検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(164141~164160件表示)

2003年9月1日

関西汽船・中間決算、最終損失11億円と赤字幅が拡大

関西汽船・中間決算 最終損失11億円と赤字幅が拡大 債務超過9億円と増加   関西汽船の2003年12月期中間決算(連結)は、最 終損失が10億6,000万円と前年同期の損失4億続き

2003年9月1日

中国船舶工業協会、バルクキャリア4船型の主要目を公表

中国船舶工業協会 バルクキャリア4船型の主要目を公表  中国船舶工業協会は、主体となって開発中のバルクキャリア4船型の主要目を公表した。4船型は5万3,800重量㌧型、7万5,0続き

2003年9月1日

博多港、港湾施設使用料に新料金体系導入

博多港 港湾施設使用料に新料金体制導入   福岡市港湾局は、9 月1日のアイランドシティコンテナターミナル供用開始に伴い、博多港で中継されるトランシップ貨物の取扱量増大、コンテナ続き

2003年9月1日

第47回 船員労働安全衛生月間

第47回船員労働安全衛生月間  国土交通省、社会保険庁、水産庁は9月の1カ月間、第47回船員労働安全衛生月間を実施する。  船員労働安全衛生月間の目的は、海上における船員労働安全続き

2003年9月1日

現代三湖、スエズ型プロダクト船2隻を受注

現代三湖 スエズ型プロダクト船2隻を受注  韓国の 現代三湖重工はこのほど、ノルウェー船主K・G・イ エブセン向け15万9,000重量㌧型タンカー2隻を受注した。タンク・コーティ続き

2003年9月1日

【シングルハル規制問題②】シングルハル船の売船処分が最大の課題

シングルハル規制問題② シングルハル船の売船処分が最大の課題 売船価格は下落、買い手探し難航か  ダブルハル化の推進では、2010年までの完了にめどをつけている邦船が大半のため影続き

2003年9月1日

北九州港ひびきCT、運営会社CEO予定者に上組・久保専務

北九州港ひびきCT 運営会社CEO予定者に上組・久保専務  北九州ひびきコンテナターミナルの運営会社設立に向け、出資者となるシンガポールのPSA、国内6社(新日本製鉄、三井物産、続き

2003年9月1日

上海華加国際貨運、航空貨物一代ライセンス取得

上海華加国際貨運代理有限公司 航空貨物一代ライセンスを取得 MLGの中国パートナー   商船三井ロジスティクス(MLG)の中国パートナー、上 海華加国際貨運代理有限公司が8月1日続き

2003年9月1日

リース取扱高4〜7月、船舶36億円

リース取扱高4〜7月、船舶36億円  リース事業協会がまとめたリース取扱高のうち船舶は7月が8,470万円、4〜7月が36億120万円(前年同期比53.4%増)だった。リース取扱続き

2003年9月1日

香港セミナー、SARS後を報告

香港セミナー、SARS後を報告  関西日本香港協会は28日、大阪市内で緊急報告会「香港セミナー:SARSからの回復」を開催した。7月中旬に香港で開催された、新型肺炎SARS(重症続き

2003年9月1日

商船三井、東京で世界定航会議を開催

商船三井、来月9日に東京で世界定航会議開催 商船三井 来月9日、東京で世界定航会議を開催 定航事業の拡大めぐり自由に意見交換   商船三井は来月9日、世界各国・地域の定航担当者が続き

2003年9月1日

デカルトシステムズ、中国自動車専門3PL企業がソリューション採用

デカルトシステムズ・グループ 中国自動車専門3PL企業がソリューション採用  デカルトシステムズ・グループ(本社=カナダ・オンタリオ州、DSG)は9月28日、中国の自動車産業専門続き

2003年9月1日

MSC、10月1日付で日本発豪州向け貨物で運賃修復

MSC10月1日付で日本発豪州向け貨物で運賃修復 スイス船社MSCは、10月1日付で日本発豪州・ニュージーランド向け貨物を対象に20フィート型コンテナ(TEU)当たり300㌦、40続き

2003年9月1日

大運、第1Q売上高は13億円

大運、第1Q売上高は13億円   大運の2003年度第1四半期業績(非連結)は、売 上高が12億9,300万円(2002年度通期46億3,100万円)だった。神戸港六甲アイランド続き

2003年8月29日

日立物流、中国で物流事業展開を加速

日立物流、中国で物流事業展開を加速中国関連売上高、今年度3割増の210億円に自動車部品や流通関係貨物の取り扱い強化 日立物流は中国における物流事業展開を加速している。昨年7月、上海続き

2003年8月29日

尾道造船、ダイナコム向け71型タンカー2隻追加受注

尾道造船 ダイナコム向け71型タンカー2隻追加受注 シリーズ計7隻の大型受注に   尾道造船はこのほど、ギ リシャ船主ダイナコム向け7万1,000重量㌧型タンカー2隻を追加受注し続き

2003年8月29日

東京MOU、バルクキャリアの構造的安全性を査察

東京MOU バルクキャリアの構造的安全性を査察 9〜11月、1万5,000総㌧・船齢12年以上対象  ポートステートコントロール(PSC)の地域内協力組織である 東京MOUは9月続き

2003年8月29日

日本郵船、上海に1万5,000㎡の倉庫整備

日本郵船、上海に1万5,000㎡の倉庫整備設計・管理は自社で、保有は中国系企業中国で最大規模、完全自営リスク回避狙う 日本郵船は中国・上海市内に4棟目となる大型倉庫を整備する。稼働続き

2003年8月29日

中国LPG需要、上半期輸入量は前年比2%増の307万㌧

中国LPG需要上半期輸入量は前年比2%増の307万㌧ エルピーガス振興センターがまとめたところによると、中国の2003年上半期LPG輸入量は307万㌧となり、前年比約2%の増加とな続き

2003年8月29日

中国船型開発、4船型で今年開始、04年2月に完了

中国船型開発 4船型で今年開始、04年2月に完了 北京で28日、初の発表会開催  中国船舶工業科学技術人員連合開発は28日、今年初めにスタートさせた4船型の開発状況の発表会を北京続き