検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(164281~164300件表示)

2003年8月22日

CT高度化調査検討委員会が初会合、次回は具体的イメージ提示

CT高度化調査検討委員会 初会合で課題整理、次回は具体的イメージ提示 アウトプットは“スパ中”育成にも活用  「コンテナターミナルの高度化促進に関する調査検討委員会」(委員長=金続き

2003年8月22日

三星重工、BG向け14.5万立方㍍型複数隻を内定

三星重工 BG向け14.5万立方㍍型複数隻を内定 LNG船工事、2006年内6〜7隻竣工  韓国の 三星重工がこのほど、英国ブリティッシュ・ガス(BG)向 けに14万5,000立続き

2003年8月22日

OOIL、上半期税引前利益は22倍の8,870万㌦

OOIL 上半期税引前利益は22倍の8,870万㌦  OOCLの親会社であるOOILの今年上半期業績は、売上高が前年同期比26.9%増の14億4,100万㌦だった。税引前利益が2続き

2003年8月22日

港湾物流情報化懇、きょう作業チーム設置

港湾物流情報化懇、きょう作業チーム設置  港湾物流情報化懇談会(座長=唐津一・東海大学名誉教授)はきょう22日、港湾物流業務の実務者で構成する「業務分析作業チーム」(チームリーダ続き

2003年8月22日

7月末輸出船手持ち、3,258万総㌧

7月末輸出船手持ち、3,258万総㌧ 日本船舶輸出組合がまとめた7月末の輸出船手持ち工事量は、680隻・3,258万774総㌧(1,626万1,249CGT)で、前月記録したオイル続き

2003年8月22日

トーム、用船料上昇でEBITDAは9割増

トーム 用船料上昇、EBITDAは9割増  デンマーク船社 トームは19日、2003年上半期業績を発表した。売上高が前年同期比31.9%増 の9億3,900万デンマーク・クローネ続き

2003年8月22日

博多港、博多港ふ頭が公共CTを一体運営

博多港 博多港ふ頭、公共CTを一体運営 来4月に全国初の特定埠頭運営効率化事業  福岡市は特定埠頭運営効率化推進事業(公共コンテナターミナルの民間への一括貸付)を活用し、民間事業続き

2003年8月22日

川崎近海汽船日南事務所、事務所移転

川崎近海汽船日南事務所、事務所移転   川崎近海汽船の日南事務所および同事務所内の旭汽船の日南出張所は事務所を移転し、9 月1日から新事務所で業務を開始する。旭汽船は川崎近海汽船続き

2003年8月22日

三井海洋開発、上期経常利益15億円

三井海洋開発、上期経常利益15億円 三井造船グループの三井海洋開発の2003年12月期中間決算(連結)は、売上高が倍増の330億円、経常利益は20.2%減の15億円だった。通期では続き

2003年8月22日

川崎汽船のVLCC船隊、全船がダブルハルに

川崎汽船 VLCC船隊、全船がダブルハルに   川崎汽船は21日、昭和シェル船舶に投入していたVLCC“SUMIDAGAWA”( 26万9,065重量㌧型、1992年竣工)の売船続き

2003年8月22日

“Westwood Victoria”が東京初入港

“Westwood Victoria”が東京初入港  ウエストウッド・シッピングがアジア/北米西岸航路に投入した新造セミコンテナ船“Westwood Victoria”(2,04続き

2003年8月22日

日通商事、特殊コーティング塗料の輸入販売

日通商事、特殊コーティング塗料の輸入販売 日通商事(東京・中央区築地、中野重勝社長)は19日、特殊コーティング塗料の輸入販売を開始したと発表した。塗装することにより、熱、水分、紫外続き

2003年8月22日

米センプラ・エナジー、メキシコ当局からLNG基地建設で許可

米センプラ・エナジー メキシコ当局からLNG基地建設で許可  米エネルギー大手のセンプラ・エナジーは18日、メキシコのバハ・カリフォルニアで計画しているLNG輸入基地の建設に関し続き

2003年8月22日

内海造船、キラナ向けプロダクト船進水式

内海造船、キラナ向けプロダクト船進水式   内海造船は今月26日、瀬戸田工場でシンガポールのキラナ・タ ンカーズ向けプロダクト船“KIRANA DWITYA”(1万8,100重量続き

2003年8月22日

JOタンカーズ、MDが退任

JOタンカーズ、MDが退任  ケミカル船最大手のJOタンカーズは18日、マネージング・ダイレクター(MD)の リック・ファンウェステンブルージュ氏が会社との意見の相違から退任する続き

2003年8月22日

【三菱・長崎はいま】①プロダクトミックス体制へ移行開始

三菱・長崎はいま① プロダクトミックス体制へ移行開始 柔軟な人員体制が効果、客船建造も大詰め   三菱重工長崎造船所が、プロダクトミックスによる建造体制を本格化する。こ れまでお続き

2003年8月22日

北九州の日韓高速船、韓国人の利用増

北九州の日韓高速船、韓国人の利用増  北九州市港湾局によると、蔚山/小倉/釜山間を定期運航している高速船“ドルフィンウルサン”で、韓国人の利用が増えている。夏休み期間の調査で、前続き

2003年8月22日

P&Oネドロイドジャパン、関根取締役が退任

P&Oネドロイドジャパン、関根取締役が退任  P&Oネドロイドジャパンは21日、人事・オペレーション・カスタマーサービス・ロジスティクス部門を担当していた関根康取締役が今月31日続き

2003年8月22日

大阪南港野鳥園、開園20周年

大阪南港野鳥園、開園20周年  大阪市は「大阪南港野鳥園」の開園20周年を記念し、9月28日に開催する「探鳥会および干潟生物の観察会」参加者を募集している。  参加費は無料。定員続き

2003年8月22日

大阪港の時空館に海御座船の模型寄贈

大阪港の時空館に海御座船の模型寄贈  帆船模型同好会「ザ・ロープオーサカ」に所属する三宅勝氏が、海御座船と川御座船の模型を大阪港の「なにわの海の時空館」に寄贈した。同氏に対し27続き