検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(163781~163800件表示)

2003年6月27日

名村造船、役員異動

(6月26日) ▼専務取締役・生産業務本部統轄兼経営業務本部統轄兼本社長 武田節彌(専務取締役・生産業務本部統轄兼経営業務本部長兼本社長) ▼常務取締役鉄構事業部担当 土嶋知己続き

2003年6月27日

船舶整備共有船主協会、事務所移転

船舶整備共有船主協会、事務所移転  船舶整備共有船主協会(雑喉平三郎会長)は事務所を移転、6月30日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒102-0093 東京都千代田区平続き

2003年6月27日

セイノーロジックス、SLB経由北欧向け混載の信頼性向上

セイノーロジックス SLB経由北欧向け混載の信頼性向上 ロシア鉄道省が情報提供、貨物追跡容易に  スケジュール遅延や盗難の発生などが荷主に不評だったシベリア・ランド・ブリッジ(S続き

2003年6月27日

石川島播磨重工、釧路市から石炭アンローダ受注

石川島播磨重工 釧路市から石炭アンローダ受注   石川島播磨重工は26日、北海道釧路市(伊東良孝市長)か ら釧路港西港区第4埠頭向け石炭荷役用の連続アンローダ1基(バケットエレベ続き

2003年6月27日

スタットオイル、近海用小型LNG船で新造用船入札

スタットオイル 近海用小型LNG船で新造用船入札 5,000〜1万立方㍍型1隻を調達か  ノルウェー最大のエネルギー会社、スタットオイルは、同国近海で使用する小型LNG船を対象に続き

2003年6月27日

物流連、5委員会に刷新

日本物流団体連合会 委員会体制を刷新、5委員会に   日本物流団体連合会(栗林貞一会長)は23日、都 内のホテルで第27回理事会および第12回通常総会を開催した。委員会体制の刷新続き

2003年6月27日

新来島どっく、経常益2.5%減も最終利益は6割増

新来島どっく経常益2.5%減も最終利益は6割増 新来島どっくの2003年3月期決算は、売上高が939億900万円、前期比3.2%の増収。これに対し、経常利益は低船価船の建造などで収続き

2003年6月27日

30日に「海運市況の回顧と展望」講演会

30日に「海運市況の回顧と展望」講演会   日本海運集会所は30日、日本郵船調査グループが調査・編集した「海運市況の回顧と展望」の 一般向け講演会を開催する。開催要領は次のとおり続き

2003年6月27日

アルプス物流、役員異動

(6月25日) ▼取締役<情報システム担当> 多田利博(情報システム部長)=新任 ▼常勤監査役 西村善七(常務取締役) ▼退任 沓沢虔太郎(取締役)=相談役に就任 ▼同 小続き

2003年6月27日

カナダ鉄道労組、スト入りから1週間

カナダ鉄道労組、スト入りから1週間  カナダ太平洋鉄道(CPR)の運行オペレーターで構成する労働組合、RCTC(組合員204人)のストライキは、24日で1週間を経過した。CPRの続き

2003年6月27日

新来島どっく、執行役員制導入、取締役4人減少

新来島どっく執行役員制導入、取締役4人減少尾崎氏は新高知社長、大平氏退任 新来島どっくは26日の定時株主総会、取締役会で執行役員制導入を決めた。執行役員制の移行に伴い取締役は4人減続き

2003年6月27日

スーパーマリンガスタービン、研究開発が終了

スーパーマリンガスタービン 開発目標すべて達成、研究開発が終了   スーパーマリンガスタービン技術研究組合(理事長=田﨑雅元川崎重工社長)は、1 997年度から6カ年計画で実施し続き

2003年6月27日

大阪港、昨年は150万TEU割る

大阪港、昨年は150万TEU割る 大阪市港湾局がまとめた2002年(1〜12月)の大阪港港勢・速報によると、外貿コンテナ取扱量は前年比0.4%減の149万6,604TEUだった。輸続き

2003年6月27日

広州造船、イタリア向け38型PC受注

広州造船、イタリア向け38型PC受注  中国の 広州広船国際(広州造船)はこのほど、イ タリア船主エメラルド・シッピングから3万9,000重量㌧型プロダクト船1隻を受注した。広州続き

2003年6月27日

ハパック、北欧/東地中海サービス開始

ハパック、北欧/東地中海サービス開始 ハパック・ロイドは、7月から北欧とイタリア、東地中海地域を結ぶ新サービスEEXを開始すると24日発表した。ロイド・トリエスティーノのELSサー続き

2003年6月27日

佐伯重工、新社長に岩本光夫氏

佐伯重工、新社長に岩本光夫氏   尾道造船グループの佐伯重工の新社長に、岩本光夫常務取締役が20日付で就任した。吉 留久晃前社長は取締役相談役に就任した。

2003年6月27日

造研、7月にSR研究成果報告会

造研、来月9日にSR研究成果報告会   日本造船研究協会は7月9日、日本財団2階大会議室で「SR研究成果報告会」を開催する。発 表内容は次のとおり。  ▼「実海域対応の船舶性能設続き

2003年6月26日

商船三井・株主総会、鈴木社長「定航改善で連結経常益720億円も」

商船三井・株主総会 鈴木社長「定航改善で連結経常益720億円も」 LNG部門の経常益は2007年度150億円に   商船三井は25日、定時株主総会を開催した。鈴木邦雄社長は中期経続き

2003年6月26日

コスコ・ジャパン、7月1日付で物流部を新設

コスコ・ジャパン 7月1日付で物流部を新設 中国国内物流サービスの営業窓口   COSCO(中国遠洋運輸<集団>総公司)の日本法人、コスコ・ジ ャパンは7月1日付で物流部を新設す続き

2003年6月26日

体質強化進めるノルウェー船主⑤ウェスタン・バルク

体質強化進めるノルウェー船主⑤ウェスタン・バルク組織再編実施で、事業効率を高めるパナマックス型への進出も検討 ハンディマックス・バルカー大手のウェスタン・バルク・キャリアーズは、事続き