検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,881件(167461~167480件表示)

2002年12月12日

日商岩井/ニチメン、2004年3月末までに事業会社再編

日商岩井/ニチメン 2004年3月末までに事業会社再編 経営統合で合意、持株会社設立  日商岩井とニチメンはこのほど、株式移転により両社の完全親会社となる持株会社を設立し、経営統続き

2002年12月12日

飯野海運、人事異動

(2003年1月1日) ▼経理グループ経理チームリーダー兼出向、イイノマネジメントデータ<人事グループ付> 植田雅博(出向、イイノマネジメントデータ<人事グループ付>) ▼総務続き

2002年12月12日

西濃運輸と日本梱包運輸倉庫、1年間の業務提携の成果を発表

西濃運輸/日本梱包運輸倉庫 1年間の業務提携の成果を発表   西濃運輸と 日本梱包運輸倉庫は、昨年10月の業務提携開始からこれまでに、ゴ ム製品や輸送用機器の一括元請受注、輸送用続き

2002年12月12日

三菱レイヨン、中国南通市でアクリル樹脂板を生産

三菱レイヨン 中国南通市でアクリル樹脂板を生産 原料は日本とタイからタンカーで調達  三菱レイヨンは、2005年5月から中国南通市でアクリル樹脂板の製造・販売に乗り出す。年産能力続き

2002年12月12日

米名門造船所が競売に

米名門造船所が競売に  米国マサチューセッツのクインシー造船所が、売却先を探している。来年1月、同造船所の120エーカーの敷地とドック、1 ,200㌧吊りのゴライアスクレーンをは続き

2002年12月12日

“EXXON VALDEZ”賠償額が確定

“EXXON VALDEZ”賠償額が確定  1989年、アラスカ湾で流出油事故を起こしたVLCC“EXXON VALDEZ”の賠償額が40億㌦で最終確定した。エクソンモービル・コ続き

2002年12月12日

パナルピナ、ルックスエアの株式12.1%取得へ

パナルピナルックスエアの株式12.1%取得へ 欧州の大手フォワーダー、パナルピナは、ルクセンブルクのエアライン、ルックスエアの株式12.1%を取得することで同社の主要株主と合意、契続き

2002年12月12日

交通文化賞大臣表彰、SMガスタービンの大槻氏ら受賞

交通文化賞大臣表彰 SMガスタービンの大槻氏ら受賞  国土交通省は11日、2002年(第49回)交通文化賞の大臣表彰者を発表した。受賞者は大槻幸雄・スーパーマリンガスタービン技術続き

2002年12月12日

運輸施設整備事業団、金利改定

運輸施設整備事業団、金利改定  運輸施設整備事業団は10日、長期プライムレートの引き上げに伴い、共有船舶使用料の金利を改定した。改定後の金利は次のとおり。 <共有建造> ▼共有期続き

2002年12月12日

青山船廠、英船主向け小型タンカー受注

青山船廠、英船主向け小型タンカー受注  中国湖北省の 青山船廠はこのほど、英 国船主から3,750重量㌧型タンカー4隻プラス2隻を受注した。中国海事報が報じた。受注額は計6,00続き

2002年12月12日

伊藤忠商事、北京市と共同で「物流対策委員会」発足

伊藤忠商事 北京市と共同で「物流対策委員会」発足  伊藤忠商事は、北京市の要請を受け、同市と共同で「北京市物流対策委員会」を発足させ、北京市の物流改善に取り組む。きょう12日に両続き

2002年12月12日

大阪で 英文ビジネスレターの講習会

大阪で英文ビジネスレターの講習会  大阪で来年1月、ビジネスに必要な一般的英文レターの書き方を学ぶ「英文ビジネス・ライティングセミナー」(大阪市経済局、大阪輸出入協会、ワールドト続き

2002年12月12日

北米クルーズ人口、第3Qで200万人超

北米クルーズ人口、第3Qで200万人超  主要クルーズ船社で構成する国際団体、クルーズ・ラインズ・インターナショナル・アソシエーション(CLIA)によると、今年第3・四半期の北米続き

2002年12月12日

スーパー中枢港湾、候補の募集開始

スーパー中枢港湾 候補の募集開始、2月に評価  国土交通省港湾局は、スーパー中枢港湾の指定候補の募集を11日から開始した。受付締切(目論見書の提出期限)は来年1月14日。その後、続き

2002年12月12日

港湾物流情報プラットフォーム、試作品づくりに向け研究会が初会合

港湾物流情報プラットフォーム 試作品づくりに向け研究会が初会合 最終的に各業種で30数社・機関参加へ  港湾物流情報プラットフォーム(以下PF)のプロトタイプの開発・設計に向けた続き

2002年12月12日

P&O、3PL事業を売却

P&O、3PL事業を売却 英国P&Oはこのほど、欧州域内の物流子会社P&Oトランスヨーロピアンの3PL事業(contract logistics)部門を、英国の3PL業者ウィンカン続き

2002年12月11日

帝人化成、中国浙江省嘉興市でPC樹脂生産へ

帝人化成 中国浙江省嘉興市でPC樹脂生産へ 年産5万㌧、原料は海外から輸入  帝人の樹脂事業グループの中核会社、帝人化成(本社=東京)は、2005年4月から中国浙江省嘉興市でポリ続き

2002年12月11日

インマルサットFで 郵船本社とコンテナ船“HAKONE”間でTV会議

インマルサットF郵船本社とコンテナ船“HAKONE”間でTV会議 KDDIエムサット(KMサット)が12月2日からサービスを開始したインマルサットFを使用し、陸上と本船間のテレビ会続き

2002年12月11日

商船三井、LNG船事業のグローバル展開加速

商船三井、LNG船事業のグローバル展開加速今月、英子会社内に船舶管理組織を設置タービン・シミュレーターの開発にも着手 商船三井のLNG船部門が海外ビジネスの拡大に対応し、海外での営続き

2002年12月11日

ワレニウス、来年1月に船舶管理子会社を設立

ワレニウス・ラインズ 来年1月に船舶管理子会社を設立  スウェーデン船主 ワレニウス・ラインズ(Wallenius Lines AB、略称=OW)は このほど、来年1月1日付で船続き