検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(166981~167000件表示)

2003年6月9日

滬東中華集団、1〜5月に13+2隻の新造船受注

滬東中華集団 1〜5月に13+2隻の新造船受注  中国の 滬東中華造船(集団)は、今年1〜5 月に5,688TEU型コンテナ船3隻プラスオプション2隻など合計13隻プラスオプショ続き

2003年6月9日

日本郵船歴史博物館、リニューアルオープンで開館式

日本郵船歴史博物館 リニューアルオープンへ開館式を開催  日本郵船歴史博物館(目黒征爾館長)が7日に横浜市海岸通の郵船ビル内にオープンするのに先駆け、開館式が6日開催された。関係続き

2003年6月9日

欧州同盟、7月のBAF2.8%引き下げ

欧州同盟、7月のBAF2.8%引き下げ     欧州同盟(FEFC)は、日本・アジア出し貨物を対象とするBAFを7月1日から2.8%引 き下げることを決めた。金額は、20フィート続き

2003年6月9日

長崎地方海難審判庁、客船火災で初の海難審判を開始

長崎地方海難審判庁客船火災で初の海難審判を開始「信頼を回復したい」と愛川所長 長崎地方海難審判庁は先週5日、三菱重工長崎造船所で昨年10月に起きた大型客船“ダイヤモンド・プリンセス続き

2003年6月9日

海員組合、東京船舶労働問題で船中労に答弁書提出

海員組合 東京船舶労働問題で船中労に答弁書提出 13日までに労使が命令履行状況を報告     全日本海員組合の片岡和夫副組合長(写真中央)は6日、記者会見し、2 001年5月に端を続き

2003年6月9日

阪急交通社、新社長に小島弘氏

阪急交通社、新社長に小島弘氏     阪急交通社は菅井基裕会長、藤井徹社長が退任し、小 島弘取締役専務執行役員・国際輸送事業本部長(写真)の社長昇格を決めた。菅井氏は最高顧問、藤続き

2003年6月9日

九大と三菱重工、研究の包括的連携で協定

九大と三菱重工、研究の包括的連携で協定  九州大学と 三菱重工は、包括的な連携推進に関し協定を結ぶ。先週5日発表した。九大は工学研究院、シ ステム情報科学研究院、総合理工学研究院続き

2003年6月9日

“OOCL Sydneyシドニー港に初入港”

“OOCL Sydney”がシドニー港に初入港     OOCLは5日、同社の新造コンテナ船“OOCL Sydney”(2,762TEU)が豪州・シ ドニー港に初入港した、と発表続き

2003年6月9日

NIRO、ICタグ検討会の参加枠拡大

  新産業創造研究機構(略称NIRO)は、「“ICタグ・電子ID”利用検討会」の 参加予定の企業枠を外し、できるだけ広範囲の業種の企業が参加する形で検討会を立ち上げる。  当初、N続き

2003年6月9日

新刊紹介/『船舶安全法の解説』

新刊紹介 有馬光孝・上村宰・工藤博正共編 『船舶安全法の解説』(三訂版)  船舶安全法は、わが国における船舶および人命の安全を確保するための取締法規の一つで、これに基づき、多数の続き

2003年6月6日

欧州議会、シングルハル規制強化案を採択

欧州議会シングルハル規制強化案を採択運輸閣僚理事会を経て成立へ 欧州議会は現地時間4日、EUの欧州委員会が提案したシングルハルタンカー規制強化案を採択した。同5日から開催される運輸続き

2003年6月6日

釜山新港、7企業が共同で建設資金を融資

釜山新港 7企業が共同で建設資金を融資   CSXワールドターミナルズ(CSXWT)はこのほど、釜 山新港を開発するプサン・ニューポート(PNC)が新港建設の資金融資を受けると発続き

2003年6月6日

臼杵造船所、2005年6月までの手持ち工事量を確保

臼杵造船所 2005年6月までの手持ち工事量を確保 19型ケミカル船を主体に受注拡大   臼杵造船所は、2005年6月までの手持ち工事量を確保したもようだ。同社は、現 在の主力船続き

2003年6月6日

三光汽船、バルカー、タンカー5隻を新造長期用船

バルカー、タンカー5隻を新造長期用船三光汽船、新造発注残は28隻に拡大経営計画策定後の新造整備は大量38隻に 三光汽船はこのほど、パナマックス・バルカー2隻、ハンディマックス1隻の続き

2003年6月6日

シャープ、「安定したスペース供給能力」を最優先

シャープ 「安定したスペース供給能力」を最優先 起用キャリアはメーン13社含め21社に  シャープはこのほど、今年度の海上輸送キャリアを選定した。グローバル・ビッドを実施し、その続き

2003年6月6日

商船三井ロジスティクス、役員異動

(6月19日) ▼代表取締役社長 森 和樹(商船三井常務執行役員兼MOLジャパン社長) ▼専務取締役 崎山信彦(東神倉庫取締役) ▼常務取締役 福田欣示(取締役) ▼同 牟続き

2003年6月6日

ダイキン工業、上海2工場、チェコ1工場が稼働へ

ダイキン工業 来年に上海2工場、チェコ1工場が稼働 淀川製作所の空調機器生産は上海に移管   ダイキン工業は来年、海外で相次ぎ空調機器の生産を拡大する。中 国では上海に2工場を新続き

2003年6月6日

神戸港、5月は9.1%減の13.6万TEU、7カ月ぶりマイナス

5月の神戸港 9.1%減の13.6万TEU、7カ月ぶりマイナス  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、5月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は、前年同月比9.1%減の13万6,3続き

2003年6月6日

三洋電機ロジスティクス、役員異動

(6月25日) ▼取締役経営企画ユニット総務・人事部長 吉田昌己(経営企画ユニット 総務・人事部長)=新任 ▼常勤監査役 猪熊 武(取締役特命担当)=新任 ▼退任 取締役相談続き

2003年6月6日

大宇造船海洋、株式15%分の預託証券を売却

大宇造船海洋 株式15%分の預託証券を売却  韓国の 大宇造船海洋の株式を所有する韓国産業銀行と資産管理公社は大宇株式15%分の預託証券(DR=注参照)を発行し、海外投資者を対象続き