日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(164121~164140件表示)
2003年6月6日
(6月19日) ▼代表取締役社長 森 和樹(商船三井常務執行役員兼MOLジャパン社長) ▼専務取締役 崎山信彦(東神倉庫取締役) ▼常務取締役 福田欣示(取締役) ▼同 牟…続き
ダイキン工業 来年に上海2工場、チェコ1工場が稼働 淀川製作所の空調機器生産は上海に移管 ダイキン工業は来年、海外で相次ぎ空調機器の生産を拡大する。中 国では上海に2工場を新…続き
5月の神戸港 9.1%減の13.6万TEU、7カ月ぶりマイナス 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、5月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は、前年同月比9.1%減の13万6,3…続き
(6月25日) ▼取締役経営企画ユニット総務・人事部長 吉田昌己(経営企画ユニット 総務・人事部長)=新任 ▼常勤監査役 猪熊 武(取締役特命担当)=新任 ▼退任 取締役相談…続き
大宇造船海洋 株式15%分の預託証券を売却 韓国の 大宇造船海洋の株式を所有する韓国産業銀行と資産管理公社は大宇株式15%分の預託証券(DR=注参照)を発行し、海外投資者を対象…続き
日本物流団体連合会環境保全活動賞に日本郵船と商船三井 日本物流団体連合会(栗林貞一会長)はこのほど、物流環境大賞選考委員会を開催、第4回物流環境大賞などを決定した。大賞には日立物流…続き
ノルシッピング 恒例の「ジャパン・デー」開催 【オスロ発=対馬和弘記者】ノルウェーのオスロで開催中の国際海事展“ノルシッピング”で4日、日本主催のカクテルパーティー「ジャパン・…続き
日本向けVLCC運賃 5月平均はWS74.47、2カ月連続大台割れ 5月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃は、2カ月連続でWS100の大台を下回り、前月比約6ポイント減…続き
メルシャン 釜山リコンソリ/地方港揚げ実施 北海道・広島向けの欧州産輸入ワイン メルシャンはこのほど、北海道、広島向けの欧州産輸入ワインを韓国・釜山でリ・コンソリし、最寄りの地…続き
現代重工 世界最大の電子制御機関3台製作 MANB&Wディーゼルは4日、ドイツの ハパックロイドが8,145TEU型コンテナ船3隻の主機関に電子制御機関としては世界最大となる出…続き
7月から8税関で時間外通関を本格実施 7月1日から全国の主要港湾を中心にした8税関・13官署で、一定時間帯に職員を常駐させる執務時間外の通関体制を実施する。昨年10月から取り組…続き
MSC 7月から北米東岸航路でマイアミに寄港 スイス船社 MSCは、アジア/北米東岸航路のGGP(Golden Gate Pendulum)サービスで、7 月中旬からマイアミへ…続き
ブレインネット・アソシエイツ NVOCC業務支援ソフトを開発 ブレインネット・アソシエイツ社は、同社が開発したNVOCC向け業務支援ソフト「BALDOC」を提携関係にあるオーシ…続き
近海郵船日本海航路を週7便、金沢に追加寄港 近海郵船は、7月から敦賀/苫小牧の日本海航路を週6便から7便体制にする計画だ。また、金沢港にも追加寄港を予定している。 同社は昨年、苫小…続き
日本造船学会、7月に海洋シンポジウム 日本造船学会は7月17〜18日、船の科学館で「第17回海洋工学シンポジウム」を開催する。テ ーマは「海で生きる」で、7つの特別講演とパネ…続き
大阪港の海洋博物館で「漂流展」開催 大阪港の海洋博物館「なにわの海の時空館」は、夏季特別企画展「漂流展—海が与えたもう一つの人生」を開催する。期間は7月19日〜8月31日。 …続き
西アフリカ同盟、7月からEBA引き下げ 日本/西アフリカ(ナイジェリア・セネガル)運賃同盟(JWANS)は、7月1日からEBA(Emergency Bunker Additio…続き
南アジア・中東同盟、TARS引き下げ 極東/南アジア・中東同盟(FESAMEC)は中東、インド、パキスタン発着貨物に課しているTARS(テンポラリー・アディショナル・リスク・サ…続き
「海フェスタ」、10日に第2回実行委 「海フェスタKOBE—海の祭典2003」実行委員会(委員長=矢田立郎・神戸市長)は6月10日、第2回会合を開催し、最終的な事業計画などを検…続き
英国、CSIの運用開始 英国で近く海上コンテナ安全対策、CSI(コンテナ・セキュリティ・イニシアチブ)の運用が開始される。米国税関職員がフェリクストウに駐在し、現 地税関職員と…続き
大
中