検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(162921~162940件表示)

2003年8月20日

上期の欧州西航コンテナ荷動き、過去最高の213万TEU

過去最高の213万TEU、ユーロ高で輸出拡大シェア増加は中国のみ、日本は初の10%割れに 本紙調査によると、今年1〜6月期のアジア・日本発欧州向け荷動き(同盟・盟外合計、以下同じ)続き

2003年8月20日

日本郵船が中途採用実施、陸上総合職など11職種

日本郵船 中途採用実施へ、陸上総合職など11職種   日本郵船は19日、陸上総合職など11職種で中途採用を実施すると発表した。多 様な労働市場から、即戦力となる有能な人材を確保す続き

2003年8月20日

東急エアカーゴ、海上輸送強化、混載貨物増やし収益拡大

東急エアカーゴ海上輸送強化、混載貨物増やし収益拡大アジア地域で3,000TEUの取扱目指す 東急エアカーゴは海上輸送事業を強化する。中でもLCL貨物の取り扱いを増やし、収益力を高め続き

2003年8月20日

BHPビリトン、米カリフォルニア州でLNG基地建設へ

BHPビリトン米カリフォルニア州でLNG基地建設へ 資源大手BHPビリトンは2008年の稼働開始で、米カリフォルニア州沿岸にLNG輸入基地を建設する計画だ。外紙が伝えており、このほ続き

2003年8月20日

尾道造船、53型バルカー4隻が新造リセール

尾道造船 53型バルカー4隻が新造リセール ギリシャ船主がCOSCOと買船交渉   尾道造船が COSCO香港向けに建造予定の5万3,000重量㌧型バルカー4隻について、ギ リシ続き

2003年8月20日

日本船主協会、タスクフォース・小委員会の報告会

日本船主協会 タスクフォース・小委員会の報告会開催   日本船主協会(草刈隆郎会長)は タスクフォースおよび小委員会を設置し各政策課題を集中的に議論しているが、草刈会長は18日に続き

2003年8月20日

トランスコンテナ、横浜港のCFSを大黒から山下に移転

トランスコンテナ 横浜港のCFS、大黒から山下に移転   トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は9月から、横 浜港のCFSを大黒埠頭から山下埠頭に移転する。輸続き

2003年8月20日

LPG輸入量、4〜6月は6.9%増

LPG輸入量 4〜6月は6.9%増、アブダビ出しが増加  日本LPガス協会がこのほどまとめた2003年4〜6月期LPガス需給動向によると、同期間のLPG輸入量は前年同期比で6.9続き

2003年8月20日

渤海船舶重工、中海(海南)から57型バルカー2隻

渤海船舶重工中海(海南)から57型バルカー2隻 中国の渤海船舶重工と中国海運(海南)海盛船務はこのほど、5万7,300重量㌧型バルカー2隻の建造で契約した。2隻は2005年、200続き

2003年8月20日

三菱・長崎、大型客船の試験航海

三菱・長崎、大型客船の試験航海   三菱重工は長崎造船所で建造中の大型客船“ダイヤモンド・プリンセス”の試験航海を行い、推 進装置や振動に問題がないことを確認した。  同船は13続き

2003年8月20日

バンクーバー港、1〜7月コンテナ取扱量は13%増

カナダ・バンクーバー港1〜7月コンテナ取扱量は13%増の89万TEU カナダ・バンクーバー港が今年1〜7月に取り扱ったコンテナ貨物は、前年同期比13%増の88万7,876TEUだっ続き

2003年8月20日

東急エアカーゴ、広州に駐在員事務所開設

東急エアカーゴ、広州に駐在員事務所開設  東急エアカーゴの香港法人、TOKYU WORLD TRANSPORT(HK)LTD.はこのほど、広州に駐在員事務所を開設した。広州におけ続き

2003年8月20日

上海外高橋、上期に14隻受注

上海外高橋、上期に14隻受注  中国の 上海外高橋造船所は今年1〜6 月に10万5,000重量㌧型アフラマックス・タンカー5隻(ギリシャ船主2社向け)を含め14隻の新造船を受注し続き

2003年8月20日

香港貿易発展局、香港の輸出は堅調に拡大と展望

香港貿易発展局香港の輸出は堅調に拡大輸出予測を上方修正する可能性も 香港貿易発展局のチーフ・エコノミスト、エドワード・リョン氏は15日、「香港輸出産業の中期的展望」に関する調査結果続き

2003年8月20日

オークランド港、旧軍用基地の一部を継承、港湾拡張へ

オークランド港 旧軍用基地の敷地一部を継承、港湾拡張へ  米国オークランド港はこのほど、軍用に使用されていた基地の敷地の一部を譲り受けた。今後のコンテナ取扱量増大に対応するため、続き

2003年8月20日

松下電器の子会社 PAS、GMからカーオーディオ大量受注

松下電器の子会社PAS GMからカーオーディオ大量受注 中国工場中心に北米に出荷へ  松下電器産業の社内分社、パナソニックオートモーティブシステムズ社(本社=東京、略称PAS社)続き

2003年8月20日

JTB大阪、「楽しい客船の旅」講座

JTB大阪、「楽しい客船の旅」講座  JTBカルチャーサロン(大阪市)では、10月開講の文化講座で「楽しい客船の旅」(協賛: 海事プレス社)を取り上げる。講師は大阪府立大学の池田続き

2003年8月20日

28日に浜松で 三河港ポートセミナー

浜松で28日に三河港ポートセミナー  三河港振興会は、28日午後3時30分から浜松名鉄ホテル(浜松市板屋町)で三河港ポートセミナーを開催する。後援は浜松商工会議所。同港全体の概要続き

2003年8月20日

郵船航空サービス、第1Q経常益16.3億円

郵船航空サービス、第1Q経常益16.3億円 郵船航空サービスの2003年度第1・四半期(4〜6月)連結決算は、営業収益が289億6,900万円、営業利益が15億5,400万円、経常続き

2003年8月19日

王子製紙の中村副本部長、次期新造整備も国際入札を基本に実施

次期新造整備も国際入札を基本に実施 王子製紙、中村副本部長が本紙と会見 将来的に中国工場向けで船腹需要が発生   王子製紙原材料本部の中村覚副本部長兼林材部長(写真)はこのほど本続き