日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(167881~167900件表示)
2003年2月12日
中部電力 「サハリン2」からLNG購入方針固める 緊急調達先と位置づけ、当初数量は少量か 中部電力はこのほど、サハリンの石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」の操業会社と…続き
連合、イラク問題で米大統領に要請 日本労働組合総連合会(連合)はこのほど、イラク問題について米国のブッシュ大統領宛てに「イラク問題は武力でなく、あくまでも平和的解決を図るよう」…続き
NACKS ゲデン向け55型バルカー2隻プラス2隻受注 中国の NACKS(南通中遠川崎船舶工程有限公司)は10日、トルコ船主 ゲデン・ラインズから5万5,500重量㌧型バルカ…続き
日本郵船 中国に不定期船部門の現地法人設立 日本郵船は10日、不定期船部門では5カ国目の海外現地法人として香港にNYK BULKSHIP(CHINA)LIMITED(=日本郵…続き
インターマリン 日本総代理店に日新を起用 日本/欧州・米国間でプロジェクト貨物輸送を行う インターマリン社(本社=米国ニューオリンズ)は10日、 日新(本社=横浜市)を 日本総…続き
フライングフィッシュサービスボンドの日本公演特別協賛パーティを開催 大手複合一貫輸送業者のフライングフィッシュサービス(本社=東京・西新橋、河合豊社長)は先週7日、来日中の女性スト…続き
現代尾浦 ショエラー向け35型プロダクト船2隻受注 韓国の 現代尾浦造船はこのほど、ドイツ系キプロス船主ショエラー・ホ ールディングス(Schoeller Holdings)向…続き
1月のPSC結果、処分46隻 国土交通省が発表した1月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改善命令や航行停止の処分対象となった船舶は46隻だった。旗国別内訳…続き
IHIMU、大型コンテナ船引渡し アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は9日、呉 工場で日本郵船向け6,200TEU型コンテナ船“NYK ARTEMIS”を引…続き
東京船舶華南シャトル便など中国サービス強化 東京船舶は3月上旬から日本/中国サービスを大幅に強化する。まず、1,000TEU型船2隻を投入し、日本/華南・香港サービス、PJX(Pe…続き
世界水フォーラムで関西の3館が連携 「第3回世界水フォーラム」開催を記念し、水族館・海遊館(大阪市港区)、水道記念館(同市東淀川区)、滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市)の3館…続き
ルアーブル港、ISO9001取得 ルアーブル港公団はこのほど、コンテナ荷役機器オペレーションとメンテナンスについて、品 質管理の国際認証であるISO9001を取得した。ルアー…続き
大宇造船、2002年の純利益61.3%増 大宇造船海洋は10日、ソウル本社で理事会を開催し、2 002年度決算を確定した。連合ニュースによるもので、同社の2002年度(1〜1…続き
阪神内燃機、子会社メイサンを吸収合併 阪神内燃機工業(白石保典社長、本社:神戸市中央区)は10日、3 月13日付で全額出資子会社のメイサン(玉田正幸社長、本社=神戸市)と合併…続き
名古屋港、都内で懇談会を開催 名古屋港管理組合、名古屋港振興協会などは7日、東京・帝国ホテルで「 名古屋港懇談会」を開催した。名古屋港管理組合の染谷昭夫専任副管理者(写真)が…続き
2003年2月11日
PTP projected to grow to vie with Singapore in 20-25 years The port of Tanjung Pelepas, M…続き
2003年2月10日
ジェネック日本と東北3省の物流サービスを強化“ACACIA LINE”で関西、関東の両航路開設 総合物流業を展開するジェネック(旧北九州運輸、荒木敦社長)は、“アカシア・ライン(A…続き
ポスコとSK 共同でLNG調達の国際入札を実施 期間20年で年間最大110万㌧を輸入 韓国の鉄鋼最大手ポスコと石油最大手SKコーポレーションが共同でLNG調達の国際入札を実施す…続き
みずほ産業調査2003年度の日本の新造船受注920万総㌧タンカー代替完了で長期的な減少局面に みずほコーポレート銀行は、このほど取りまとめた産業調査報告書の中で、2003年度(4月…続き
川汽、インドネシア国内で完成車の陸送事業日産、ホンダ、米GMと輸送契約を締結最初の1カ月で70台輸送、物流事業拡大へ 川崎汽船グループは、昨年12月末からインドネシアで完成車の陸上…続き
大
中