日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(166001~166020件表示)
2003年8月1日
夏休み大阪港みなと見学会 大阪市などで構成する大阪湾港湾連携推進協議会は8月23日、「夏休み大阪港みなと見学会」を開催する。小学生とその保護者24組・48人を無料招待する。「港…続き
東日本フェリーなど5社 東京地裁が会社更生手続き開始を決定 04年5月末までに更生計画案を提出 国内フェリー大手の 東日本フェリーと関連会社の東日本観光サービス、東日本海陸輸送…続き
三菱倉庫、第1・四半期決算 三菱倉庫は7月31日、2004年3月期第1・四 半期連結決算を発表した。売上高は375億4,600万円、営業利益30億900万円、経常利益32億9…続き
27日、神戸で「海っ子・山っ子交流海洋教室」 神戸海事広報協会と 神戸港振興協会は8月27日、海 に面した神戸地区と山間の社地区の子供たちの交流を深めるため、「海っ子・山っ子交…続き
(8月1日) ▼調達部長 岡崎信行(坂出工場購買部長兼管理グループ長兼技術本部参与<購入品VE担当>) ▼神戸工場工作部長 曽我部修一(坂出工場製造部長兼生産管理グループ長) …続き
(8月1日) ▼大臣官房技術審議官<海事局> 冨士原康一(中国運輸局長) ▼中国運輸局長 大口清一(中国運輸局次長)
海フェスタ、50万人が参加 神戸で開催された「海フェスタ KOBE」の参加者・観客が50万人に達した。海フェスタは、7月19〜26日の8日間、練習帆船“海王丸”の神戸沖帆走、シ…続き
上期の5大港貿易額、輸出入とも4.1%増 税関の貿易速報によると、今年上期(1〜6月)の5大港貿易額は、前年同期比で輸出入とも4.1%の増加だった。輸出では東京港だけがマイナス…続き
大阪府港湾協会、5日にPSCセミナー 大阪府港湾協会は5日、泉大津市の堺泉北港ポートサービスセンタービル「きららホール」で、近畿運輸局の外国船舶監督官を招き、PSC(ポート・ス…続き
(8月1日) ▼横浜港運支店長 西村時雄(横浜港運支店付部長)
宇徳運輸、第1・四半期決算 宇徳運輸は7月31日、2004年3月期第1・四半期(4〜6月)業績を発表した。これによると、連 結売上高は89億9,000万円だった。収受料金の下…続き
2003年7月31日
三桜工業中国無錫市で自動車用チューブ生産へ高品質化に向け日本から原料供給も 自動車用チューブメーカー大手の三桜工業(本社=茨城県古河市)は、来年7月から中国江蘇省無錫市でブレーキチ…続き
F・ライスのシュース代表取締役語る 日本の造船所に中型コンテナ船発注へ 日本市場を重視、邦船との長期契約も ドイツ船主レーデライ・F・ライス(Reederei F Laeisz…続き
ゴーラーLNG期近納期でLNG船1プラス1隻を発注 ゴーラーLNGは29日、2005年と2006年の竣工でLNG船1隻プラス・オプション1隻を発注するレター・オブ・インテントを締結…続き
川崎汽船、米国西岸のターミナル事業を強化 ロングビーチ港の面積、前年比2倍に拡大 オークランド港では契約延長、拡張オプション付き 川崎汽船は、北米西岸港湾におけるターミナル事…続き
明星工業LNG船用防熱パネル、日産450枚体制 LNG船用防熱パネルを手掛ける明星工業(本社=大阪市)は、浜松工場の生産量を1日450枚で対応している。 明星は、川崎重工(現川崎造…続き
日中海運輸送協議会、役員体制 (7月10日) ▼会長 鷲見嘉一・新和海運代表取締役社長 ▼副会長 薬師寺正和・商船三井常務執行役員 ▼理事 古賀 啓・飯野海運常務取締役…続き
山本海運商船三井用船の177型バルカーが名村で竣工 国内の有力船主、山本海運(本社=広島県呉市)が発注した17万7,300重量㌧型ケープサイズ・バルカー“AZUL FRONTIER…続き
物流連など5団体、モーダルシフト推進に優遇税制など要望 日本物流団体連合会、全国通運連盟、 日本貨物鉄道、 日本内航海運組合総連合会、日本長距離フェリー協会は連名で30日、扇…続き
佐川急便 中国全土で総合物流サービスを提供 深せんに「保利佐川物流有限公司」設立 佐川急便は30日、中国保利集団公司傘下の「 保利科技有限公司」と合弁で、中国初の総合物流企業…続き
大
中