検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(164121~164140件表示)

2003年9月2日

韓国・済州島で 海上保安当局会合

韓国・済州島で海上保安当局会合 第5回日韓海上保安当局間長官級協議が1日から韓国・済州島で開催された。また、きょう2日から5日まで同地で第4回北太平洋地域海上保安機関長官級会合が開続き

2003年9月2日

造船系3学協会、技術者支援委員会を共同で設置

造船系3学協会 技術者支援委員会を共同で設置   日本造船学会と関西造船協会、西部造船会の3学協会は8月29日、「船舶海洋技術者支援委員会」を 共同で設置し、設立総会を開催した。続き

2003年9月2日

古野電気、人事異動

(9月1日) ▼舶用機器事業部長委嘱を解く 木谷賀男・代表取締役副社長 ▼舶用機器事業部副事業部長兼営業企画室長委嘱を解き舶用機器事業部長を委嘱 森博行・取締役 ▼舶用機器事続き

2003年9月2日

三井造船、千葉事業所内に風力発電所を設置

三井造船千葉事業所内に風力発電所を設置 三井造船は1日、風力発電専業ベンチャー、日本風力開発と共同で千葉事業所内に風力発電所を建設することに合意したと発表した。2社が共同出資で事業続き

2003年9月2日

ルクセンブルグ大使館、あす経済セミナー

ルクセンブルグ大使館、あす経済セミナー  ルクセンブルグ大公国大使館はあす3日、新大使館の公式オープニングに際し、ルクセンブルグ大公国のアンリ大公来日を記念し、都 内のホテルでル続き

2003年9月2日

商船三井、東南アジア/欧州航路で新サービス

商船三井東南アジア/欧州航路で新サービス 商船三井はこのほど、CMA-CGM、APL、香港船社ノーラシア(Norasia Line)が7月から開始した東南アジア/欧州サービスからス続き

2003年9月2日

JTBカーゴ、危険品・海上を拡大、非居住者輸入に着手

JTBカーゴ 危険品・海上を拡大、非居住者輸入に着手 未収金圧縮など有利子負債10分の1に  JTBカーゴの本多國臣社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、昨年度は創業以来の最高続き

2003年9月2日

現代重工協力工の一部が労組設立

現代重工協力工の一部が労組設立  韓国の 現代重工の一部協力工が労働組合を設立した。連 合ニュースによると、現代重工の協力業者4社の労働者4人が蔚山市に8月30日、「現代重工社内続き

2003年9月2日

中国船舶重工国際貿易有限公司が発足

中国船舶重工国際貿易有限公司が発足   中国船舶重工集団有限公司(CSIC)の 輸出船営業部門ともいえる「中国船舶重工国際貿易有限公司」が8月28日に発足した。CSICは 中国船続き

2003年9月2日

郵船航空サービス、原木貨物センターで保税業務

郵船航空、原木貨物センターで保税業務   郵船航空サービスは、9月8日から原木貨物センター(千葉県市川市)で 保税業務を開始する。航空貨物/海上貨物輸送サービスに、ロジステイクス続き

2003年9月2日

5大港貿易額、1〜7月輸入は4.7%増

5大港貿易額、1〜7月輸入は4.7%増  税関の貿易速報によると、今年1〜7月累計の5大港貿易額は、輸出が前年同期比3.9%増、輸入は同4.7%増だった。輸出は東京港だけがマイナ続き

2003年9月1日

大島造船、バルカーで09年納期の船台予約

5年半の先物、プロジェクト案件か 受注ペースは好調に推移、07〜08年納期対象   大島造船所は、2009年初頭納期の船台を対象に、欧 州船主からバルカー1隻の船台予約を受けたも続き

2003年9月1日

アジア船主フォーラム総会、海事保安対策は金銭面の影響を懸念

アジア船主フォーラム総会 海事保安対策は金銭面の影響を懸念 シングルハル規制、方向性に満足の意  第12回アジア船主フォーラム(ASF)総会が8月25〜27日に香港で開催され、共続き

2003年9月1日

日本郵船、冷凍船輸送でローリッツェンクールと提携

日本郵船冷凍船輸送でローリッツェンクールと提携物流子会社にも50%出資、低温物流を強化 日本郵船の冷凍船部門、NYKリーファーズとローリッツェンクール(LC)は来年1月から冷凍船分続き

2003年9月1日

川崎汽船/PIL/MISC、中国/海峡地/インド・パキスタン航路開設

川崎汽船/PIL/MISC 中国/海峡地/インド・パキスタン航路開設 1,200TEU積みコンテナ船6隻を投入   川崎汽船、マレーシア船社 MISC、シンガポール船社PIL(P続き

2003年9月1日

本田技研、アジア域内の部品相互供給体制を強化

本田技研、アジア域内の部品相互供給体制を強化 インドネシア、フィリピン発は年3,000TEUに 3国間輸送の船社起用などは東京に情報集約  本田技研工業は、アジア域内における自動続き

2003年9月1日

APEC運輸ワーキンググループ、きょうから韓国・釜山で開催

APEC運輸ワーキンググループきょう1日から韓国・釜山で開催国際海運円滑化、政策提言など議論 第22回APEC運輸ワーキング・グループがきょう1日から5日まで韓国・釜山で開催される続き

2003年9月1日

ハパックロイドグループ、海運部門は前期比5.6倍の増益

ハパックロイドグループ 上期業績、海運部門は前期比5.6倍の増益 コンテナ部門好調、クルーズ部門は苦戦   ハパックロイド・グループが8月28日に発表した今年上期(1〜6月)業績続き

2003年9月1日

新来島どっく、国内向け46型プロダクト船1隻を受注

新来島どっく 国内向け46型プロダクト船1隻を受注   新来島どっくは8月29日、4 万5,800重量㌧型プロダクト船1隻を受注したことを明らかにした。契約船主はClio Mar続き

2003年9月1日

韓国、2015年の天然ガス需要は昨年比84%増

韓国 2015年の天然ガス需要は昨年比84%増  韓国の天然ガス消費量は、2002年の1,810万㌧(LNG換算)から2015年には3,330万㌧になり、84%も増加する見通しだ続き