日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(164541~164560件表示)
2003年8月7日
新造船マーケット海外船主がLPG船の新造引き合い 海外船主によるLPG船の新造商談が活発化している。関係者によると、好調な運賃市況を背景に、8万立方㍍クラスの大型船(VLGC)や4…続き
SITC今月中旬から日本/台湾・香港航路に初参入 山東省海豊船務有限公司(SITC、日本総代理店=海豊国際航運日本)は、今月中旬から台湾船社T・S・ラインズ(徳翔航運、日本総代理店…続き
プロロジス/三井住友銀行 シンジケートローンの融資枠拡大 150万㎡規模の資産規模拡大狙う プロロジス(日本本社=東京都港区)は、三 井住友銀行をアレンジャーおよびエージェン…続き
ノルデン 今治、ユニバーサルでケープBC 178型、176型を各1隻建造 デンマークの ノルデンが今治造船に17万8,000重量㌧型バルカー1隻、 ユニバーサル造船に17万6,…続き
シェブロンテキサコ 西豪州ゴーゴンから北米向けにLNG調達 米石油メジャーのシェブロンテキサコは、豪州のゴーゴン・ジョイント・ベンチャーからLNGを購入するためのMOUを締結し…続き
住友重機械 パナマックス・タンカー受注残は4隻に プレアデスから05年前半納期で追加受注 住友重機械は、ギリシャ船主プレアデスから6万1,000重量㌧型タンカー2隻を受注した…続き
日本郵船・太田隆博常務 NGX開始を第一弾に一層の合理化 「盤石な体制で高品質サービスを提供」 日本・アジア/南アフリカ/南米東岸航路で新サービス、NGX(ニュー・グッド・ホー…続き
明治乳業大阪・二色の浜産業用地に拠点工場建設中四国や九州方面までの出荷を計画 明治乳業は、大阪府の「二色の浜産業用地」(貝塚市)内に西日本における拠点工場を建設する。同社によると、…続き
日新上海・外高橋地区に新倉庫借り受け今年の倉庫貨物取扱量、前年比1.5倍見込む 日新の中国現地法人、上海高信国際物流有限公司(Shanghai Gaosin Internation…続き
中国・新港造船所、同社最大船型を起工 中国・天津にある 新港造船所はこのほど、同 所最大の3万5,200重量㌧型バルクキャリアを起工した。2004年6月に引き渡す予定。 新港…続き
三井造船子会社、新飲料発売 三井造船グループの発酵ウコンは6日、健康食品のウコンを使った飲料に加え、新たにビタミン、ミ ネラル成分を含んだ野ばらの実(ローズヒップ)を使った「…続き
イオン新潟の物流センター、26日から開業 イオンが新潟県の新潟東港物流団地内に整備した物流センター、イオン新潟XD(クロスドック)が今月26日から稼働を開始する。 同施設は関東、関…続き
内海造船、第1Qの売上高3.7%増 内海造船の2004年3月期第1・四 半期連結業績は売上高が51億2,800万円で前年同期を3.7%上回った。6日発表したもので、通期業績は…続き
神戸港 7月は15.3万TEU、2カ月連続プラス 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、7月の神戸港コンテナターミナルの貨物量は15万3,129TEUで、前年同月(14万9,55…続き
三井造船、第1Qの売上高852億円 三井造船は6日、第1・四半期業績(連結)を発表した。売上高は852億円で、子会社の 三井海洋開発の株式売却や新株発行により単体で28億円、…続き
郵船航空サービス 今月中旬からNVOCC業務を開始 中日本営業本部、海貨強化の一環 郵船航空サービス中日本営業本部は、7月中旬からNVOCC業務を開始した。具体的には、名 古…続き
STX造船、上場予備審査を通過 韓国の STX造船は、株式上場の予備審査を通過し、9 月にも上場する見込みとなっている。連合ニュースによるもので、同社は上期に売上高3,360億…続き
T・S・ラインズ 中旬から関東・阪神/厦門間で新サービス T・S・ラインズ(徳翔航運、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン・リ ミテッド)は、8月中旬からS…続き
ドイツポスト、上期の純利益4.2倍 ドイツポストの2003年上半期(1月〜6月)業績は、売上高が前年同期比0.8%減 の192億ユーロ、EBITA(金利・税金・償却前利益)が…続き
“NYK Athena”、神戸初入港 日本郵船がアジア/北米西岸航路に投入した6,176TEU積み新造コンテナ船“NYK Athena”が7月30日、神戸港・PC−6/7に初入港し…続き
大
中