検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(165221~165240件表示)

2003年4月14日

韓国造船、鋼材価格値上げに反発

韓国造船、鋼材価格値上げに反発  韓国の造船所が造船用鋼材の価格値上げに反発している。連合ニュースによる。  東国製鋼は造船用船級材をトン当たり38万ウォンから42万ウォンへ値上続き

2003年4月14日

国際自動車コンプレックス研、5月に研究会

国際自動車コンプレックス研、5月に研究会  国際自動車コンプレックス研究会は5月16日、豊橋市民センター「カリオンビル」(豊橋市松葉町2-63)で、港湾の構造改革特区や国際自動車続き

2003年4月14日

ニチレイ、インドのコールドチェーン事業に出資

ニチレイ インドのコールドチェーン事業に出資  ニチレイはインドの冷凍物流事業会社、スノーマン・フローズン・フーズ(SFFL)への出資を決めた。SFFLは三菱商事、三菱倉庫と現地続き

2003年4月14日

海員組合の 中国人船員英語教育が1周年

海員組合の中国人船員英語教育が1周年   全日本海員組合と中国海員工会が共同で実施する中国人船員英語教育プロジェクトが昨年6月に研修を開始して以来、1周年を迎える。  同プロジェ続き

2003年4月14日

住重、当期利益20億円に下方修正

住重、当期利益20億円に下方修正   住友重機械は11日、2003年3月期連結業績を下方修正した。  売上高は公共投資の減少と採算を重視したことで前回予想(2002年11月8日)続き

2003年4月14日

OOCL、運航船舶などでSARS予防対策導入

OOCL 運航船舶などでSARS予防対策導入   OOCLは、香港などアジア地域でのSARS(重症急性呼吸器症候群)の感染拡大に対し、陸 上事務所や運航船舶に対する予防対策を導入続き

2003年4月14日

セイノーロジックス、SLB経由でフィンランド向け混載輸送開始

セイノーロジックスSLB経由でフィンランド向け混載輸送開始 セイノーロジックスは、今月末からシベリア・ランド・ブリッジ(SLB)を利用したヘルシンキ(フィンランド)向けダイレクト混続き

2003年4月11日

住重マリンエンジニアリング、10月めどに横須賀造船所内の再配置実施

住重マリンエンジニアリング 10月めどに横須賀造船所内の再配置実施 艤装品・部材の保管場所確保、変動吸収  住友重機械マリンエンジニアリングは、今年10月をめどに横須賀造船所(写続き

2003年4月11日

関西電力、今年8月に舞鶴1号向け試験炭輸送商談を実施

関西電力 今年8月に試験炭輸送商談を実施 舞鶴1号向けで11月から輸送開始  関西電力は、2004年8月に運転開始予定の舞鶴1号発電所向け一般炭輸送について、今年8月に試験炭輸送続き

2003年4月11日

早期復配と人材育成の強化図る/ 新和海運・鷲見嘉一社長語る

新和海運・鷲見嘉一社長語る 早期復配と人材育成の強化図る 第2次中期経営計画がスタート   新和海運の鷲見嘉一社長は、本紙取材に応じ、4 月から実行に移した第2次3カ年経営計画に続き

2003年4月11日

GA5社、地中海航路の寄港地変更、中国シフト鮮明に

グランド・アライアンス5月から地中海サービスで神戸寄港中止中国・寧波に追加寄港、中国シフト鮮明に 日本郵船、P&Oネドロイド、ハパックロイド、OOCL、MISCのグランド・アライア続き

2003年4月11日

トランスコンテナ、輸入サービス強化へ「輸入開発部」発足

トランスコンテナ輸入サービス強化へ、「輸入開発部」発足情報システム関係は経営企画室に集約 トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は、4月1日付で組織改編を行った。続き

2003年4月11日

ペルシャ湾の日本関係船計26隻、日本人船員は90人

ペルシャ湾の日本関係船 計26隻、日本人船員は90人  国土交通省海事局によると、10日現在、ペルシャ湾(オマーン湾を含む)に在湾する日本関係船舶は計26隻(うち油タンカー12隻続き

2003年4月11日

プルタミナ、山海関船廠に17型タンカー2隻を発注

プルタミナ 中国・山海関船廠に17型タンカー2隻を発注  海外からの情報によると、インドネシア国営石油 プルタミナ(PERTAMINA)はこのほど、1万7,500重量㌧型タンカー続き

2003年4月11日

CIMC、コンテナの安全性確保に新システム開発

CIMC コンテナの安全性確保に新システム開発  世界最大のコンテナ製造業者、CIMC(China International Marine Containers<Group> 続き

2003年4月11日

EU、シングルハルタンカーの重油輸送禁止、7月実施か

欧州シングルハル規制 重油の輸送禁止、7月1日実施の公算 IMOの審議待たず、地域規制強行か  欧州連合(EU)は、シングルハル・タンカーの規制強化案を11日にも国際海事機関(I続き

2003年4月11日

ベルゲッセン、ゾーメン氏の買収でLNG船積極攻勢か

ベルゲッセン ゾーメン氏の買収でLNG船積極攻勢か 信用力・資金調達力向上、存在感高まる  ヘルムート・ゾーメン氏(ワールドワイド・シッピング会長、写真)が買収したノルウェー船社続き

2003年4月11日

ハンブルク・シュド、建恒海運・定航部門の買収手続き完了

ハンブルク・シュド 建恒海運・定航部門の買収手続き完了 ブランド名、代理店などは変更なし  ドイツ船社の ハンブルク・シュドは、 建恒海運の定航部門を買収することで建恒海運と基本続き

2003年4月11日

ワールドワイド/ベルゲッセン、LPG船の運航形態は変わらず

ワールドワイド/ベルゲッセン LPG船の運航形態は変わらず 老齢VLGCの処遇は流動的  ワールドワイド・シッピング会長のヘルムート・ゾーメン氏によるベルゲッセンの買収後も、世界続き

2003年4月11日

3月のPSC結果、処分45隻

3月のPSC結果、処分45隻  国土交通省が発表した3月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改善命令や航行停止の処分対象となった船舶は45隻だった。旗国別内訳続き