日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,814件(163241~163260件表示)
2003年7月31日
現代重工、1〜7月期受注額は66億㌦ 韓国の現代重工はこのほど、今年1〜7月期の受注実績を発表した。受注額は66億5,200万㌦で、造船部門が全体の72.5%を占めている。同期の受…続き
2003年7月30日
ソブコムフロット ロシア出しLNG輸送への参入を計画 ロシア船社 ソブコムフロットがLNG輸送への参入を目指している。外紙が伝えているもので、同 国ガス最大手のガスプロムからL…続き
ケープサイズ型の船台不足が顕在化根強い新造意欲に対し、造船所は消極的「供給圧力の抑止」と歓迎の向きも ケープサイズを定番メニューとしていた造船所が、コンテナ船とタンカーへの志向を強…続き
不定期船荷主、長期契約の再評価に動く中国台頭で市況高継続のリスクが浮上長期契約削減の輸送戦略に変化の兆し 日本の鉄鋼会社や石油会社など不定期船の大口荷主が、長期契約の再評価に動き始…続き
1〜3月の米国東航積取シェアマースクが0.1ポイント減も首位を維持日本発シェア、川汽と郵船が10%超に 米国通関データサービス会社PIERS/JOCの調べによると、今年1〜3月期の…続き
鴻池運輸 辻会長、鴻池社長就任披露パーティー 鴻池運輸は29日、東京都内の帝国ホテルで関係者約600人を招待し、辻卓史会長、鴻池忠彦社長( 写真)の就任披露パーティーを開催し…続き
木内・神戸運輸監理部長 スパ中指定など神戸港の海事産業活性化を 造船・舶用工業は技術革新型に誘導へ 神戸運輸監理部の木内大助部長(写真)は29日、就任会見を行い、①神戸港のスー…続き
郵船航空サービス 米国法人でTAPAクラスA取得 米国郵船航空サービスのシカゴ支店は7月18日付で、TAPA(Technology Asset Protection Assoc…続き
造船大手6社/6月輸出船引合状況計41件、アフラマックス型が急増 造船大手6社に寄せられた6月の輸出船引き合いは合計41件だった。このうちバルカーは12件と前月から半減。新規制発効…続き
国交省幹部人事海事局長に鷲頭誠政策統括官政策統括官に矢部技術審議官 扇千景国土交通相は29日、海事局長に鷲頭誠政策統括官、政策統括官に矢部哲官房技術審議官(海事局併任)を8月1日付…続き
寺崎電気産業とシーメンス 舶用電気機器の製造・販売で協業 電気推進システムの受注増に期待 舶用配電盤メーカー最大手の寺崎電気産業(本社=大阪市、藤田正一社長)は、シーメンス社(…続き
韓進海運ロングビーチ専用CT 中国海運、来年6月から利用 韓進海運は、 中国海運が韓進の米国ロングビーチ港の専用ターミナル、ピアTを使用することで中国海運と合意した。29日発…続き
日本郵船 来月1日付でメキシコに100%出資現法設立 ビジネス拡大の足掛かりに拠点機能を強化 日本郵船は来月1日付で、メキシコに100%出資の現地法人、「NYK de Mex…続き
神田造船 3年分の手持ち工事量を確保 32型バルカー以外も受注目指す 神田造船は、3万2,600重量㌧型オープンハッチバルカーを中心に、2006年前半まで3年分の手持ち工事量を…続き
JILSの稲束専務理事 今後のロジスは環境対応が重要 輸入促進地域推進協議会で講演 これからのロジスティクスは、環境との調和がサプライチェーン・マネージメント(SCM)への対応…続き
住江織物 米国、中国などで自動車用内装品生産へ 米国工場向けでは大阪工場から材料供給 カーペット大手の住江織物(SUMIE TEXTILE CO.,LTD.、本社=大阪市)は、…続き
現代重工 露ノボシップ向けアフラ型タンカー4隻受注 韓国の 現代重工はこのほど、ロシア船主ノボロシースク・シ ッピング(Novorossiysk Shipping=NOVOSH…続き
日立物流、第1・四半期決算 増収増益、ロジ好調も国際は苦戦 日立物流の2004年3月期第1・四半期(4〜6月)連結決算は、売 上高が622億4,800万円で前年同期比3.0%…続き
ダイハツディーゼル、第1・四半期決算 ダイハツディーゼルの2004年3月期第1・四半期連結決算は、売上高が期初計画に比べて7%増 となった。当期損益は6億円の赤字だが、200…続き
カメリアライン、新造船の船名を募集 博多/釜山間でフェリーを運航するカメリアラインは、来年に就航する新造フェリーの船名を募集している。コンセプトは、日韓両国のかけ橋として相応し…続き
大
中