社、港湾とも対応に追われ 新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)の影響で、アジア・クルーズに客船を投入している各船社でスケジュールの…続き
アーカー、海洋構造物のエンジニアリング受注 アーカー・クバナーは先週8日、カナダのニコ・リ ソース社が手掛けるインドのハジラ区域海洋天然ガス生産プラントのエンジニアリングを受…続き
レイフ・ホーグ1Qの純利益97.1%減 ノルウェー船社レイフ・ホーグは10日、2003年第1・四半期(1月〜3月)の決算を発表した。売上高は前年同期比5.9%増の1億7,151万㌦…続き
アセット・マネージャーズ 日本橋倉庫の筆頭株主に、459万株取得 不動産投資会社、アセット・マネージャーズは10日、同社の100%出資企業再生ファンドが東証2部上場の日本橋倉庫…続き
港湾施設保安対策 京浜、阪神など7つのモデル港を選定 5〜6月実証実験、7月ガイドライン作成 国土交通省港湾局は、改正SOLAS条約(国際海上人命安全条約)に対応した港湾施設保…続き
川崎汽船 現代重工に4,000TEU型船5隻発注 2004年末〜2005年初に竣工、短期用船の代替 川崎汽船は、4,014TEU型コンテナ船5隻を韓国の 現代重工に発注した。…続き
秋田県、実習船定検で入札参加者募集 秋田県は県立海洋技術高等学校実習船“船川丸”の定期検査工事で入札参加者を募集している。工期は4月下旬から5月下旬の約…続き
運輸事業団の基礎的研究に74課題応募 運輸施設整備事業団が募集した「2003年度運輸分野における基礎的研究課題」に対して延べ206研究機関から総数74課題の応募があった。事業団…続き
日立物流 3年後に連結経常利益100億円目指す 中国物流事業強化、深せんに合弁会社設立へ 日立物流は先週10日、2003年度からスタートする中期経営3カ年計画を発表した。同 …続き
伊フィンカンチェリ、フェリー2隻受注 イタリアの フィンカンチェリ造船は、国内フェリー会社Tirrenia di Navigazioneとフェリー2隻の建造で契約した。引渡しは…続き
大運熊谷海運の六甲I倉庫を専用使用神戸港での全荷捌き業務も受託 大運(本社=大阪市、河原健夫社長)はこのほど、熊谷海運(同=大阪市、高橋進社長)との間で、神戸港六甲アイランドにある…続き
韓国造船、鋼材価格値上げに反発 韓国の造船所が造船用鋼材の価格値上げに反発している。連合ニュースによる。 東国製鋼は造船用船級材をトン当たり38万ウォンから42万ウォンへ値上…続き
国際自動車コンプレックス研、5月に研究会 国際自動車コンプレックス研究会は5月16日、豊橋市民センター「カリオンビル」(豊橋市松葉町2-63)で、港湾の構造改革特区や国際自動車…続き
ニチレイ インドのコールドチェーン事業に出資 ニチレイはインドの冷凍物流事業会社、スノーマン・フローズン・フーズ(SFFL)への出資を決めた。SFFLは三菱商事、三菱倉庫と現地…続き
海員組合の中国人船員英語教育が1周年 全日本海員組合と中国海員工会が共同で実施する中国人船員英語教育プロジェクトが昨年6月に研修を開始して以来、1周年を迎える。 同プロジェ…続き
大
中