検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,595件(164801~164820件表示)

2003年4月28日

新和海運、役員異動

(6月27日) ▼取締役副社長 筧 孝彦(日本郵船常務取締役) ▼常務取締役 醍醐信之(取締役) ▼取締役 大濵公士(総務グループリーダー) ▼退任 専務取締役・前原晃美(続き

2003年4月28日

船協、EUのシングルハル地域規制に反対

船協 EUのシングルハル地域規制に反対 「一律排除は容認できぬ」「検証必要」   日本船主協会は、EUのシングルハル・タンカー規制強化に対し、「 地域規制は世界の海運の混乱を招く続き

2003年4月28日

S&O技術開発基金、今年度は環境、IT技術、海洋など15件

S&O技術開発基金今年度は環境、IT技術、海洋など15件 シップ・アンド・オーシャン財団は、2003年度技術開発基金の研究開発補助金交付15件を決定した。先週25日発表した。15件続き

2003年4月28日

神戸港利用促進協議会、スーパー港湾指定に向け検討会設置へ

神戸港利用促進協議会 スーパー港湾指定に向け検討会設置へ  官民合同の神戸港利用促進協議会が先週24日開かれ、スーパー中枢港湾の指定に向け、次世代高規格メガターミナルの検討会を早続き

2003年4月28日

第一中央汽船、連結当期損失31億円に下方修正

第一中央汽船、連結当期損失31億円に下方修正   第一中央汽船は25日、2003年3月期連結・単体業績予想を修正した。減 損処理による有価証券評価損を11億1,300万円、割高な続き

2003年4月28日

川崎汽船グループの内外運輸と新東運輸が10月1日付で合併

川崎汽船グループ 内外運輸と新東運輸が10月1日付で合併 西日本地域カバーする物流新会社が発足  川崎汽船グループの物流子会社、内外運輸(本社=広島市、鈴木頴一社長)と新東運輸(続き

2003年4月28日

ケッペル、BP向け工事受注内定

ケッペル、BP向け工事受注内定  シンガポールの ケッペルは先週23日、BPエクスプロージョンから海上プラットフォーム“TPG500”の 船体部と居住区の組み立て工事を受注内定し続き

2003年4月28日

川崎汽船、役員異動

(6月27日) <新任> ▼監査役 出井 治(川崎近海汽船専務取締役) ▼社外監査役 山下健悟(川崎重工業取締役) <退任> ▼監査役・飛田奉文(日東タグ専務取締役に就任続き

2003年4月28日

商船三井、役員異動

(6月25日) ▼代表取締役副社長兼副社長執行役員 北條時尚(代表取締役専務取締役) ▼代表取締役副社長兼副社長執行役員 佐藤博之(専務取締役) ▼代表取締役副社長兼副社長執続き

2003年4月28日

2003年春の褒章受章者

2003年春の褒章受章者  国土交通省は、2003年春の褒章受章者を発表した。伝達式は5月13日、同省10階共用大会議室で行われる。本紙関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 続き

2003年4月28日

大宇/新亜、50型PC2隻受注

大宇/新亜、50型PC2隻受注  大宇インターナショナルがシンガポールのオーシャン・タンカーズから5万重量㌧型プロダクト船2隻を受注した。大宇は新亜造船で建造する。連合ニュースに続き

2003年4月28日

1Qの5大港貿易額、輸出は4.5%増

1Qの5大港貿易額、輸出は4.5%増  税関の貿易速報によると、今年第1・四半期の5大港貿易額は、輸出(5兆6,585億円)が前年同期比4.5%増、輸入(3兆7,320億円)が2続き

2003年4月28日

宇徳運輸、経常益・当期純利益を上方修正

宇徳運輸、経常益・当期純利益を上方修正   宇徳運輸は25日、2003年3月期業績予想を修正した。売上高を下方修正するとともに、経 常利益および当期純利益を上方修正した。期末配当続き

2003年4月28日

海保庁観閲式の一般公募に2万6,804人

海保庁観閲式の一般公募に2万6,804人  2003年度海上保安庁観閲式(5月24、25日)への一般参加希望の公募(乗船枠2,000人)が締め切られ、合計1万1,217通(2万6続き

2003年4月28日

韓進重工、自社株式300万株取得

韓進重工、自社株式300万株取得  韓国の 韓進重工は24日、株 価安定を目的に自社株式300万株を取得すると発表した。総発行株式の4.52%にあたる。買付総額は94億5,000続き

2003年4月28日

川崎近海汽船、役員異動

(6月27日) ▼代表取締役会長 吉田啓一(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 荒木武文(川崎汽船株式会社代表取締役専務取締役) ▼監査役<常勤> 中村俊彦(理事、内部監査室続き

2003年4月28日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼出向・“K”Line America, Inc.リッチモンド 鈴木敏男(出向・“K”Line America, I続き

2003年4月28日

インドのトラック業者、スト解除

インドのトラック業者、スト解除  船社に入った情報によると、インドのトラック輸送業者は、現地時間23日夜に政府側と合意し、ストライキを解除した。現地時間24日からトラック輸送は通続き

2003年4月28日

川崎汽船、6月に「中国関連推進室」発足

川崎汽船、6月に「中国関連推進室」発足   川崎汽船は、6月1日付で「中国事業推進室」を設立する。同 社は1年ほど前から中国専門委員会を組織し、中国関連事業を社内横断的に取りまと続き

2003年4月28日

G8環境大臣会合、海上安全強化で宣言

G8環境大臣会合、海上安全強化で宣言  4月25日から27日までパリで開催されたG8環境大臣会合で海上安全問題が取り上げられ、コミュニケ(宣言)に盛り込まれた。昨年11月の“プレ続き