検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,141件(167061~167080件表示)

2003年3月25日

鴻池運輸、広島流通センターがあす竣工

鴻池運輸 広島流通センターがあす竣工   鴻池運輸(本社=大阪市、辻卓史社長)が広島市安佐南区に建設していた「広島流通センター」( 敷地面積1万39㎡、庇含む倉庫面積4,195㎡続き

2003年3月25日

ぺルシャ湾の日本関係船は計46隻、日本人船員は116人

ぺルシャ湾の日本関係船 計46隻、日本人船員は116人  国土交通省海事局によると、24日現在、オマーン湾を含むペルシャ湾内の日本関係船舶は、油タンカー23隻を含む計46隻で、乗続き

2003年3月25日

マースク・ロジスティクス、米国バージニア州の倉庫を7,400㎡拡張

マースク・ロジスティクス 米国バージニア州の倉庫を7,400㎡拡張 マースク・ロジスティクスは、米国東部の物流機能強化に向け、米 国の子会社がバージニア州に所有する倉庫の拡張続き

2003年3月25日

現代三湖、当期純利益742億ウォン、2年連続黒字

現代三湖当期純利益742億ウォン、2年連続黒字 韓国の現代三湖重工は24日、株主総会を開催し2002年決算を承認した。2002年度決算(1〜12月)では当期純利益742億ウォンを計続き

2003年3月25日

上海市錦江航運、上海発名古屋向けサービスを週2便に

上海市錦江航運上海発名古屋向けサービスを週2便に 上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は、上海/名古屋間のシャトル便を開設し、上海発名古屋向けサービスを週続き

2003年3月25日

川崎造船、50型バルカー命名・進水式

川崎造船、50型バルカー命名・進水式   川崎造船は24日、神戸工場で、パナマ船主MALTO SHIPPING向け5万重量㌧型バルカー“MALTO BLOSSOM”(1539番船続き

2003年3月25日

P&Oネドロイド、CMA-CGMと中国/カリブ海航路開設

P&Oネドロイド CMA-CGMと中国/カリブ海航路開設   P&Oネドロイドは、 CMA-CGMとの協調配船により中国・韓国/米国ガルフ・カリブ海航路を新設する。関 係当局の承続き

2003年3月25日

ヤンマー、上海に100%子会社

ヤンマー、上海に100%子会社  ヤンマーは上海事務所を格上げし、100%現地法人化した「洋馬発動機(上海)」を立ち上げた。初代の総経理(社長)には、坂本進・事務所長がそのまま就続き

2003年3月25日

トキメック、VDRの型式承認取得

トキメック、VDRの型式承認取得   トキメックは24日、同社が販売する韓国の 三星重工製VDR(航海情報記録装置)が 国土交通省の型式承認を取得したと発表した。  三星製VDR続き

2003年3月25日

タイ川崎航空、バンコク/ランプーン間輸送を週6便に増便

タイ川崎航空サービスバンコク/ランプーン間輸送を週6便に増便 川崎航空サービスのタイ法人、タイ川崎航空サービスは、バンコク国際空港発着の航空貨物を主な対象としたトラック接続サービス続き

2003年3月25日

欧州初審裁判所、FETTCSAへの罰金命令に無効判決

欧州初審裁判所 FETTCSAへの罰金命令に無効判決  欧州委員会の罰金支払い命令を不服としてFETTCSAの主要メンバー14社が同命令の取り消しを求めて提訴していた問題で、欧州続き

2003年3月25日

オルボルグ・インダストリーズ、本社移転

オルボルグ・インダストリーズ、本社移転  オルボルグ・インダストリーズ(石渡勝彦社長)は本社を移転し、4月7日から新事務所で営業を開始する。移転先は次のとおり。 <住所>〒651続き

2003年3月25日

極東/東アフリカ同盟、5月1日付運賃修復

極東/東アフリカ同盟、5月1日付運賃修復 極東/東アフリカ運賃同盟(Far East/East Africa Freight Conference)は20日、5月1日付で運賃修続き

2003年3月25日

神戸港埠頭公社、二トリの進出を発表

神戸港埠頭公社、二トリの進出を発表   神戸港埠頭公社は24日、同公社が神戸ポートアイランド西地域(旧PC1〜5 )で推進中のコンテナバース再開発事業で、二トリ(本社=札幌市)が続き

2003年3月25日

P&ONL、eコマースサービスを刷新

P&ONL、eコマースサービスを刷新   P&Oネドロイドは、新しいeコマース・サイトを開設し、オンライン・サービスをアップグレードした。2 0日発表した。ウェブサイトのURLは続き

2003年3月25日

住化物流、4月1日事業開始

住化物流、4月1日事業開始  住友化学工業が昨年9月に設立した子会社、住化物流は、住化物流東日本(SLC東日本)と住化物流西日本(SLC西日本)から4月1日付で営業の譲渡を受け、続き

2003年3月25日

苫小牧港、6.7%増の16万4,911TEU

苫小牧港、6.7%増の16万4,911TEU   苫小牧港湾管理組合はこのほど、昨 年の海上貨物の取扱実績を発表した。それによると、コンテナ貨物は前年比6.7%増の16万4,91続き

2003年3月25日

東北港湾協議会、物流情報紹介サイト立ち上げ

東北港湾協議会、物流情報紹介サイト立ち上げ 東北港湾協議会(事務局=東北地方整備局)の広域コンテナマネジメントシステム分科会はこのほど、「東北広域コンテナマネジメントWebサイ続き

2003年3月24日

VLCC市況—海産研・篠田氏、構造変化で高値継続と予想

VLCC市況海産研・篠田氏、構造変化で高値継続と予想米国と中国のVLCC需要拡大が好要因 海事産業研究所の篠田匡史上席研究員はこのほど、「現下の海運市場—現在のタンカー市場をどのよ続き

2003年3月24日

バルカー安全規則、二重船側の幅1m以上が有力に

バルカー安全規則、二重船側の幅1m以上が有力に 1999年前建造船、船齢10年時点で隔倉積み禁止  バルクキャリア・セーフティの中で課題となっていた新造バルカーの二重船側化は、最続き