検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(167741~167760件表示)

2003年5月6日

TCLの海上混載サービス、ISO9001取得

TCLの海上混載サービス、ISO9001取得   トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は2日、同 社の海上混載サービスがISO9001の認証を取得したことを明続き

2003年5月1日

商船三井/ワンハイ、日本/台湾・香港・南中国航路開設

商船三井/ワンハイ 日本/台湾・香港・南中国航路開設 今月下旬開始、1,000TEU型船投入   商船三井と ワンハイラインズは今月下旬からそれぞれ日本/台湾・香港・南中国航路で続き

2003年5月1日

日系進出企業に SARSの影響拡大—JETRO調査

JETRO調査SARS、日系進出企業に影響拡大在庫積み増しや出張禁止など実施 新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)の蔓延が中国や香港、シンガポールなどに進出している日系企業の活続き

2003年5月1日

商船三井、PCTCの燃料油流出リスクを大幅軽減

商船三井PCTCの燃料油流出リスクを大幅軽減2004年以降の竣工船12隻に新船型を導入 商船三井は4月30日、2004年7月以降に竣工する6,400台積みPCTC(自動車/トラック続き

2003年5月1日

日新、上海発海上混載サービスを強化

日新、上海発海上混載サービスを強化 上海発米国内陸向けダイレクト便検討 年内に実施、長江デルタの新規需要に対応   日新は、今 後も継続的に貨物量の拡大が見込まれる上海発米国内陸続き

2003年5月1日

新来島どっく、19型ケミカルと32型バルカーを受注

新来島どっく19型ケミカルと32型バルカーを受注 新来島どっくは4月30日、Wonderland Maritime 向け1万9,000重量㌧型ケミカル船1隻と、White Coco続き

2003年5月1日

サノヤス・ヒシノ明昌、役員異動

(6月27日) ▼相談役 大田黒尚雄 (代表取締役会長) ▼代表取締役会長 南雲龍夫(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 木村進一(代表取締役副社長) ▼代表取締役副社長 続き

2003年5月1日

第一中央汽船、人事異動

(5月1日) ▼予備船長 勝見平八郎(船舶グループ海務監督<部長>) ▼船舶グループ海務監督<次長> 菅野正弘(予備船長)

2003年5月1日

NOL、タンカー部門AETをMISCに売却

NOL タンカー部門AETをMISCに売却 コンテナ輸送、物流事業に集中  シンガポールの NOLは4月29日、マレーシア船社 MISCにタンカー事業会社、 アメリカン・イーグル続き

2003年5月1日

内海造船、経常益2億3,000万円に上方修正

内海造船 経常益2億3,000万円に上方修正   内海造船は4月30日、2003年3月決算の業績見通しを修正し、連 結経常益が昨年11月予想の4,000万円から2億3,000万円続き

2003年5月1日

ハパックロイド、7,500TEU型最終船の命名式

ハパックロイド 7,500TEU型新造船の命名式   ハパックロイドは先週25日、7,500TEU型新造船の命名式をドイツ・ハ ンブルク港アルテンベルダー・コンテナ・ターミナルで続き

2003年5月1日

ベルギー、企業誘致を積極化、税制改革

ベルギー 企業誘致を積極化、税制改革 総合法人税率33.99%へ下げなど  ベルギー政府は、外国から同国への投資促進を図るため、法人税の標準課税率を従来の40.17%から33.9続き

2003年5月1日

東海理化、ベルギーに新会社設立、販売強化

東海理化 ベルギーに新会社設立、販売強化 海外では13カ国・19拠点目  トヨタ系の自動車部品大手、東海理化(本社=愛知県丹羽郡大口町)はこのほど、ベルギーに欧州での営業活動の強続き

2003年5月1日

日立物流、国際事業は連結ベースで増収増益

日立物流 国際事業は連結ベースで増収増益 単体では海上、航空とも売上高減 日立物流の2003年度国際物流事業の売上高は前期比2.0%増の517億円、営 業利益は2.8倍の13続き

2003年5月1日

MISC、AET買収で不定期船部門を一段と強化

MISC AET買収で不定期船部門を一段と強化 原油、LNGなど世界有数のタンカー船社に  マレーシア船社 MISCは、別項のとおり、 NOL子会社の アメリカン・イーグル・タン続き

2003年5月1日

大宇造船海洋、ロボット研究所を設立

大宇造船海洋 ロボット研究所を設立 造船技術を応用し知能型ロボットを開発  韓国の 大宇造船海洋は4月29日、ロボット研究所を設立した。同社は、今 後10年間に300億ウォンを投続き

2003年5月1日

カナダ・マリタイム、太平洋航路に参入、ライクスのスペース利用

カナダ・マリタイム太平洋航路に参入、ライクスのスペース利用 CPシップス傘下のカナダ・マリタイムは同じくCPシップス傘下のライクス・ラインズのスロットを借り受けて太平洋航路に参入す続き

2003年5月1日

ベルゲッセン社長、来年交代

ベルゲッセン社長、来年交代   ベルゲッセンは、来年1月1日付でヤン・ヘコン・ペターセン(Jan Hakon Pettersen)副社長を社長(マネージング・ディレクター)に就任続き

2003年5月1日

バルチラ、1Qは減収も営業利益19.0%増

バルチラ 1Qは減収も営業利益19.0%増   バルチラ・コーポレーションは4月29日、今年1〜3月期決算を発表した。それによると、売 上高は4億8,810万ユーロ(1ユーロ=1続き

2003年5月1日

三光汽船、パナマ型タンカー2隻をハイドマーに貸船

三光汽船 パナマ型タンカー2隻をハイドマーに貸船 期間は最大5年、タンカー全船の投入先決定   三光汽船はこのほど、パナマックス・タンカー2隻を対象に米国のタンカー船社 ハイドマ続き