検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(164461~164480件表示)

2003年8月12日

RCCLグループ、ポッド型推進器マーメードは欠陥品と提訴

RCCLグループポッド型推進器マーメードは欠陥品と提訴ロールスロイスなどに3億㌦の賠償金求む ロイヤル・カリビアン・クルーズリミテッド(RCCL)の子会社は7日、ポッド型推進器マー続き

2003年8月12日

ジャパンスター、仕向地拡大や増便など海上混載便強化

ジャパンスター 仕向地拡大や増便など海上混載便強化 インド、中国、中南米向け   ジャパンスター(本社=名古屋市、鈴木敏郎社長)が、荷動きの拡大に対応し、海 上混載サービスの強化続き

2003年8月12日

西芝電機、電気推進システムの売上倍増目指す

西芝電機 電気推進システム、売上倍増目指す   西芝電機(本社=姫路市、西嶋勁次社長)は、船舶用電気推進システム(写真)の 営業を強化する。環境規制による排ガス対策で、主機ディー続き

2003年8月12日

ブリヂストン、国内外でトラック用ラジアルタイヤ増産

ブリヂストン 国内外でトラック用ラジアルタイヤ増産  ブリヂストンは、約90億円を投じ日本国内とタイでトラック・バス用ラジアルタイヤの生産能力を増強する。国内では甘木(福岡県)、続き

2003年8月12日

飯野海運、9月竣工のアフラ、海外船社に2年間貸船

飯野海運 9月竣工のアフラ、海外船社に2年間貸船   飯野海運は、9月に今治造船で竣工し、同 社の支配船隊となる10万5,000重量㌧型アフラマックス・タンカーを対象に、海外船社続き

2003年8月12日

尾道造船、47型プロダクト船1隻を受注内定

尾道造船 47型プロダクト船1隻を受注内定 ラージMR型の受注実績は48隻に   尾道造船はこのほど、イ タリア船主スターガスから4万7,000重量㌧型プロダクト船1隻を受注内定続き

2003年8月12日

大日本印刷、国内外で液晶用カラーフィルター増産

大日本印刷国内外で液晶用カラーフィルター増産三原工場から韓国・台湾向けに海上輸出 大日本印刷は、需要拡大に伴い、国内外で液晶パネル用のカラーフィルター生産を大幅に増強する。日本、韓続き

2003年8月12日

ナイジェリアLNG、Endesaに年80万㌧のLNGを供給

ナイジェリアLNG Endesaに年80万㌧のLNGを供給  ナイジェリアLNG(NLNG)は先週、スペインの電力会社EndesaにLNGを年間80万㌧供給する売買契約(SPA)続き

2003年8月12日

荷協、農水省の木製梱包材規制対策説明を「明解かつ真摯」と評価

木製梱包材規制 荷協、農水省説明を「明解かつ真摯」と評価   日本荷主協会は、先週、農林水産省が開催したカナダ・米国向け梱包材規制の対応案の説明を「 貿易業界から見た場合、極めて続き

2003年8月12日

幹線物流の環境負荷低減実験、国交省が21件を新認定

国土交通省 環境負荷低減実験、今年度21件を認定 海運関係は5件、2次募集も開始   国土交通省は「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」に関し、今 年度第1次募集で2続き

2003年8月12日

古野電気、オンラインショップを完全刷新

古野電気、オンラインショップを完全刷新   古野電気は9月10日、ホームページに開設中のオンラインショッピング“FUNnet”( ファンネット)を完全リニューアルする。新装し、マ続き

2003年8月12日

カナダ西岸港湾労使交渉、政府が仲裁委員任命、当面の混乱回避

カナダ西岸港湾労使交渉 政府が仲裁委員任命、当面の混乱回避  カナダ西岸の港湾労組、ILWU Canada Local 514(職長組合)と使用者団体WFEAの労使交渉は、依然と続き

2003年8月12日

上組・第1Q業績、経常益44億円確保

上組の第1Q業績、経常益44億円確保   上組の2003年度第1・四半期業績(連結)は、売上高が400億4,500万円、営 業利益が40億7,500万円、経常利益が44億100万続き

2003年8月12日

兵機海運・第1Q、売上高25.6億円

兵機海運の第1Q業績、売上高25.6億円   兵機海運の2003年度第1・四半期業績(連結)は、売上高が25億5,700万円( 前年同期23億7,000万円)だった。海運事業が1続き

2003年8月12日

阪神内燃機・第1Q、売上高17.5%増

阪神内燃機・第1Q、売上高17.5%増  阪神内燃機の2004年3月期第1・四半期業績(非連結)は、売上高が23億9,800万円・前年同期比17.5%増だった。主機関は11.6%続き

2003年8月12日

ジャパンスター、神戸CFSを一部変更

ジャパンスター、神戸CFSを一部変更   ジャパンスター(本社=名古屋市、鈴木敏郎社長)は、神戸のCFSを一部変更した。8 月第1週の本船から適用した。変更したのは、シンガポール続き

2003年8月12日

マリンテック・チャイナに日本ブース

マリンテック・チャイナに日本ブース 今年12月に中国・上海で開催される国際海事展、マリンテック・チャイナ(Marintec China)2003に日本企業が相次いで出展を決めて続き

2003年8月12日

ササクラ・第1Q、売上高1億円

ササクラ・第1Q、売上高1億円   ササクラの2004年3月期第1・四半期連結業績は売上高が13億7,600万円だった。同 社はまた、中間期に売上計上を予定していた案件が下期に繰続き

2003年8月12日

7月のPSC結果、処分対象75隻

7月のPSC結果、処分対象75隻   国土交通省が11日に発表した7月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改 善命令や航行停止の処分対象となった船舶は75隻だ続き

2003年8月12日

石川島播磨重工・第1Q、売上高1,836億円

石川島播磨重工、第1Q売上は1,836億円 石川島播磨重工は11日、2004年3月期第1・四半期連結業績を発表した。売上高は1,836億4,200万円だった。 部門別でみると、船舶続き