日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(163561~163580件表示)
2003年7月10日
富士フィルムロジスティックス、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役会長 一澤源三 ▼代表取締役社長 奥平大生 ▼取締役<第一事業本部長> 川田泰正 ▼同<総務部長…続き
エバーグリーン、新造船発注整備を再開6,724TEU積みS型10隻を三菱重工に8,100TEU積み8隻の新造用船も決定 エバーグリーン・グループの張榮發総裁(写真)はこのほど、東京…続き
中小型造工の石渡博会長 需要創出へ向け海外広報活動に注力 税制勉強会新設などで会員支援強化 日本中小型造船工業会(中小型造工)の石渡博会長(墨田川造船社長)は9日、記者会見し…続き
クラブネスのプール 日本から9社・10隻が参加、シェア1割強 ノルウェー船社 クラブネスが運営するバルクキャリアのプール運航会社に日本から9社・1 0隻が参加していることが明ら…続き
台湾のSARS解除で客船が沖縄入港 世界保健機関(WHO)が台湾の新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)の流行地域指定を解除したことを受け、寄港を一時中止していたスタークルー…続き
近鉄エクスプレス・辻本博圭社長に聞く 対中投資を加速、5年後には100拠点も 海上部門は中国発日本・米国向けに照準 近鉄エクスプレスの辻本博圭社長(写真)は、本紙のインタビュ…続き
OECD新造船協定船価規律導入に韓国が反対、継続協議へ 新造船協定の策定に向け、OECD造船部会の第3回特別交渉グループ(Special Negotiation Group=SNG…続き
フアル/シド海運 自動車船のスワップ契約書に調印 良好な関係確認、2004年に2隻ずつ ノルウェー船社フアルとシド海運はこのほど、フアルがシド海運の新造PCTC(自動車・トラッ…続き
マースク・ロジスティクス米国安全通商作戦の参加メンバーに
現代重工 コスタマーレ向け8,200TEU型受注 韓国の 現代重工はこのほど、ギ リシャ船主コスタマーレから8,200TEU型コンテナ船3隻を受注した。外紙報道によると、納期は…続き
ICタグ・電子ID利用検討会 30社超が参加、運輸物流業は5社程度 新産業創造研究機構(本部=神戸市、大庭浩理事長、略称NIRO)が参加企業を公募していた「ICタグ・電子ID利…続き
川崎汽船 中国に12カ所目の拠点、重慶に連絡事務所 川崎汽船は顧客サービスの向上を目指し、中国・重慶に現地法人、川崎汽船(中国)有 限公司の連絡事務所を開設した。9日発表した…続き
四国ドック スモールハンディ15隻、3年分確保 四国ドックは、スモールハンディ・バルカー15隻の受注残で3年分の仕事量を確保した。 同社は2万9,000重量㌧型バルカー13隻…続き
現代重工と大宇造船海洋、検診・治療施設増強 韓国の 現代重工、 大宇造船海洋は、同国で問題になっている筋骨格系疾患(腰痛)に 対処するため検診センターや治療施設を増強する。連合…続き
グランド・アライアンス 欧州・地中海サービス、フルスイング体制に 北中国寄港の新サービス開始、減便策は解除 グランド・アライアンス(GA= 日本郵船、 P&Oネドロイド、 ハパ…続き
センコー茨城・水海道市の大型物流センターが稼働ホームセンター大手、ケーヨーの専用施設 センコー(本社=大阪市、小池洋社長)が総工費60億円を投じ、茨城・水海道市に建設した物流センタ…続き
TSA きょうシアトルで社長会、運賃問題など議論 太平洋航路安定化協定(TSA)は10日、米 国シアトルで社長会を開く。大幅な運賃修復が実現した今年のサービス・コントラクト(…続き
郵船の米国物流会社、C-TPATに加盟 日本郵船の米国物流会社、NYK Logistics(OCS)Inc.がテロ防止対策プログラム、C-TPAT(カスタム・トレード・パートナーシ…続き
2003年7月9日
三井造船船舶部門 今年度連結売上1,750億、営業利益100億円 2カ月でバルカー21隻契約、受注残58隻 三井造船は8日、同社船舶部門の事業説明会を開催し、矢吹捷一常務取締…続き
SITC 船舶代理店部門を拡大、中国主要港をカバー 青島など7港に加え上海、厦門でも免許取得へ 日中間の海上コンテナ輸送を中核事業とする総合物流グループ、SITC(山東省国際航…続き
大
中