検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,113件(166941~166960件表示)

2003年3月28日

STX造船、純利益437億ウォンで初の配当実施

STX造船 純利益437億ウォンで初の配当実施  韓国の STX造船は27日、鎮海本社で株主総会を開催し、2 002年度決算を承認したほか、配当実施を決めた。同社は純利益437億続き

2003年3月28日

阪九フェリー、新造船就航で祝賀会

阪九フェリー 新造船“やまと”就航で祝賀会   阪九フェリーは27日、大阪府泉大津フェリー埠頭に停泊中の新造船“やまと”の船内で、関 係者500人を招き、船内見学会と祝賀会を開催続き

2003年3月28日

川崎造船、人事異動

(4月1日) ▼本社管理部長兼管理グループ長 近藤 喬(本社管理部管理グループ長兼企画部参与) ▼営業本部業務部長 西尾憲一(Kawasaki Heavy Industries続き

2003年3月28日

日本郵船営業部門を改編、「事業本部制」導入

日本郵船営業部門を改編、「事業本部制」導入 日本郵船は、4月1日付で組織改編を実施する。新たに事業本部制を導入し、営業部門を①総合物流本部②バルク・エネルギー輸送本部③技術本部の3続き

2003年3月28日

造船・春闘、名村・大島、一時金増・退職金増額

造船・春闘 名村・大島、一時金増・退職金増額  造船重機産業労連の春闘「ライフアップ2003」は27日、造船専業(中手)で名村造船、大島造船/ダイゾウに回答が提出された。3社とも続き

2003年3月28日

兵庫地区の今年度上期営業倉庫状況

兵庫地区の今年度上期営業倉庫状況  神戸運輸監理部がまとめた今年度上期(2002年4〜9月期)の兵庫県下の営業倉庫状況によると、入庫量は普通倉庫(515万㌧)が前年同期に比べ2.続き

2003年3月28日

海保庁、けん銃携帯で凶悪事案に対応

海保庁、けん銃携帯で凶悪事案に対応 海上保安庁は、密航・密輸や不審船など凶悪犯罪に対処するため、けん銃を必ず携帯させ、必要な場合は使用できる「けん銃使用および取扱規則」を改正、4月続き

2003年3月28日

商船三井、中南米発輸入貨物にTHC

商船三井、中南米発輸入貨物にTHC   商船三井は、ブラジルのベレン、マナウス発輸入貨物に対し、4月1日からTHC(ターミナル・ハ ンドリング・チャージ)を導入する。料率は20フ続き

2003年3月28日

日本無線、中国事業室を設置

日本無線、中国事業室を設置   日本無線は4月1日付で「中国事業室」を設置する。同社によると、中国事業室は、全 社横断的に社内各事業部と連携した全製品群を対象に戦略的アライアンス続き

2003年3月28日

トランクルーム調査委、提言取りまとめ

トランクルーム調査委、提言取りまとめ  国土交通省の「トランクルームサービスの推進と消費者保護に関する調査委員会」は、「倉庫業者と非倉庫業者によるサービスの違いが利用者に理解され続き

2003年3月28日

三井造船・千葉、新型VLCC第1船を竣工

三井造船・千葉、新型VLCC第1船を竣工   三井造船は27日、千葉事業所で建造していたFair Wind Shipping Navigation向け30万重量㌧型タンカー“IW続き

2003年3月28日

郵船、4月から経営委員会を強化

郵船、4月から経営委員会を強化 日本郵船は、4月1日付で経営委員会の体制強化を図る。  本社の経営委員の対象は、従来はグループ会社の会長または社長に限定されていたが、4月以降続き

2003年3月28日

三菱重工、“ダイヤモンド・プリンセス”を来月進水

三菱重工、“ダイヤモンド・プリンセス”を来月進水   三菱重工は来月12日、長崎造船所で建造中の P&Oプリンセス・クルーズ向け大型客船“ダイヤモンド・プリンセス”を 進水する。続き

2003年3月28日

三菱重工の珠久船技部長、今治造船入り

三菱重工の珠久船技部長、今治造船入り 三菱重工の珠久正憲船舶技術部長が4月1日付で今治造船に転出する。三菱重工船舶技術部門のトップが今治造船入りするのは、永井昌太郎・現今治造船常務続き

2003年3月28日

日本郵船・根本会長が初の名誉会長に

日本郵船・根本会長が初の名誉会長に   日本郵船の根本二郎代表取締役会長は、6 月27日開催予定の定時株主総会終了をもって会長を退き、名誉会長に就任する。郵船で名誉会長のポストが続き

2003年3月27日

郵船、4月1日付で物流グループを3分割

郵船、4月1日付で物流グループを3分割 海外へ権限委譲、グローバル体制再構築   日本郵船は、物流事業のグローバル体制を強化する。4 月1日付で東京本社の物流グループを国内物流グ続き

2003年3月27日

内航船配乗体制見直し、定員規制を簡素化

内航船配乗体制見直し 定員規制を簡素化、兼務制度を導入  内航船の配乗体制の見直しを検討している内航船乗組み制度検討会の第5回内航貨物船部会が25日開催され、国土交通省海事局(事続き

2003年3月27日

ハチソンワンポア、税引後利益は17%増の161億5,400万香港㌦

ハチソンワンポア税引後利益は17%増の161億5,400万香港㌦ ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)の親会社である香港のコングロマリット、ハチソンワンポアの2002年売上続き

2003年3月27日

船協、イラク戦争の早期終結を期待、安定輸送に万全

船協・﨑長会長 イラク戦争の早期終結を期待、安定輸送に万全   日本船主協会の﨑長保英会長は、26日の定例会見でイラク情勢について、「 日本のエネルギー安定供給のみならず、物流の続き

2003年3月27日

大型LPG船市況、輸送需要減少で下げ基調に

大型LPG船市況輸送需要減少で下げ基調に転じる 大型LPG船(VLGC)の運賃市況が下げ基調に転じている。ペルシャ湾(PG)/極東のスポット運賃レートは、イラク戦争の勃発を受けて2続き