日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(167401~167420件表示)
2003年5月20日
郵船クルーズ、経常利益1億8,000万円を確保今期は戦争とSARSで赤字避けられず 郵船クルーズの2003年3月期業績は、売上高が73億円と減収となったものの、1億8,000万円の…続き
邦船3社のノンライナー部門川汽が営業規模拡大で大幅増収を達成3社とも自動車船は輸送台数増で増収 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の2003年3月期単体の部門別売上高(ノ…続き
中東航路配船社 クウェート2港の船混み割増料引上げ・導入 日本・アジア/中東航路の主要配船社は、クウェートのシュワイク港発着貨物に課している船混み割増料を26日付で引き上げ、ま…続き
国際船員協会、新役員体制 (5月16日) ▼会長 栢原信郎<キーマックスマリタイム代表取締役社長> ▼理事長 小林正明<ユニトラ海運代表取締役> ▼常務理事・事務局長 …続き
(6月27日) ▼取締役・情報システム部長 石川浩一(顧問)=新任 ▼同・米国日新社長 塩本忠邦(米国日新社長)=新任 ▼同・国際営業第一部長 山口秀夫(国際営業第一部長)=…続き
海技研、湾内高速航行検討会を設置 海上技術安全研究所は外部有識者で構成する「ファーストトラック・シーレーン( 湾内高速航行)検討会」(座長=今津隼馬・東京商船大学教授)を設置…続き
横浜港 5年後のコンテナ取扱量、350万TEU目指す 横浜市港湾局はこのほど、2 003年度の横浜港の運営方針をまとめ、公表した。東アジア諸港と競争できる「スーパー中枢港湾」…続き
大連新船重工 中国海運向けVLCC1隻受注 中国の 大連新船重工はこのほど、 中国海運集団総公司向け29万8,000重量㌧型VLCC1隻を正式受注したもようだ。外紙報道によると…続き
VL/ULCC解撤8隻の大量成約、今年の累計は11隻に 解撤売船マーケットで先週、VL/ULCCの大量成約があった。1974〜77年の建造船8隻が中国、バングラデシュにスクラップ売…続き
大宇造船海洋 16万立方㍍型LNG船の開発に着手 大宇造船海洋は15日、16万立方㍍型LNG船の開発に向け、G TT(ガストランスポート・テクニガス)社と共同研究を開始したと…続き
シュルテ 35型プロダクト船2隻を新造発注 ドイツ船主シュルテ(Bernhard Schulte)はこのほど、3万5,000重量㌧型プロダクト船2隻を新造発注した。建造は大連造…続き
東京船舶、役員分掌変更 (5月31日) ▼管理グループ長兼企画業務グループ長委嘱、ITマネジメントグループ兼経理グループ担当 上田幹郎取締役(管理グループ長委嘱、ITマネジメント…続き
港湾物流PF実証実験研・報告納品までのリードタイム1日強短縮有効性判明も共通基盤の必要性を指摘 港湾物流情報プラットフォーム(以下PF)を活用すれば、輸入コンテナ貨物で1日強のリー…続き
世界ガス会議展示会、東京で6月開催 世界ガス会議展示会が東京国際展示場「東京ビッグサイト」で6月2日〜5日開催される。海運・造船業界から日本郵船、商船三井、川崎汽船、三菱重工、川崎…続き
(6月27日) ▼専務取締役<社長補佐、業務高度化推進チーム、現業部、港運部、通関部、国際営業第三部担当兼株式会社丸新社長> 鈴木 勲(同<社長補佐、現業部、港運部、通関部、国 …続き
近畿運輸局、SARS連絡調整会議を設置 近畿運輸局は、関西を旅行した台湾人男性医師が新型肺炎SARS患者と認定された事態を踏まえ、情報収集など状況把握を目的に「SARS関係連絡…続き
中国の粗鋼生産 1〜3月4,832万㌧・18.1%増 3月は1,702万㌧と月間最高更新 海運・造船市況に大きな影響を与える中国の粗鋼生産は、今年3月に1,702万㌧・前年同月…続き
神戸港IT調査研 港湾物流情報PFめぐり論議活発 官民合同の神戸港IT調査研究会の今年度初会合が先週16日開かれ、港湾物流情報プラットフォーム(以下PF)の本格構築に向けた今後…続き
神戸港旧PC1・2を不定期客船ターミナルに背後地の商業・集客施設立地目指す 神戸市は、神戸港ポートアイランドのコンテナバースだった旧PC1・2の一部用地を不定期の外内航客船ターミナ…続き
石播純損益が3期ぶりに赤字転落船舶・海洋は好調、営業益47億円 石川島播磨重工の2003年3月期連結決算は、有価証券評価損169億円など特別損失290億円を計上したことで当期純損失…続き
大
中