日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(167541~167560件表示)
2003年5月14日
日本財団、北朝鮮工作船を一般公開 昨年9月に奄美大島沖で引き揚げられた北朝鮮の工作船と武器が今月末から船の科学館(東京都港区)で一般公開される。 日本財団が13日、発表した。…続き
ベルゲッセン1Qの営業利益1,500万㌦減 ベルゲッセンは13日、2003年第1・四半期(1〜3月)決算を発表した。期間中のVLCC用船料収入は3万2,700㌦/日(前年同期1万7…続き
SITC 青島港前湾地区の物流工業団地がオープン 山東省海豊国際航運集団有限公司(SITC)が 青島港前湾地区に整備してきた物流工業団地が今月中に完成し、正式にオープンする。…続き
郵船情報開発 デカルトシステムズとパートナー契約 郵船情報開発(YJK)とデカルトシステムズジャパン(DSJ)はこのほど、NVOCCやフォワーダーの業務システムに関するパートナ…続き
韓国輸銀、三星建造9隻に融資 韓国輸出入銀行は、三星重工が建造するコンテナ船9隻に延払いで資金融資する。連合ニュースによると、韓国輸銀は、カ ナダのシースパンが発注した7隻とギ…続き
「プロジェクトX」で第一中央保有船の海難救助 NHKの人気TV番組「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」で、第一中央汽船が保有していた“だんぴあ丸”による海難救助が取り上げられることにな…続き
スタークルーズ、客船寄港自粛で石垣抜港 スタークルーズ社(本社マレーシア)は、台湾/那覇・石垣のクルーズで、石 垣を抜港することを決めた。台湾で新型肺炎SARS(重症急性呼吸…続き
マースク、6,600TEU型船命名式 A・P・モラーグループのオデンセ造船所は今月10日、 マースク・シ ーランド向け6,600TEU型新造コンテナ船の命名式を行った。新造船…続き
韓国陸運スト 一部船社、釜山接続貨物のブッキング中止も 昨報のとおり、韓国の陸運労働者のストライキが海上コンテナ物流に及ぼす影響が拡大している。釜山港では、ターミナル貨物の搬出…続き
ウォーレム、OHSAS18001の認証を取得 香港の船舶管理会社 ウォーレム・シップマネージメントはこのほど、労 働安全衛生マネジメントの国際規格OHSAS18001(Occu…続き
ゴルフ用品メーカーのキャスコ 今年度輸出は韓国増加などで80TEU タイ工場からの出荷量は100TEUに 総合ゴルフ用品メーカーのキャスコ(本社=香川県、鎌田利彦社長)の今年度…続き
アイ・ロジスティクス社長に武井真哉氏 アイ・ロジスティクスの新社長に、元伊藤忠商事常務の武井真哉顧問が就任することが決まった。五島康雄社長は会長になる。新社長となる武井氏の略歴は次…続き
海洋肥沃化装置「拓海」がきょう稼働 きょう14日、海洋深層水を汲み上げ、人工的に漁場を作り出す海洋肥沃化装置「拓海」が相模湾平塚沖約25kmの海域に設置される。 同装置は、海…続き
イオン、物流統括部を廃止 イオンは、15日付で機構改革を実施する。物流関係では、SCM・物流本部の直轄傘下に置く「物流統括部」を廃止し、同部の機能を「MD(マーチャンダイジング…続き
「海フェスタ」KOBEのカード発売 神戸で開かれる「海フェスタ」KOBEの関西私鉄用プリペイド・カードが発売された。 「海フェスタ」は7月19〜26日、神戸港・メリケンパーク…続き
2003年5月13日
キヤノンOOCLを新規起用、SC締結船社は9社に今年の北米向け貨物量、3万FEU弱見込む キヤノンは、2003年度の北米サービスの起用キャリアを決めた。今回、新たにOOCLとサービ…続き
伊藤忠商事3PLに注力、医薬品でシェア10%視野に黒澤部門長、中国では広域アライアンスも 伊藤忠商事は、3PL業務の拡大を進める。黒澤洵吉物流部門長はこのほど本紙と会見し、「伝統的…続き
「サハリン2」からLNG110万㌧を購入東京ガス、全量FOBで07年から24年間支配船3隻の余剰能力を活用して輸送 東京ガスは12日、サハリンの石油・天然ガス開発プロジェクト、「サ…続き
ITFと船員雇用者、国際団体交渉協議会発足へ9月に第1回交渉、協約は04年1月発効目指す「国際船員問題が歴史的転換点」と栢原会長 国際運輸労連(ITF)と船員雇用者団体が同一テーブ…続き
住重・船舶部門 増収も営業段階で赤字転落 2003年度は営業損益ゼロの見通し 住友重機械・船舶部門の2003年3月期業績は、単独売上高が589億円で前期に比べ19.7%増 加…続き
大
中