日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(163101~163120件表示)
2003年10月31日
日本ロジテム 中国本土に初進出、上海に現地法人設立 将来的には中国国内物流にも取り組み 日本ロジテムはこのほど、中国・上海市外高橋保税区内に中国本土としては初の現地法人を開設し…続き
“飛鳥”、2004年上期スケジュール発表 郵船クルーズは29日、“飛鳥”の2004年上期スケジュール(4月〜10月)を 発表した。今回は海外クルーズ3本を含むレジャークルーズ…続き
ジオガス 4,000立方㍍型LPG船2隻の新造検討 スイスのジオガスは、4,000立方㍍型LPG船2隻の新造発注を検討しているもようだ。情報筋によると、今夏から日本の中小型造船…続き
三菱重工 円高で通期の連結利益を下方修正 三菱重工は30日、2 004年3月期の連結純利益を前回予想の350億円から150億円に下方修正したと発表した。 急速に円高が進んだ…続き
新刊紹介 『ISMコードの解説と検査の実際—国際安全管理規則がよくわかる本』 本書は、船舶所有者・運航者の視点に立ち、ISMコードとその検査について解説している。二訂版、 …続き
大阪港のメガオペ設立準備会規模メリット生かしたコスト減など検討へ 大阪港夢洲の高規格コンテナターミナル、C-10・11・12の共同運営を目指した、メガオペレーター設立準備会が29日…続き
CSAV、2,600台積み自動車船を解撤売船 マーケットレポートによると、チリ船社 CSAVは2,600台積み自動車船“Pacific Rider”を中国のバイヤーに解撤売船し…続き
古野電気、NMEA賞で最多9部門で受賞 古野電気は、2003年度の全米舶用電子機器協会(NMEA)の最優秀メーカー賞において、2 5部門中最多の9部門で受賞した。受賞は投票に…続き
阪神内燃機、希望退職60人募集 阪神内燃機は29日から早期希望退職60人の募集を開始した。募 集期間は11月19日まで、退職日は11月28日。特別退職金の支出などに伴う特別損…続き
清水港 東京でポートセミナー開催 清水港ポートセールス実行委員会は28日、都内で「清水港セミナー」を開催、首都圏の船社、荷主など約200社、400人以上が出席した。開催に際し、…続き
ユニオンパシフィック鉄道 1,000人の新規雇用実施、慢性的な遅延解消へ 最悪期脱し、12時間程度の遅れに改善 米大手鉄道会社ユニオンパシフィック(UP)は、現場作業員(クルー…続き
主要12港外貿コンテナ取扱高1〜3月期は10.9%増の291万TEU 港湾近代化促進協議会によると、今年第1・四半期(1〜3月)の主要12港の外貿コンテナ取扱高は、前年同期比10.…続き
KDDIエムサット、事務所移転 (株)KDDIエムサットは事務所を移転し、11月4日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=163-8532 東京都新宿区西新宿2−3−2 K…続き
南米西岸同盟 2004年運賃修復、1月、4月、7月の3段階 日本/南米西岸運賃同盟(JWCSA)は2004年の運賃修復プログラムを決めた。2001年以降大きく下落している海上運…続き
カナダ西岸港湾労使、新協約が正式発効 カナダ西岸の港湾労組ILWU(インターナショナル・ロングショア・アンド・ウェアハウス・ユニオン)Canada Local514(職長組合)…続き
2003年10月30日
常石T&Hフィリピン・セブで船舶家具、居住区製造注文生産から開始し自社設計へ拡大 常石造船グループのT&Hファーニシング・インダストリーズ(以下T&H、本社:フィリピン・セブ州ラプ…続き
第4回北東アジア港湾局長会議ロシアの正式参加を要請「競争を通じてより合理的な輸送形態」 日本、韓国、中国の港湾当局代表が集う第4回北東アジア港湾局長会議が28日に開催され、会議終…続き
VシップスISPS対応で安全対策企業と提携 船舶管理世界最大手のVシップスはこのほど、国際保安コード(ISPSコード)対応を目的に、安全対策サービスを提供するセキュリコー・セキュリ…続き
カナダ・バンクーバー港 年間35万TEU規模の新CT計画浮上 木材ふ頭対象、年内目処にF/S実施 カナダ・バンクーバー港で、新コンテナターミナルの整備計画が浮上している。開発予…続き
OECD造船部会SNG廉売規律導入に中国も反対を表明具体論は12月のパリ会合に持ち越し OECD造船部会新造船協定特別交渉グループ(Special Negotiation Grou…続き
大
中