日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(165941~165960件表示)
2003年3月12日
ロジクロス 小口国際貨物の合い見積りサイト開設 国際小口貨物(海上・航空)を対象に、合い見積り(コンペティション)形式で荷主と輸送業者を仲介するウェブサイト「ロジクロス」( h…続き
現代重工 2カ月の成約、29隻・14億㌦と過去最高 スエズ型19隻など、タンカー、コンテナ船中心 現代重工は11日、今年1月以降の受注実績が29隻・1 4億㌦に達し、同期間の…続き
アジア船員サミット 船員身分証明書とビザ発行の決議を採択 第20回アジア船員サミットが3月4日、ベトナム・ハノイで開催された。アジア12カ国・17労組が参加した。全日本海員組合…続き
IMO海洋環境保護委員会 バラスト水処理に統一新基準策定 IMO(国際海事機関)の海洋環境保護委員会(MEPC)第2回バラスト水中間作業部会が3〜7日、I MO本部で開催され…続き
オランダ・ロジスティックス研究会が発足 欧州の物流の中心地、オランダ・ロッテルダムで同国に在住している日本の物流関係者を対象に物流問題を討議・研究する集まりが7日、発足した。「…続き
第5回造船産業競争戦略会議 総量規制の廃止で競争促進、再編支援 国土交通省海事局は。造船の設備認可について総量規制を廃止して競争を促進する一方、産業再生法などにより企業の再編を…続き
川崎造船、50型バルカー引渡し 川崎造船はきょう12日、神戸工場で、パナマ船主MILLION COMETS向け5万重量㌧型バルカー“BULK SIRIUS”(1535番船)の…続き
2003年3月11日
バルチラ・現代 電子制御のスルザーRT-flex60C型披露 蔚山工場で、中国などから150人招き技術説明会 【韓国・蔚山発=横川良二記者】 バルチラ・コーポレーションと韓国の…続き
仏GDFLNG船新造商談、自社保有の方針固める韓国2社・仏1社の造船所をショートリスト 関係筋によると、仏ガス・ド・フランス(GDF)は14万5,000立方㍍型LNG船1隻プラス・…続き
呉市、呉市海事博物館の名称を募集 広島県呉市が2005年度に開館予定の「呉市海事博物館」(仮称)の名称を一般公募している。 呉は、造船や製鋼の技術が発達し、日本の近代化に貢献…続き
商船三井 本社全部門と運航船隊がISO14001取得 商船三井は、本 社の全部門と運航船隊が環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001を取得した。10日発表した…続き
中小造船納付金率 2003年度は1万分の10へ倍増 運輸施設整備事業団の造船業転換教務に関わる2003年度の納付金率は1万の10と2002年度(1万分の5)の2倍となる見通しだ…続き
JIT今夏には月間平均5,000FEU目指すアジア8法人との共同仕入・集荷推進 大手NVOCC、ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は、2年前から同社をはじめアジア9法人が1つ…続き
東北電力 2005年以降のLNG輸入量は277万㌧に減少 東北電力のLNG輸入量が現行の年間404万㌧から2005年以降は277万㌧に減少する見通しだ。インドネシア・アルンⅡプ…続き
NACKS 地元船社向け55型バルカー2隻受注 海外からの情報によると、中国の NACKS(南通中遠川崎船舶工程有限公司)はこのほど、中国・南 京のチャンスー・オーシャン・シッ…続き
コマツクイック 新神戸センターが開業、約1,000台出品 コマツクイックの中古建機の新オークション会場「新神戸センター」(ポートアイランド)が9日開業した。オークションは10日…続き
主要船社のベトナムTHC導入に暗雲 ベトナム商工会議所が突然の中止通告 船社は強く反発、GRI実施で応酬も 主要船社が進めてきたベトナム主要港(ハイフォン、ホーチミン)発着貨物…続き
浅野亨二氏 浅野亨二氏(あさの・こうじ=日本舶用機関整備協会副会長、宮城ヤンマー社長、東北舶用工業会会長) 9日午前10時20分、急性心筋梗塞のため死去。享年61才。火葬は1…続き
韓進海運 長錦商船と韓国/ベトナム・海峡地航路開設 韓国船社の 韓進海運 と 長錦商船は、協調配船により韓国とベトナム・ホーチミン、海 峡地を結ぶアジア域内での新サービスを開始…続き
造船重機・春闘 妥結水準は退職金増額、一時金の上積み 造船重機産業の春闘「ライフアップ2003」で、交渉の焦点となっている退職金増額と年間一時金をめぐって、 造船重機労連はこの…続き
大
中