検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,233件(163941~163960件表示)

2003年9月11日

商船三井、貸船子会社2社を解散

商船三井、貸船子会社2社を解散   商船三井は貸船業の100%海外子会社2社を解散することを決めた。4日発表した。解散するのは、M AYFLOWER SHIPPING CORPO続き

2003年9月11日

デンソー、中国でDエンジン噴射ポンプ販売強化

デンソー 中国でDエンジン噴射ポンプ販売強化 合弁会社設立、日本から部品供給も   デンソーは、中国でディーゼル車用燃料噴射ポンプの生産、販売を強化する。技術援助会社(上海)の 続き

2003年9月11日

韓国造船所、旧盆で休み

韓国造船所、旧盆で10日から休み  韓国の造船各社は秋夕(ちゅうそく:旧盆)により10日からいっせいに休みに入った。通常は出勤日の第2土曜日(13日)を振替休日とし、ほとんどの造続き

2003年9月11日

上海海華輪船有限公司、上海/無錫のバージ輸送

上海海華輪船有限公司上海から無錫向けバージサービスを開始 上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=セブンシーズ・シッピング)は、上海から江蘇省無錫向けサービスを拡大し、従来続き

2003年9月11日

米国海事安全エクスポ、10月開催

米国海事安全エクスポ、10月に開催  米国の港湾や空港における安全対策を目的とする非営利活動法人、HSIA(Homeland Security Industries Associ続き

2003年9月11日

基幹労連、結成祝賀会を開催

基幹労連、結成祝賀会を開催 基幹労連は9日夜、財界、政界の関係者や組合幹部などを招き、結成祝賀会を開催した。 冒頭で宮園哲郎中央執行委員長は「自主自立を基本とし、グローバル社会の中続き

2003年9月11日

JIFFA、生田・郵政公社総裁の講演会

JIFFA、郵政公社・生田総裁招き講演会  日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会( JIFFA)は25日、日本郵政公社の生田正治総裁を招き、都内で講演会を開催する。テ続き

2003年9月11日

大阪で 石狩湾新港説明会

来月16日大阪で石狩湾新港説明会  石狩湾新港説明会が来月16日、大阪市内のホテル日航大阪で開催される。問い合わせ先は、石狩湾新港管理組合港務部企画振興課振興係(電話0133-6続き

2003年9月11日

IMO、フィリピンにアジア初の事務所開設

IMO、フィリピンにアジア初の事務所開設   IMO(国際海事機関)は9日、フィリピン・マニラにアジア初の地域事務所を開設した。同日発表した。I MOコーディネーターはフィリピン続き

2003年9月11日

日本舟艇工業会、ミスボートショーを公募

日本舟艇工業会、ミスボートショーを一般公募  日本舟艇工業会(長谷川武彦会長)は“海を愛し、マリンスポーツを愛する女性”をテーマに、第2回ミスボートショーを募集する。  受賞者は続き

2003年9月11日

広島市内/厳島神社間で クルーズ

広島市内/厳島神社間でクルーズ 広島市内でリバー・クルーズを展開しているアクアネット広島は、市内川沿いに建つ原爆ドームと宮島の厳島神社という2つの世界遺産を結ぶ航路を開設する。14続き

2003年9月10日

本紙調査/米国市場狙い LNG売買商談が相次ぎ内定

米国市場狙いLNG売買商談が相次ぎ内定 本紙調査、7月以降の数量は2,000万㌧超 40隻以上が必要に、実現性には疑問符も  将来の需要増大を見込んだLNGの売買商談が相次いで内続き

2003年9月10日

尾道造船/佐伯重工、31型BCの受注実績が累計30隻に

尾道造船/佐伯重工 31型BCの受注実績が累計30隻に 国内船主から05年納期で2隻受注   尾道造船/佐伯重工は、3万1,000重量㌧型バルカーの受注実績を累計30隻に伸ばした続き

2003年9月10日

国交省、VJCパンフ作成であきれた申し出、港湾管理者に負担金

国交省、VJCパンフ作成であきれた申し出港湾管理者にページ当たり10万円の負担金 国土交通省がビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)に関連し、地方港湾局に対しジャパン・マニュア続き

2003年9月10日

OMI、アイスクラスの37型プロダクト船1隻発注

OMI アイスクラスの37型プロダクト船1隻発注  米国船社OMIコーポレーションはこのほど、アイスクラス1A仕様の3万7,000重量㌧型プロダクト船を現代尾浦造船に発注した。引続き

2003年9月10日

アジア発中東向け荷動き、イラク向け貨物次第で年80万TEU台も

アジア発中東向け荷動き イラク向け貨物次第で年80万TEU台も 上半期は前年比25%増の約39万TEU  アジア発中東向け荷動きが好調を持続している。今年上半期の荷動きは前年同期続き

2003年9月10日

米フィラデルフィア造船、初のコンテナ船竣工、船価1.1億㌦

米フィラデルフィア造船 初のコンテナ船竣工、船価1.1億㌦  米国の クバナー・フィラデルフィア造船は7日、2,600TEU積みコンテナ船“ Manukai”を引き渡した。9日発続き

2003年9月10日

エクスマール、ゴーラーLNGとの合併を否定

エクスマール ゴーラーLNGとの合併を否定  外紙によると、ガス船大手 エクスマールのニコラス・サベリスCEOがジョン・フレドリクセン氏率いるLNG船社、ゴ ーラーLNGとの合併続き

2003年9月10日

商船三井ロジスティクス・森社長、中国国内事業への取り組みに意欲

商船三井ロジスティクス・森和樹社長中国国内事業への取り組みに意欲示す海貨と結びついたロジスティクス強化 商船三井ロジスティクス(MLG)の森和樹社長(写真)が本紙の取材に応じ、中国続き

2003年9月10日

エバーグリーン・グループ、ハツマリン会長にモーリス・ストレー氏

エバーグリーン・グループ ハツマリン会長にモーリス・ストレー氏   エバーグリーン・グループは8日、12月1日付で同社の子会社ハツマリン( 本社=英国・ロンドン)の会長に英国MC続き