検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,805件(16741~16760件表示)

2023年8月21日

オドフェルの上半期、純利益2.5倍の9930万ドル、契約貨物が増益に寄与

 ケミカル船大手オドフェルの2023年上半期(1~6月期)決算は、純利益が前年同期比2.5倍の9930万ドルとなった。売上高は前年同期比6%減の6億270万ドルと減収となったものの続き

2023年8月21日

四日市港、滋賀・近江八幡で説明会

 四日市港利用促進協議会は10月11日、滋賀県近江八幡市で「四日市港説明会」を開催する。荷主や物流企業、自治体、経済団体などを対象に四日市港の利便性や利用のメリットなどを説明する。続き

2023年8月21日

<ウクライナ情勢>コンテナ船が“人道回廊”で退避

 ウクライナ主要港湾のオデーサ港で16日、ロシアの侵攻後約1年半の間取り残されていた9400TEU型コンテナ船“Joseph Schulte”が“人道回廊”で同港を退避した。複数の続き

2023年8月21日

コングスバーグ・デジタル、ホーグ船隊をデジタル化

 コングスバーグ・デジタルは16日、ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズと、同社の既存船隊と、今後建造予定の多元燃料の次世代自動車船「オーロラクラス」をデジタル化する続き

2023年8月21日

日舶工、神戸大の舶用工業講義で工場見学

 日本舶用工業会(日舶工)は今月8日、神戸大学・海洋政策科学部の舶用工業講義の一環として、川崎重工業神戸工場の工場見学を実施した。学生と教員19人が参加し、学びを深めた。コロナ禍に続き

2023年8月21日

《企業プラス》京泉工業、鉄・ステンレス・アルミならお任せ

 京泉工業(本社=広島県尾道市向島町)は、船舶艤装品の製造販売を手掛けている。従来の鉄、ステンレス製品に加え、数年前からアルミ製品の取り扱いも可能となり、京泉晴洋社長は「鉄、ステン続き

2023年8月21日

【青灯】海と陸、縮まる給与差

◆内航船員という職業の魅力として、給与の高さが挙げられることが多い。給与を理由にトラックドライバーや溶接工が転職して船員になったという話も複数の船主から聞く。厚生労働省の船員労働統続き

2023年8月18日

中国造船所の1〜6月期は増益基調、元安と鋼材安が利益押上げ

 中国造船所が増益基調にある。民営最大手の揚子江船業が3日発表した2023年1〜6月期の純利益は、前年同期比26%増の17億2451万人民元(340億円)だった。中国国営造船グルー続き

2023年8月18日

高松港、27日にクルーズセミナー

 香川県は今月27日、「第9回クルーズセミナーin高松 〜クルーズ旅行の魅力を紹介します」を開催する。  プログラムは、「高松港のクルーズ寄港状況」(香川県交流推進課)、「クルー続き

2023年8月18日

ドライバルク市況、本格回復遅れる公算、需要低調で、季節要因で短期的に上昇

 ドライバルク市況の本格的な回復が当初の想定よりも遅れるとの見方が市場関係者の間で強まっている。22年上半期まで高騰したドライバルク市況は、コロナ禍による特殊要因の剥落と最大需要地続き

2023年8月18日

【ログブック】本宮英治・BEMACイノベーション本部長

「われわれは船の配電制御や監視装置の製造に加え、船舶電気ぎ装の設計/工事も扱っており、船の中の電力をどう最適化すべきかのノウハウを持っています」と語るのは、BEMACイノベーション続き

2023年8月18日

大阪港湾局、海上交通社会実験のモニター募集、大阪港天保山/堺旧港で

 大阪港湾局は、10月上旬に行う海上交通社会実験「天保山⇔堺旧港 特別航路モニターツアー」の参加者を募集している。2025年の大阪・関西万博を契機として、海上交通による大続き

2023年8月18日

日本郵船、船間のアンモニア燃料供給設備開発、液体荷役機器製造のTBG社と

 日本郵船は16日、原油やLNGなど液体の荷役機器製造で国内シェアトップのTBグローバルテクノロジーズ(TBG社、本社=東京、ローラン・ポワドヴァン社長)と、液体を船舶間で供給する続き

2023年8月18日

パワーエックス、シリーズBを計46億円で調達完了、安川電機らが出資

 パワーエックスは17日、シリーズB後半として新たに27.1億円の資金調達契約を締結したと発表した。これによりシリーズB全体で計46.2億円におよぶ資金調達を完了した。今回の資金調続き

2023年8月18日

AON、船舶保険テーマにセミナー

 保険ブローカーのエーオングループは9月12日、都内でセミナーを開催する。複数のP&Iクラブのゲストスピーカーに加え、同社からも登壇。日本と世界の船舶保険・戦争保険市場の概要とウク続き

2023年8月18日

オドフェル、風力推進装置搭載、バウンド4ブルーのサクションセイル型

 ケミカル船大手のオドフェルはこのほど、風力推進装置の開発を行うスペインのエンジニアリング会社バウンド4ブルー(bound4blue)と提携し、同社のサクションセイル型風力推進装置続き

2023年8月18日

【ログブック】ビー・ヤム・ケン・シンガポール運輸省上級政務次官

「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は過去5年間で着実に成長し、シンガポールで最も大きい定期船会社の1社になりました。海事業界の変革を目指すわれわれの取り組みにおいて続き

2023年8月18日

SITC、23年上期決算、最終利益73%減の3.1億ドル

 SITCインターナショナルの2023年上期(1~6月)における未監査段階の最終利益は、前年同期比73.3%減の3億1268万ドルだった。16日発表した。粗利が72.4%減の3億3続き

2023年8月18日

蕪湖造船廠、18型ケミカル船2隻受注、メタノール燃料レディ

 現地紙によると、中国民営造船所の蕪湖造船廠は、同国の東海安和散貨運輸から1万8500重量トン型ケミカル船2隻を受注した。IMOタイプⅡのコーティング仕様で、メタノール二元燃料レデ続き

2023年8月18日

飯野海運、「JPX日経中小型株指数」構成銘柄に選定

 飯野海運は16日、JPX総研と日本経済新聞社が共同で算出している「JPX日経中小型株指数」の構成銘柄に選定されたと発表した。  同指数は「投資者にとって投資魅力の高い会社」を構続き