日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(164221~164240件表示)
2003年8月27日
荷主対象に四日市港見学会 四日市港管理組合と四日市港湾利用促進協議会は28日、桑名地域周辺の荷主を対象に港湾見学会を開催する。 四日市港ではこれまで、同港の利用拡大を目指し、三重、…続き
川崎造船・神戸の進水式見学者を募集 神戸港振興協会は、 川崎造船神戸工場で9月18日に行われる、ばら積み船(5万重量㌧)の命名・進 水式見学会の参加者を募集している。同船の船…続き
アーカー・クバナー、69億円の赤字 ノルウェーの造船エンジニアリング・グループ、アーカー・クバナーは2003年第2・四半期に税引前で5,810万㌦(約69億円)の損失を出した。…続き
2003年8月26日
三菱・長崎はいま③「コスト競争力が最重要課題」と愛川所長推進性能技術にも注力、商船の競争力強化 三菱重工長崎造船所は、コスト競争力の強化を最重要課題と位置づけ、高付加価値船の技術開…続き
プルタミナ年内にLPG船など4隻の建造入札実施へ インドネシア国営石油プルタミナ(PERTAMINA)は、年内にLPG船2隻と8万重量㌧型タンカー2隻の建造入札を実施する見通しだ。…続き
安定・効率輸送に向け規模拡大を図る日鉄海運、斎藤英樹新社長が共同会見提案型の営業推進で裾野を拡大 6月26日付で新日本製鉄の常務取締役から日鉄海運の社長に就任した斎藤英樹氏は共同会…続き
NOL上半期は増収増益、各部門が改善 シンガポール船社NOLが21日発表した2003年上半期決算は、売上高が前年同期比17%増の26億㌦、純損益は8,870万㌦の黒字だった。前年同…続き
許錦源氏(エバーグリーンジャパン副会長兼社長・許昭義氏の父) 15日、老衰のため死去。96歳。葬儀は9月7日午前10時〜、自宅(台湾省基隆市七堵区明徳二路一巷五号)で執り行われ…続き
ガス・ナチュラル 今後4年で5.25億ユーロをLNG船に投資 スペインのエネルギー大手ガス・ナチュラルは今後4年間で約5億2,500万ユーロ(邦貨換算=約670億円)を投じ、L…続き
関西でも個別対応型の2案件が進行中プロロジス、神戸港周辺での整備も視野物流効率化への企業ニーズは高いと分析 プロロジス(日本本社=東京都港区)は今後、関西地区でも物流施設開発プロジ…続き
カルマー・インダストリーズ HHLAからストラドルキャリア24基受注 荷役機器メーカー大手の カルマー・インダストリーズは、ハンブルク港最大のターミナル運営会社、H HLA(H…続き
佐世保重工、第1Q売上高は194億円 佐世保重工は25日、2003年度第1・四半期業績を発表した。連結売上高は193億8,300万円だった。 部門別でみると、船舶部門が162…続き
オートバックスセブン 米国1号店、一部用品は日本から輸入 カー用品販売最大手のオートバックスセブン(本社=東京都港区)の米国法人は28日、カリフォルニア州スタントン(Stant…続き
上海浦東新区、GDP成長率は毎年15%に 上海市浦東新区政府は、今後3年間の経済発展の行動要綱を発表した。3年間の同区のGDP成長率は毎年15%前後と設定、また、GDPに占める…続き
ブロストロム、2003年上半期は増収増益 スウェーデンの海運グループ、ブロストロムの2003年上半期業績は、売上高が前年比35.2%増の17億2,240万スウェーデン・クローネ…続き
現代商船と東京船舶 インドネシア・海峡地サービスでスロット交換 現代商船と 東京船舶はインドネシア・海峡地サービスでスロット交換を開始した。現代商船は韓国起こしの「 Kore…続き
大宇造船、1〜7月業績 韓国の 大宇造船海洋は25日、今年7月の業績を発表した。7月および1〜7 月の業績は次のとおり。(単位:億ウォン) <7月(カッコ内は6月実績)> ▼売…続き
オークランド港 上期は16%増・94万TEU、輸入が2ケタ増 米国オークランド港の今年上半期(1月〜6月)コンテナ取扱量は、前年同期比15.6%増の93万8,524TEUとなり…続き
“万景峰92号”PSC、AISは問題なし 国土交通省は25日、北朝鮮の“万景峰92号”が新潟港中央ふ頭に着岸するのに際し、PSC( ポート・ステート・コントロール)を実施、船…続き
香港貿易発展局 9月に東京で香港ビジネスセミナー 経済貿易緊密化協定締結を受け 香港貿易発展局は9月16日、都内の青山テピア4階のTEPIAホールで『香港華南ビジネスモデル:C…続き
大
中