検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,595件(164841~164860件表示)

2003年4月25日

三井造船、船舶離着桟時の操船支援装置を開発

三井造船 船舶離着桟時の操船支援装置を開発   三井造船は24日、船舶の離着桟時の操船支援装置を開発したと発表した。国 内で初めてミリ波レーダを操船支援に利用しており、陸上側の設続き

2003年4月25日

LPG船スクラップ、チリ船主OLYMPOがVLGC1隻処分

LPG船スクラップ チリ船主OLYMPOがVLGC1隻を処分  チリ船主OLYMPOはこのほど、1971年竣工の7万4,442立方㍍型LPG船“SEA STONE”をスクラップ売続き

2003年4月25日

日本通運、フィンランド・へルシンキに日本人常駐

日本通運 フィンランド・へルシンキに日本人常駐   日本通運の欧州地域総括(中谷桂一執行役員ドイツ日通社長)の欧州開発室では、欧 州全体のロジスティクス業務の取り扱いを推進してい続き

2003年4月25日

ベルゲッセン役員会、ワールド・ノルディックの買収提案を支持

ベルゲッセン役員会 ワールド・ノルディックの買収提案を支持   ベルゲッセンの役員会は24日、株主に対しワールド・ノ ルディックからのベルゲッセン全株式買収提案を受け入れるよう勧続き

2003年4月25日

ティーケイ、1Qの純利益5,358万㌦に

ティーケイ、1Qの純利益5,358万㌦に  世界最大のアフラマックス船社、 ティーケイ・シッピング・コーポレーションが23日発表した2003年度第1・四半期(1〜3月)業 績は、続き

2003年4月25日

住重、名古屋証券取引所の上場廃止申請

住重、名古屋証券取引所の上場廃止申請   住友重機械は24日、名古屋証券取引所の株式上場廃止を申請した。同 取引所での普通株式の取引高が少なく、株主や投資家への影響が小さいと判断続き

2003年4月25日

日中フェリー、SARSで旅客減少

日中フェリー、SARSで旅客減少 日中間で定期運航されている国際フェリーの旅客数が新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)問題で大幅に減少している。 大阪・神戸/上海でフェリー“新続き

2003年4月25日

神戸港の建機類輸出、コマツ効果で70%増

神戸港 建機類輸出、コマツ効果で70%増 欧州などからの木材輸入は55%増  中古建機のオークション会場を運営するコマツクイックの神戸港への進出は、輸出貿易額でも同港に寄与してい続き

2003年4月25日

石川島播磨重工、役員変更

石川島播磨重工、役員変更   石川島播磨重工は6月27日付の役員異動を内定した。新任取締役は曹道義・石川島検査計測社長、新 任監査役は井口武雄・三井住友海上火災保険会長。退任取締続き

2003年4月25日

港湾春闘、船内の賃上げ妥結

港湾春闘、船内の賃上げ妥結 港湾の賃上げ相場づくりに影響力を持つ日本港運協会船内経営者協議会と港湾荷役事業関係労働組合協議会の船内労使は24日、2003年度「賃金値上げならびに労続き

2003年4月24日

電源開発、 一般炭専用船5隻を新規契約

電源開発 2005年以降 一般炭専用船5隻を新規契約 商船三井、川崎汽船、新和、一汽、飯野を起用  電源開発(J-POWER)は、2005年以降一般炭輸送の長期積荷保証契約船(専続き

2003年4月24日

新刊紹介・森 隆行著『外航海運とコンテナ輸送』

新刊紹介 森 隆行著『外航海運とコンテナ輸送』  著者は、商船三井出身の森隆行氏。定期船輸送のほとんどを占めるコンテナ輸送の成り立ちから今日に至るまでの歴史、その特徴や果たす役割続き

2003年4月24日

内海造船、3年ぶり黒字化、適正操業で利益重視の体制に

内海造船・山田弘幸社長会見 3年ぶり黒字化、適正操業で利益重視の体制に 更新期見越し、中型自動車船の受注に意欲   内海造船は、2003年度3月期決算で3年ぶりの黒字転換を達成し続き

2003年4月24日

大阪港、外航空コンのクレーン使用料15%減額

外航空コンのクレーン使用料15%減額大阪港、内航船や中継貨物は50%減額引船料や定期船入港料に利用頻度減額も 大阪港は、5月1日から国内港で初めて外航船が扱う空コンテナの公共ガント続き

2003年4月24日

アジア・クイックDI4月調査、ASEANではタイ除きマイナス

アジア・クイックDI4月調査 ASEANではタイ除きマイナス   日本貿易振興会(JETRO)はこのほど、アジア・ク イックDI調査4月の実施結果を発表した。ASEAN5カ国をみ続き

2003年4月24日

VLCC運賃、日本向けWS70に下落、年初来最安値

VLCC運賃日本向けWS70に下落、年初来最安値不需要期、OPEC減産で当面弱含み 高水準を維持してきたVLCC運賃が下げに転じており、ペルシャ湾積み日本向けはWS70に反落、年初続き

2003年4月24日

メタネックスの新造用船商談、郵船・飯野・物産連合と興洋の2者が内定

メタネックスの新造用船商談郵船・飯野・物産連合と興洋の2者が内定45型メタノール船各1隻で最終交渉を実施 カナダのメタネックス・グループ(METHANEX Corporation)続き

2003年4月24日

日本発中東向け運賃修復、20フィート型当たり50〜100㌦底上げ

日本発中東向け運賃修復 20フィート型当たり50〜100㌦底上げ  日本/中東航路配船社は、4月1日付で西航貨物を対象に20フィート型コンテナ当たり150㌦、40フィート型コンテ続き

2003年4月24日

リサイクルポート第2次指定、八戸港など13港

リサイクルポート 八戸港など13港を第2次指定   国土交通省港湾局は23日、総合静脈物流拠点港( リサイクルポート)として新たに石狩湾新港、八戸港、釜石港、酒田港、木更津港、川続き

2003年4月24日

SARS、船舶修繕商談に影響、船主が感染地域を忌避

SARS 船舶修繕商談に影響、船主が感染地域を忌避 シンガポールから日本の修繕ドックに変更  新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)問題が船舶修繕の商談に影響を及ぼしている。感続き