検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(163801~163820件表示)

2003年9月22日

海技研、湾内高速航行シミュレータ実験

海技研、湾内高速航行シミュレータ実験     海上技術安全研究所は輻輳海域を高速航行する船舶に求められる技術要件を明らかにするため、24〜2 5日に水先人を被験者として招き、高速続き

2003年9月22日

“Green Park”、米国バンクーバー港に初入港

“Green Park”、米国バンクーバー港に初入港  英国領バージンアイランドのストーンベイル社(Stonevale Ltd.)が所有する新造ケミカル船“Green Park”続き

2003年9月22日

SOF海洋研、大陸棚をテーマに講演会

SOF海洋研、大陸棚をテーマに講演会   シップ・アンド・オーシャン財団海洋政策研究所は30日、第10回海洋フォーラムを開催する。今 回は大陸棚調査を取り上げ、調査とその資源活用続き

2003年9月19日

イエローハット、伊藤忠と組み中国で自動車用品販売強化

イエローハット 伊藤忠と組み中国で自動車用品販売強化 中国販売品の7割以上は現地調達品に  自動車用品販売大手のイエローハット(本社=東京都目黒区)は、伊藤忠商事と組んで中国で本続き

2003年9月19日

Pベイスン/バッテリー副会長、「ハンディマックスでもプール運航を検討」

パシフィック・ベイスン/バッテリー副会長ハンディマックスでもプール運航を検討IHCは太平洋水域で最も効率的な輸送手段 パシフィック・ベイスンの事実上の経営責任者、クリス・バッテリー続き

2003年9月19日

ノルデン、38型プロダクト船2隻を広州国際に追加発注

ノルデン 38型プロダクト船2隻を広州国際に追加発注  デンマーク船社 ノルデンはこのほど、 広州国際造船(GSI)に3万8,500重量㌧型プロダクト船2隻を追加発注した。竣 工続き

2003年9月19日

郵船港運、大阪港C-10のゲートオープン20時まで常態化

大阪港C-10、ゲートオープン20時まで常態化郵船港運、無料化と併せ飛躍的にサービス向上東京船舶中心に受け入れ、初年度5万TEU想定 郵船港運(本社=大阪市、片岡良治社長)は10月続き

2003年9月19日

8月輸出船契約、26隻・204万総㌧で高水準を維持

8月輸出船契約 26隻・204万総㌧で高水準を維持 8カ月連続の100万総㌧超え   日本船舶輸出組合が18日に発表した2003年8月の輸出船契約実績は、26隻・204万4,83続き

2003年9月19日

JR貨物、人事異動

(9月12日) ▼執行役員、ロジスティクス総本部物流システム本部保全部長・総合企画本部山陽線モーダルシフト推進部長 三枝長生(執行役員、ロジスティクス総本部物流システム本部保全部続き

2003年9月19日

現代重工の潜水艦専用工場、第1期建設竣工

現代重工 潜水艦専用工場、第1期建設竣工  韓国の 現代重工は、潜水艦専用工場の第1期建設工事を終了し、1 7日に竣工式を開催した。同社は今後220億ウォンの追加投資を行う計画だ続き

2003年9月19日

日新、関西出し高雄向け海上混載サービス開始

日新 関西出し高雄向け海上混載サービス開始 T/Tは業界最速の2日、台湾向け強化   日新は、関 西出し台湾向けのウイークリー海上混載サービスを強化する。 APLのサービスを利用続き

2003年9月19日

日本たばこ産業、2005年3月末に新たに6製造工場閉鎖

日本たばこ産業2005年3月末に新たに6製造工場閉鎖原料6工場維持、輸入物流は現行体制 日本たばこ産業(JT)は、既に閉鎖を決めているたばこ製造の国内8工場に加え、新たに函館や高松続き

2003年9月19日

【訃報】藤本芳郎氏(藤本卓郎・昭和ナミレイ専務取締役の父)

藤本芳郎氏(ふじもと・よしろう=藤本卓郎・昭和ナミレイ専務取締役の父)  16日、肺炎のため死去。83歳。葬儀は17日、大阪府高石市のカトリック浜寺教会で執り行われた。喪主は卓郎続き

2003年9月19日

ペイサー・インターナショナル、陸送部門をホールセール部門に移管

ペイサー・インターナショナル 陸送部門をホールセール部門に移管   ペイサー・インターナショナル(Pacer International,Inc)は、ロサンゼルスに本拠を置く陸送続き

2003年9月19日

常石造船、中国の新工場が居住区ブロック初出荷

常石造船 中国の新工場が居住区ブロック初出荷   常石造船は18日、中国秀山島の現地法人「常石集団(舟山)船業発展有限公司」が 製造した居住区ブロックを、日本国内向けに出荷したと続き

2003年9月19日

帝国ピストンリング、上海に自動車部品販売の合弁商社

帝国ピストンリング 上海に自動車部品販売の合弁商社設立 物流業務は商品によって対応  自動車部品大手の帝国ピストンリング(本社=東京都、Teikoku Piston Ring C続き

2003年9月19日

運輸施設整備事業団、金利引き上げ

運輸施設整備事業団、金利引き上げ   運輸施設整備事業団は10日、長期プライムレートの引き上げに伴い、共 有船舶使用料の金利を改定した。改定後の金利は次のとおり。 <共有建造> 続き

2003年9月19日

マルセイユ港、1〜8月期コンテナ取扱量55万TEU

仏マルセイユ港 1〜8月期のコンテナ取扱量は55万TEU   マルセイユ港が2003年1〜8月期に取り扱った海上貨物は6,395万㌧で、前 年同月比4.4%の増加となった。このう続き

2003年9月19日

日本通運、2003年版「環境報告書」を発行

日本通運、2003年版「環境報告書」を発行   日本通運は、2003年版の環境報告書「‘美しい地球’を未来へ」を発行した。物 流業界における環境問題や、日通が行っている環境保全の続き

2003年9月19日

海上技術安全研究所、船底塗料でシンポジウム

海技研、船底塗料でシンポジウム  独立行政法人海上技術安全研究所(海技研)は来年1月、「船底防汚塗料に関する国際シンポジウム」を開催する。シップ・アンド・オーシャン財団の海外交流続き