検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(16341~16360件表示)

2023年6月8日

商船三井、自動車船で女性船長が勤務開始

 商船三井の自動車船で女性船長が誕生した。7日に同社が発表した。今月6日から自動車船“Beluga Ace”の船長に松下尚美氏が任命された。商船三井調べで、女性海上社員が船長として続き

2023年6月8日

マースクの新造メタノール燃料コンテナ船、フォンデアライエン欧州委員長が命名

 マースクは6日、今秋に就航する世界初のグリーンメタノール燃料コンテナ船について、欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長が命名すると発表した。同船は韓国・現代尾浦造船で建造続き

2023年6月8日

【ログブック】内田祐大朗・ジラフワーク代表取締役

大京建機グループ会社ジラフワークの内田祐大朗代表取締役は、マースクトレーニングの協力のもと川崎市に建設する洋上風力人材訓練施設「GiraffeWork powered by MAE続き

2023年6月8日

ケープ市況、5日で1万ドル台回復、豪州積み中国向け鉄鉱石増加で

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の6日付は前日比1704ドル高い1万1470ドルと2日続伸し、5営業日ぶりに1万ドル台を回復した。豪州積み中国向けの鉄鉱石輸続き

2023年6月8日

日本財団、新造船2隻に40億円を無利子融資、環境対応船建造支援の新制度で

 日本財団は7日、環境負荷低減効果に優れた船舶の建造資金を長期無利子で融資する新制度の第1回目の受付を行い、2件に計40億円の貸付を決めたと発表した。今年度は150億円の募集を予定続き

2023年6月8日

ロール・グループ、ナイジェリアのクレーン会社と協業、アフリカ関係の輸送に活用

 オランダの重量物船運航船社ロール・グループはこのほど、ナイジェリアのクレーン会社、Cranes R Usとパートナーシップを締結したと発表した。ロール・グループの輸送ノウハウにC続き

2023年6月8日

【ログブック】西川義教・愛媛銀行頭取

バリシップフォーラムで講演した愛媛銀行の西川義教頭取は「バリシップは海事産業の名だたるメンバーが一堂に際する祭典。久しぶりのリアル開催で、私も心待ちにしていました」と話す。「地元今続き

2023年6月8日

ハパックロイド・ヤンセンCEO、繁忙期は通常どおりと予想、環境対応を加速

 ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは5日に開催したバーチャルライブセッションと6日のオンライン記者会見で、今後のコンテナ船マーケットの見通しや同社の事業方針について語続き

2023年6月8日

VLCC市況月間レポート(2023年5月)、中東/中国、月平均WS47台、軟化続く

 2023年5月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、前月に比べさらに軟化した。マーケットレポートによると、5月の平均値がWS(ワールドスケール)47.88となり、前続き

2023年6月8日

スエズ型タンカーの新造船価、リーマン後最高値更新の8610万ドル、サムスンが受注

 スエズマックス・タンカーの新造船価相場が上昇している。既報のとおり、韓国のサムスン重工業が原油タンカーを8610万ドルで受注しており、これがスエズマックス・タンカーだったようだ。続き

2023年6月8日

ノーススタンダード、星港でクラブ発足記念パーティー開催、顧客ら230人超参加

 英国のP&Iクラブ大手、ノーススタンダードは6日、海事関係者230人超を招き、シンガポールでクラブ発足記念パーティーを開催した。今月2日の日本に続く発足記念パーティーには、世界中続き

2023年6月8日

西岸労使交渉、カナダ西岸港でスト組合員投票へ、米国・カナダ同時混乱懸念

 北米西岸港湾における労使交渉の緊張が高まる中、交渉の動向や港湾・内陸輸送への影響に関して注目が集まっている。ロサンゼルス市港湾局は現地時間6日、「ロサンゼルス港の全てのコンテナタ続き

2023年6月8日

ドライバルク市況月間レポート(2023年5月)、ケープサイズ月間平均が続伸

 ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の2023年5月の平均値は、ケープサイズが前月比1842ドル高い1万7773ドルと続伸した。しかし下旬から下落傾向に転じ、5月31日付は1続き

2023年6月8日

ノースパワー、日本で円筒帆3件受注、新商談も、性能向上研究と知財戦略にも注力

 ローター式円筒帆「ローターセイル」を展開するフィンランドのノースパワー。日本向けでは、商船三井、飯野海運、日本マリンの3社の運航船への採用を決めており、他にも複数の船主と検討を進続き

2023年6月8日

海事展ノルシッピング開幕、脱炭素を中心に技術展示やセミナー

 国際海事展「ノルシッピング2023」が6月6日、ノルウェー・オスロ市で開幕した。船舶の脱炭素化を中心テーマとし、展示会場では先端技術が多数紹介され、各種フォーラムも開かれる。 続き

2023年6月8日

ワンハイラインズ、3055TEU型2隻の命名式開催、JMU有明で

 ワンハイラインズは2日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)有明事業所で新造コンテナ船2隻の命名式を開催した。同日発表した。3055TEU型12隻シリーズの1番船と3番船で、それ続き

2023年6月8日

中古船市況月間レポート(2023年5月)、バルカー・タンカー全船型続伸

 英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2023年5月の月間平均は、バルカー・タンカーの全船型が続伸した。  バルカー船型別中古船価の5月の月間平均は、ケープサイズが前月比2.9続き

2023年6月8日

日本郵船とクヌッツェンのKNCC社、LCO2タンクシステムがGASA取得

 日本郵船とノルウェーのクヌッツェン・グループの合弁会社Knutsen NYK Carbon Carriers(KNCC社)は6日、常温で液化CO2を輸送可能な貨物タンクシステム「続き

2023年6月8日

CNC、中台サービスをウイークリー化

 CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は今月から、10日1便で提供していた中台サービス「MCT」をウイークリー化する。1日発表した。中国/台湾間を3日以内で結ぶ競争力の高い続き

2023年6月8日

代替燃料“レディ”発注残701隻、クラークソン集計

 英調査会社のクラークソン・リサーチがノルウェー海事展「ノルシッピング」に合わせて発表した海運の環境技術導入に関するレポートによると、新造発注残のうち代替燃料船に改造可能ないわゆる続き