検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(166221~166240件表示)

2003年2月28日

日本財団と海上保安庁、「海守」共同宣言

日本財団と海上保安庁、「海守」共同宣言   日本財団(曽野綾子会長)と 海上保安庁(深谷憲一長官)は26日、海の情報提供ボランティア団体「海守」の 活動について共同宣言を行い、海続き

2003年2月28日

日新運輸の上海現法、昨年の輸出入コンテナは15%増の8,700TEU

日新運輸の上海現法 昨年の輸出入コンテナは15%増の8,700TEU 輸出は50%増と激増、輸入は15%減   日新運輸の上海現地法人、上海遠新国際運輸有限公司(Nissin T続き

2003年2月28日

トキメック、業績予想を上方修正

トキメック、業績予想を上方修正 トキメックは27日、2003年3月期連結・単独業績を上方修正した。中国経済の拡大に伴い、油圧機器の売上が回復し、通信機器の売上が大幅に増加したことに続き

2003年2月28日

近畿運輸局、3月5日に講習会

近畿運輸局、3月5日に講習会  近畿運輸局は3月5日、大阪合同庁舎第4号館で2002年度中小造船業・舶用工業経営技術講習会を開催する。今回のテーマは「苦境を乗り切るための経営者へ続き

2003年2月28日

上海フェリー、輸出でホットデリバリーサービス開始

上海フェリー輸出でホットデリバリーサービス開始CFS貨物、月曜午前9時引き渡し可能 “蘇州號”(230TEU積み)で日中貨客フェリーサービスを行っている上海フェリー(本社=大阪市、続き

2003年2月28日

日立物流、6月以降の役員新体制案を策定

日立物流、6月以降の役員新体制案を策定   日立物流は、26日の取締役会で、「委員会等設置会社」に 移行する今年6月以降の役員の新体制案を策定した。27日発表した。15人の執行役続き

2003年2月27日

フロントライン、純損益が690万㌦の赤字に転落

フロントライン純損益が690万㌦の赤字に転落 世界最大のVLCC船社、フロントラインが発表した2002年通期決算は、純損益が前期の3億8,270万㌦の黒字から690万㌦の赤字に転落続き

2003年2月27日

大宇造船、1月の経常利益率18.7%にアップ

大宇造船・1月業績 経常利益率18.7%にアップ、受注残78隻  韓国の 大宇造船海洋ははこのほど、2 003年1月業績をIR情報で公表した。1月実績の対売上高経常利益率は18.続き

2003年2月27日

金澤・国交省港湾局長、スーパー中枢港湾の支援策は今後議論

金澤・国交省港湾局長 スーパー中枢港湾の支援策は今後議論 制度改革は国がきちんと対応  国土交通省の金澤寛港湾局長は、26日の定例会見でスーパー中枢港湾の候補選定を終えて、「スー続き

2003年2月27日

日本・アジア発欧州向け荷動き、前年比9%増の385万TEU、2年ぶりに増加

日本・アジア発欧州向け荷動き 前年比9%増の385万TEU、2年ぶりに増加 シェア拡大は中国のみ、日本は10%割れ寸前  本紙調査によると、昨年のアジア・日本発欧州向け荷動き(同続き

2003年2月27日

西アフリカ航路配船社、4月、9月に200㌦/TEUの運賃修復

日本・アジア/西アフリカ航路配船社 4月、9月に200㌦/TEUの運賃修復 日本・アジア/西アフリカ航路の主要船社は、西航貨物を対象に4月1日付で20フィート型コンテナ当たり2続き

2003年2月27日

SITC、青島出し日本向け貨物に高速HDS導入

SITC 青島出し日本向け貨物に高速HDS導入  山東省海豊集装箱船務有限公司( SITC、日本総代理店=海豊国際航運日本)は、3月より青島出し輸入貨物に高速サービスHDS( ホ続き

2003年2月27日

米OSG、市況低迷で赤字1,762万㌦に転落

米OSG 市況低迷で赤字1,762万㌦に転落  タンカー大手の米 オーバーシーズ・シップホールディング・グループ(OSG)が25日発表した2002年通期決算は、純 損益が前期の1続き

2003年2月27日

現代三湖、5,000TEU型コンテナ船3隻受注

現代三湖 5,000TEU型コンテナ船3隻受注  韓国の 現代三湖重工は21日、5,000TEU型コンテナ船3隻を受注した。契 約船主はリベリアのTwentythird Drag続き

2003年2月27日

日本郵船、東京大学と青山学院大学で海運講座開設

日本郵船東京大学と青山学院大学で海運講座開設非技術部門でも「学」との連携を強化 日本郵船は、4月から7月まで東京大学と青山学院大学の3、4年生を対象に海運と総合物流に関する講座を行続き

2003年2月27日

川崎汽船、代々木の高級賃貸マンションが竣工

川崎汽船 代々木の高級賃貸マンションが竣工   川崎汽船が東京・渋谷の代々木参宮橋に建設していた高級賃貸マンション「Le Sillage代々木(ル・シヤージュ代々木)」が26日竣続き

2003年2月27日

日中航路主要船社、3月から緊急バンカーサーチャージ導入

日中航路主要船社 3月から緊急バンカーサーチャージ導入  日中航路の主要船社は、イラク情勢の緊迫化に伴う船舶燃料費の高騰を受け、中国出し/日本向けの輸入貨物に緊急バンカーサーチャ続き

2003年2月27日

造船重機・春闘、退職金増額、一時金めぐり交渉本格化

造船重機・春闘退職金増額、一時金めぐり交渉本格化 造船重機産業の春闘「ライフアップ2003」の交渉が本格化している。焦点となっているのは、退職金増額と年間一時金。退職金については、続き

2003年2月27日

日本パワーファスニング、中国で新工場建設、住宅用ネジ増産

日本パワーファスニング 中国で新工場建設、住宅用ネジ増産 約9割は日本出荷、全量神戸港揚げ  工業用ファスナー大手の日本パワーファスニング(本社=大阪府豊中市、JPF Co., 続き

2003年2月27日

PSCの現状、拘留船は主に老齢船、便宜置籍船

PSCの現状 拘留船は主に老齢船、便宜置籍船 国交省の渡邊氏が海技協会で講演   日本海技協会の第39回講演会が26日、日本海運倶楽部で開催され、国 土交通省海事局の渡邊元尚外国続き