検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(167001~167020件表示)

2003年1月15日

日本造船学会、海洋論文募集

日本造船学会、海洋論文募集   日本造船学会海洋工学委員会は、「第17回海洋工学シンポジウム論文」を募集している。論 文申込締切日は2月17日、論文提出期限は5月9日。  第17続き

2003年1月15日

C-TPAT、国内港湾、オペレーターに対象拡大

C-TPAT 国内港湾、オペレーターに対象拡大  米国税関庁は、テロ防止対策プログラム、C-TPAT(カスタム・トレード・パートナーシップ・アゲインスト・テロリズム)の登録対象を続き

2003年1月15日

米国CSIにスペインが参加、参加国は12カ国/地域に

米国CSI スペインが参加、参加国は12カ国/地域に  米国税関庁はこのほど、同庁が推進する港湾の安全対策プログラム、CSI(コンテナ・セキュリティ・イニシアチブ)にスペインが参続き

2003年1月15日

古野電気の電子海図装置、独舵輪マーク取得

古野電気の電子海図装置、独舵輪マーク取得   古野電気製のECDIS(電子海図情報表示装置=Electronic Chart Display and Information Sy続き

2003年1月15日

名港海運、名古屋港の東浜コンテナセンター稼働

名港海運 名古屋港の東浜コンテナセンター稼働 蔵置能力2割増の3,000個、レーン増強   名港海運が名古屋港飛島ふ頭に整備していた、新バンプール「東浜コンテナセンター」( 全用続き

2003年1月15日

CNOOC、海底油田保守作業船8隻発注

CNOOC、海底油田保守作業船8隻発注 中国海事報によると、中国海洋石油総公司(CNOOC)は、海底油田保守作業船8隻を大連新船重工、広州黄埔造船所、武昌造船所、山東黄海造船公司に続き

2003年1月15日

三井・玉野、77型石炭船引渡し

三井・玉野、77型石炭船引渡し   三井造船は14日、玉野事業所で建造していたパナマ船社フォワード・グロリア・ナ ビゲーション社向け7万7,000重量㌧型石炭船“天洋”(1556続き

2003年1月15日

博多港、スーパー中枢港湾に立候補

博多港 スーパー中枢港湾に立候補 北部九州地区で広域指定目指す  博多港がスーパー中枢港湾に立候補した。14日発表した。「博多港が特にアジアの主要港湾に対抗していくためには、(北続き

2003年1月14日

近海船事業の将来性大、成長機会逃さず—野村親信・商船三井近海社長に聞く

近海船事業の将来性大、成長機会逃さず野村親信・商船三井近海社長に聞く収益力強化に向け中期経営計画策定へ エム・オー・シーウエイズとナビックス近海の近海船部門を統合し、2001年7月続き

2003年1月14日

造船各社、タンカー引き合い増加を見越し対応練る

造船マーケット、今年はタンカーが主役造船各社、タンカー引き合い増加見越し対応シングルハル制限、IMO構造規制がカギに 造船各社は、タンカーの新造引き合い増加を見越し、対応を練ってい続き

2003年1月14日

CSBC、国内中心に新開発77型バルカーが好調

CSBC 国内中心に新開発77型バルカーが好調 達和向け2隻、台ナビ向け1隻を受注  台湾の CSBC(中国造船公司)はこのほど、台湾船社、 達和航運(Ta-Ho Maritim続き

2003年1月14日

船社とNVOCC、荷主情報の非公開請求可能に

米国税関庁 船社とNVO、荷主情報の非公開請求可能に 24時間前ルールで追加規則案、意見公募開始  米国税関庁は、船積み24時間前の貨物情報提出を義務づけた新規則に関連し、船社お続き

2003年1月14日

今仙電機製作所、タイ・アユタヤに現地法人設立

今仙電機製作所 タイ・アユタヤに現地法人設立 第5の海外生産拠点、年末操業  自動車部品メーカーの今仙電機製作所(本社=愛知県犬山市)はこのほど開いた取締役会で、生産拠点としてタ続き

2003年1月14日

日本郵船、人事異動

(1月11日) ▼出向、人事第二グループ付日本船主協会<船長> 半田 收(海上<船長>) ▼海上<同> 井上一規(出向、人事第二グループ付日本船主協会<同>) ▼海上<機関長続き

2003年1月14日

沖電気工業、環境保護活動を積極的に推進

沖電気工業 環境保護活動を積極的に推進 グループ全体でエコプラン実施  沖電気工業は、環境保護活動を推進するにあたりカテゴリー別に①地球温暖化防止②資源循環化/処 分場の逼迫化対続き

2003年1月14日

<訃報>小山久夫氏(日本造船・関連工業厚生年金基金理事長、日本造船協力事業者団体連合会前会長)

小山久夫氏 小山久夫氏(こやま・ひさお=日本造船・関連工業厚生年金基金理事長、日本造船協力事業者団体連合会前会長) 12月28日、死去。76歳。密葬は12月30日、近親者にて続き

2003年1月14日

尾道造船、ダイナコム向け71型タンカー1隻追加受注

尾道造船ダイナコム向け71型タンカー1隻追加受注 尾道造船はこのほど、ギリシャ船主ダイナコム向け7万1,000重量㌧型タンカー1隻を受注した。納期は2005年3月。同社は昨年、ダイ続き

2003年1月14日

マースク-シーランド、仏ルアーブル港と新CT利用で合意

マースク-シーランド 仏ルアーブル港と新CT利用で合意  仏 ルアーブル港公団によると、2 004年7月供用開始予定の新コンテナターミナル「Port 2000」の2バース経営権に続き

2003年1月14日

カタール・シッピング、インド向けLNG船2隻の保有シェアを獲得

カタール・シッピング インド向けLNG船2隻の保有シェアを獲得 シェア有す新造LNG船が6プラス2隻に  カタール唯一の海運会社、 カタール・シッピングが保有シェアを持つ新造LN続き

2003年1月14日

「創意工夫で難局克服を」と日倉協の安部会長

日倉協・賀詞交換会 「創意工夫で難局克服を」と安部会長   日本倉庫協会(安部正一会長)と 東京倉庫協会(伊藤幸治会長)の共催による新年賀詞交換会が先週9日、都 内のホテルで開催続き