日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(162821~162840件表示)
2003年8月26日
佐世保重工、第1Q売上高は194億円 佐世保重工は25日、2003年度第1・四半期業績を発表した。連結売上高は193億8,300万円だった。 部門別でみると、船舶部門が162…続き
オートバックスセブン 米国1号店、一部用品は日本から輸入 カー用品販売最大手のオートバックスセブン(本社=東京都港区)の米国法人は28日、カリフォルニア州スタントン(Stant…続き
上海浦東新区、GDP成長率は毎年15%に 上海市浦東新区政府は、今後3年間の経済発展の行動要綱を発表した。3年間の同区のGDP成長率は毎年15%前後と設定、また、GDPに占める…続き
ブロストロム、2003年上半期は増収増益 スウェーデンの海運グループ、ブロストロムの2003年上半期業績は、売上高が前年比35.2%増の17億2,240万スウェーデン・クローネ…続き
現代商船と東京船舶 インドネシア・海峡地サービスでスロット交換 現代商船と 東京船舶はインドネシア・海峡地サービスでスロット交換を開始した。現代商船は韓国起こしの「 Kore…続き
大宇造船、1〜7月業績 韓国の 大宇造船海洋は25日、今年7月の業績を発表した。7月および1〜7 月の業績は次のとおり。(単位:億ウォン) <7月(カッコ内は6月実績)> ▼売…続き
オークランド港 上期は16%増・94万TEU、輸入が2ケタ増 米国オークランド港の今年上半期(1月〜6月)コンテナ取扱量は、前年同期比15.6%増の93万8,524TEUとなり…続き
“万景峰92号”PSC、AISは問題なし 国土交通省は25日、北朝鮮の“万景峰92号”が新潟港中央ふ頭に着岸するのに際し、PSC( ポート・ステート・コントロール)を実施、船…続き
香港貿易発展局 9月に東京で香港ビジネスセミナー 経済貿易緊密化協定締結を受け 香港貿易発展局は9月16日、都内の青山テピア4階のTEPIAホールで『香港華南ビジネスモデル:C…続き
郵船港運のC-10 TクレーンはTCM製4基を採用 郵船港運(本社=大阪市、片岡良治社長)は、1 0月1日に開業する大阪港夢洲C-10の主要荷役機器として、TCMの8輪型トラ…続き
ケイヒン、第1Q経常益4億円 ケイヒンが22日発表した2003年第1・四半期(4〜6月)連結決算によると、経 常利益は4億100万円となった。荷動き鈍化や料金値下げ、在庫圧縮…続き
総務省電子タグの高度利用で調査報告産・学・官・ユーザー一体推進を 総務省はこのほど、「ユビキタスネットワーク時代における電子タグの高度利用に関する調査研究会」の中間報告をまとめた。…続き
東京港、客船内でクルーズ文化講演会開催 東京港港湾局と 日本外航客船協会は10月14日、日本で最も新しい外航クルーズ客船“ぱしふぃっくびいなす”の 船内で「クルーズ文化講演会—…続き
敦賀港、名古屋でポートセミナー開催 敦賀港貿易振興会は来月9日、名古屋市内のホテルで「敦賀港説明会」を開催する。同港は昨年、物流事業者や荷主を誘致するため、初のポートセミナーを…続き
日本船長協会、第83回船長教養講座開催 日本船長協会は来月4日、第83回船長教養講座を開催する。当日は、海 事史研究家として活躍する野間恒氏が「商船が語る太平洋戦争=輸送作戦…続き
2003年8月25日
パシフィック・ベイスン プール運航会社にシノトランスが参加 香港船社パシフィック・ベイスンは21日、中国のシノトランスが同社主導のスモールハンディバルカーのプール運航会社インタ…続き
韓国運輸労組スト 造船鋼材の搬入、大手は影響なし 陸送受け入れの現代尾浦などが懸念 韓国の陸上運送企業の労働組合で構成している貨物連帯が21日からストライキに突入し、陸上輸送で…続き
アジア向け混載貨物、25%増の41.6万㌧目標内外トランスライン、サービスは週163便にアジア版SC、下期は全契約船社に保証量拡大 内外トランスライン(本社=大阪市、戸田徹社長)の…続き
日立物流 華南地域の物流事業強化、深圳市に合弁会社 来年1月事業開始、中国国内の物流網拡大 日立物流は中国広東省・深圳市に物流合弁会社を設立する。22日発表した。 新会社「深…続き
鷲頭海事局長保安対策、事業者負担削減に向け“仕組み”海運底上げに向け他の輸送モードも注視 国土交通省の鷲頭誠海事局長は22日、就任会見を行い、保安対策のコスト負担問題について「改正…続き
大
中