検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(166081~166100件表示)

2003年3月6日

キューネ&ナーゲル、海上輸送貨物が初の100万TEU突破

キューネ&ナーゲル 海上輸送貨物が初の100万TEU突破   キューネ&ナーゲルの海上輸送部門が急拡大している。同社によると、昨 年の海上輸送量は前年比20%増を記録し、初めて1続き

2003年3月6日

タンカーズ・インターナショナル、船隊規模44隻、大半がダブルハル船

タンカーズ・インターナショナル 船隊規模44隻、大半がダブルハル船  VLCCのプール運航会社、 タンカーズ・インターナショナル(TI)が このほど発表した2月28日時点の船隊規続き

2003年3月6日

放置座礁船対策—国交省、無保険船の実態調査へ

放置座礁船対策 国交省、無保険船の実態調査へ  国土交通省海事局は、放置座礁船対策の一環で、国内各港に入港する全船舶を対象に船主責任保険(P&I保険)の加入有無について実態調査を続き

2003年3月6日

STX造船、役員異動

(3月4日) ▼副社長・鎮海造船所長 金 聖冀(専務理事・商船部門総括) ▼常務理事・技術本部長 申 相昊(常務理事・技術開発室担当)

2003年3月6日

B&W注油システム、「アルファACC」で量節減を確認

B&W注油システム 「アルファACC」で量節減を確認   MAN B&Wディーゼルはこのほど、電子制御の「アルファACCシリンダ注油システム」を 装備したMAN B&am続き

2003年3月6日

クバナー、造船はEBITA6倍、収益改善計画が奏功

クバナー 造船はEBITA6倍、収益改善計画が奏功   アーカー・クバナー(旧クバナー・グループ)は3日、2002年(1〜12月)決算を発表した。こ のうち、造船部門の業績は、人続き

2003年3月6日

ブリヂストン、中国無錫市でラジアルタイヤ生産へ

ブリヂストン中国無錫市でラジアルタイヤ生産へ原料は中国国内と輸入の併用で調達 ブリヂストンは、中国江蘇省無錫市に乗用車・小型商用車用のラジアルタイヤ工場を建設する。生産開始は来年9続き

2003年3月6日

エバーグリーン、海峡地/紅海航路を今月からスタート

エバーグリーン 海峡地/紅海航路を今月からスタート 日本出しジェダ向けは2ループ体制に   エバーグリーン・ジャパンは5日、海峡地/紅海サービス、SRX( Straits Red続き

2003年3月6日

MSC、シンガポール接続で日本/印パ・紅海サービス

MSC シンガポール接続で日本/印パ・紅海サービス   MSCは豪州、ニュージーランドと地中海、北欧州をスエズ経由で結ぶ新航路を開設した。同 社は今週から新サービスのシンガポール続き

2003年3月6日

三井造船、納入トラブルでPSA提訴

三井造船、納入トラブルでPSA提訴   三井造船はこのほど、機器納入契約のトラブルで PSAコーポレーションを相手取り、4,200万シンガポール㌦(約29億円)の 支払いを求める続き

2003年3月6日

郵船航空サービス、過去最高の年15円配当に上方修正

郵船航空サービス 過去最高の年15円配当に上方修正 好業績受け、期末配当11円に増配   郵船航空サービスは2月28日、2003年3月期の期末配当を11円に、年 間配当を15円に続き

2003年3月6日

滬東、今年のディーゼル生産目標は73万馬力

滬東、今年のディーゼル生産目標は73万馬力  中国上海にある滬東重機公司は、今年の大型ディーゼルエンジンの生産目標を50台・73万馬力に設定した。中国船舶工業集団公司の公表資料に続き

2003年3月6日

チェコ郵船航空サービス、倉庫付施設に移転、保税を申請

チェコ郵船航空サービス 倉庫付施設に移転、保税を申請 プラハ本店、ロジス対応を準備  チェコ郵船航空サービス(榊原正博社長)は2月17日、プラハ本店を同じビジネスセンター内にある続き

2003年3月6日

外航春闘、中小船社が新賃金体系移行で交渉

外航春闘 中小船社が新賃金体系移行で交渉  2003年度外航労働協約改定交渉(外航春闘)がスタートし、中小船社が海上従業員の新賃金体系への移行で協議している。日鉄海運、日正汽船、続き

2003年3月6日

北九州エアターミナル、旅客ビル設計で競争参加8者決定

北九州エアターミナル 旅客ビル設計で競争参加8者決定 新北九州空港、選定は4月末ごろ  北九州エアターミナルはこのほど、「新北九州空港旅客ターミナルビル基本設計業務」の競争参加招続き

2003年3月6日

阪急交通社、国内全営業所でISO9001取得

阪急交通社国内全営業所でISO9001取得宇都宮、仙台、太田支店にも拡大 阪急交通社はこのほど、国際輸送事業本部のすべての営業所で品質保証の国際規格ISO9001の認証を取得したと続き

2003年3月6日

西日本鉄道、上海の合弁現地法人が営業を開始

西日本鉄道 上海の合弁現地法人が営業を開始  西日本鉄道が中国・上海に現地資本と合弁で設立した現地法人、上海西鉄長発国際貨運有限公司がこのほど、営業を開始した。今年1月16日に営続き

2003年3月6日

東京都港湾局などが博物館スタンプラリー実施

東京都港湾局などが博物館スタンプラリー実施  東京都港湾局、水道局、下水道局は3月22日〜4月6日の春休み期間、臨海副都心の博物館6館でスタンプラリーを実施する。子どもたちに楽し続き

2003年3月6日

ライクス、日本・アジア/カナダ・アラスカ航路新設

ライクス・ラインズ 日本・アジア/カナダ・アラスカ航路新設 2,100TEU型5隻、今月末からスタート   CPシップス傘下の ライクス・ラインズは、アジア/カナダ航路で新サービ続き

2003年3月6日

上海港外高橋CT、第4期工事が完成

上海港外高橋CT、第4期工事が完成  中国・上海港外高橋コンテナターミナルの第4期工事が完成し、先月18日から試運転を開始した。大阪国際ビジネス振興協会(IBO)メール通信のIB続き