日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(163941~163960件表示)
2003年6月19日
名古屋税関愛知県、輸出入とも過半超える東海地方の航空貨物動向で調査 名古屋税関はこのほど、昨年11月10日から同16日までの7日間を対象に実施した東海地方通関輸出入航空貨物の生産地…続き
レイフ・ホーグ PCTC2隻のオプション行使、発注残5隻に レイフ・ホーグ(LHC)はこのほど、オプションを行使し、 大宇造船海洋にPCTC2隻を追加発注した。竣 工はそれぞ…続き
神田造船所 2005年末までの線表にめど 32型バルカー1隻を正式受注 神田造船所はこのほど、3万2,600重量㌧型オープンハッチバルカー1隻を国内船主から正式受注した。納期は…続き
国交省、キプロスと海技資格承認 国土交通省は17日、キプロスの海事当局と外国籍船配乗日本人の海技資格承認協定を締結した。1995年改正のSTCW条約(船員の訓練・資格証明・当直基準…続き
(6月18日) ▼出向、企画グループ付NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD 船長 石田隆丸(海上、船長)
大宇造船海洋 トタール向け海洋上部構造物受注 韓国の 大宇造船海洋は18日、仏 メジャーのトタールフィナエルフ向けFPSO(浮体式石油生産貯蔵積出設備)の上部構造物を受注したと…続き
福岡市港湾局 博多港の港湾計画など一部変更 福岡市港湾局は、博 多港の国際競争力向上を目的に港湾計画および福岡都市計画博多港臨港地区を一部変更した。17日、博多港地方港審議会…続き
ゾディアック 初の新造ケミカル船、臼杵造船で完工 英国船社 ゾディアック(Zodiac)が初めて新造発注したケミカル船“Belsize park”(第1681番船)が就航した。…続き
エクソンの「サハリン1」新造商談 ソブコム、プリモルスクのロシア2社が落札 基本用船期間5年、オプションで最大9年 ロシア・サハリン周辺の原油・天然ガス開発プロジェクトの一つで…続き
住友倉庫 住金物産と青島に現地法人設立へ 住友倉庫は、住金物産と共同で中国・青島に現地法人を設立する。1 万㎡規模の物流センターを備え、主に住金物産の繊維製品を取り扱う。今後…続き
川崎造船、50型バルカー命名・進水式 川崎造船は18日、神戸工場でパナマ船主SEALIFT MARITIME S.A.向け5万重量㌧型バルカー“SPEEDWELL”(1541…続き
中国NVOCC登録企業、16日時点で964社 中国の国際海運条例(2002年1月1日施行)に基づき、NVOCC事業者として中国交通部に登録した企業数は、今月16日時点で964社…続き
横浜港、SARS患者の搬送訓練実施 横浜市港湾局は17日、横 浜港に寄港したコンテナ船からSARS(重症急性呼吸器不全症候群)患者が発生したと想定し、患者を船から病院に搬送す…続き
日本財団、造船貸付事業を決定 日本財団はこのほど、2003年度「造船関係貸付事業」第 1回運転資金融資を決定した。貸付総額は235億350万円。貸付実行予定日は7月17日。 …続き
2003年6月18日
IACS バルクキャリア新規制S25の適用日に触れず 国際船級協会連合(IACS)は16日、先週10〜1 2日開催の第47回理事会の概要を発表した。発表文ではバルクキャリアの…続き
「スーパー中枢港湾計画」予算、前途多難財務省、新規CT整備は従来姿勢で査定へ公社バースの買い上げ支援、まったくの検討外 国土交通省港湾局が来年度予算の概算要求に盛り込むことが有力視…続き
商船三井 VLCC発注先、川造・三井・三菱各2隻 竣工は04年2隻、05年3隻、06年1隻 商船三井は、5月に発表したVLCC6隻の新造発注に関し、造船所別の発注隻数内訳を …続き
伊藤源嗣・造工新会長が就任会見 日本造船業の信頼向上が最重要課題 LCVの確立で非価格競争力を強化 日本造船工業会の伊藤源嗣会長(石川島播磨重工社長=写真)は17日、就 任会…続き
APL 欧州・地中海航路でCMA-CGMと連携強化 月末から新サービス開設、スロット交換も実施 APLは、 CMA-CGM、ノーラシアと組んで今月末からインドネシア折り返しの…続き
日本造船工業会、新役員体制 (6月17日) ▼会長 伊藤源嗣(石川島播磨重工業社長) ▼副会長 田﨑雅元(川崎重工業社長) ▼同 田澤謙三(ユニバーサル造船会長) ▼…続き
大
中