検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(166621~166640件表示)

2003年2月4日

国土交通省、人事異動

(2月1日) ▼海事局総務課長補佐 中平貴八(海事局造船課長補佐) ▼同造船課長補佐 小田秀則(運輸施設整備事業団業務第四部管理課長) ▼運輸施設整備事業団業務第四部管理課長続き

2003年2月4日

日本船主協会、人事異動

(2月1日) ▼企画調整部課長 田中初穂(関連業務部課長) ▼国際企画室課長 石川 尚(企画調整部課長) ▼総務部課長兼総務部広報室 筒井 健(総務部課長) ▼関連業務部課続き

2003年2月4日

STX造船、プロダクト船5隻プラス2隻受注

STX造船 プロダクト船5隻プラス2隻受注  韓国の STX造船は3日、プロダクト船5隻プラス2隻の受注を明らかにした。受注船の内訳は、南 アフリカ船社サフバルク向け7万500重続き

2003年2月4日

川崎汽船、中国現地法人が深圳に支店開設

川崎汽船中国現地法人が深圳に支店を開設華南地区の営業強化、4カ所目の支店 川崎汽船の中国現地法人、川崎汽船(中国)有限公司(本社=上海市)は、中国・深圳に4カ所目の支店を開設した。続き

2003年2月4日

6日に 第3回港湾物流情報化懇談会

6日に第3回港湾物流情報化懇談会  官民一体で港湾物流のIT化を推進する「港湾物流情報化懇談会」(座長=唐津一・東海大学教授)は6日に第3回会合を開催する。  前回会合で、①輸入続き

2003年2月4日

ラスカリディス、船齢20年前後の冷凍船7隻を買船

ラスカリディス 船齢20年前後の冷凍船7隻を買船  ギリシャの冷凍船保有・運航会社、ラスカリディス(Laskaridis Shipping)はこのほど、1982〜1984年竣工の続き

2003年2月4日

日新、中国・広州に100%出資の現地法人設立

日新 中国・広州に100%出資の現地法人   日新は、中国・広東省の広州市に100%出 資の現地法人「広州日新国際物流有限公司」(英文社名:Guangzhou Nissin In続き

2003年2月4日

CSBC、ヤンミン向けバルカー、コンテナ船受注

CSBC ヤンミン向けバルカー、コンテナ船受注  台湾の CSBC(中国造船公司)はこのほど、台湾船社 ヤンミン・マリン・トランスポートから7万7,000重量㌧型バルカー2隻と、続き

2003年2月4日

<訃報>原 奎一氏(元・大阪商船三井船舶<現・商船三井>専務取締役、元・三井ライン興業<現・商船三井テクノトレード>社長・会長) 

原 奎一氏 原 奎一氏(はら・けいいち=元・大阪商船三井船舶<現・商船三井>専務取締役、元・三井ライン興業<現・商船三井テクノトレード>社長・会長) 1月31日、膀胱癌のため続き

2003年2月4日

マリコン8社、近くCPG工法研究会を設立

マリコン8社、近くCPG工法研究会を設立  港湾施設や空港施設の耐震補強として合理的な液状化対策工法が開発された。これは「静的圧入締固め工法(CPG工法=コンパクショングラウチン続き

2003年2月4日

大宇造船、欧州向け大型タンカーを相次いで成約

大宇造船 欧州向け大型タンカーを相次いで成約  韓国の 大宇造船海洋は先週、欧 州向け大型タンカーの建造契約を相次いでまとめた。連合ニュースによると、ギリシャ船主クリステン・ナビ続き

2003年2月4日

シェンカー、IOCと長期の戦略的提携締結

シェンカー IOCと長期の戦略的提携締結 五輪アテネ大会から継続サービス  国際オリンピック委員会(IOC)の「オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)」は続き

2003年2月4日

東京船舶—台湾/瀬戸内航路で中関に追加寄港

東京船舶 台湾/瀬戸内航路で中関に追加寄港   東京船舶は、台湾/瀬戸内・九州航路ITX(愛媛オーシャンライン運航)で、山口県・三 田尻中関港への追加寄港を開始する。自動車メーカ続き

2003年2月4日

韓進重工、独から5,000TEU型4+2隻受注

韓進重工、独から5,000TEU型4+2隻受注  韓国の 韓進重工はドイツの リックマースから5,000TEU型コンテナ船4隻プラスオプション2隻を受注した。韓国・連合ニュースに続き

2003年2月4日

CPシップス、2002年業績は増収減益

CPシップス、2002年業績は増収減益 CPシップスの2002年業績は増収減益となった。売上高は前年比1.5%増の26億8,700万㌦だったが、利益は営業段階で11.5%減の8,5続き

2003年2月4日

アントワープ港、昨年は478万TEUで過去最高

アントワープ港、昨年は478万TEUで過去最高  ベルギー・ アントワープ港の昨年のコンテナ取扱量は、前年比13.3%増 の477万7,151TEUで、過去最高を記録した。トン数続き

2003年2月4日

良品計画、「情報物流部」新設

良品計画、「情報物流部」新設  良品計画は、低コスト経営体制に向けて、2月1日付で組織改正と人事異動を行った。物流関係では、情報システム部と流通推進部を統合し、「情報物流部」を新続き

2003年2月4日

デカルト、13日にSCPM支援セミナー

デカルト、13日にSCPM支援セミナー デカルト・システムズ・グループ(DSG)は13日、カナダ大使館と共同でSCPM(サプライ・チェーン・プロセス管理)支援のためのソリューション続き

2003年2月3日

海員組合・全国港湾、あすから第60次FOCキャンペーン

海員組合・全国港湾など あすから第60次FOCキャンペーン 放置座礁船に対応、保険加入をチェック   全日本海員組合と 全国港湾労働組合協議会および 全日本港湾労働組合同盟はあす続き

2003年2月3日

インテリア販売の ニトリ、関西に大型物流センターの設営を検討

関西に大型物流センターの設営を検討家具・インテリア販売チェーンのニトリ年間輸入量1.2万FEU、毎年2割増で推移 急成長中の家具・インテリア販売チェーン、ニトリ(本社=札幌市、似鳥続き