検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(162801~162820件表示)

2003年11月18日

杉村倉庫、売上微増も経常益3倍増

杉村倉庫、売上微増も経常益3倍増   杉村倉庫の2004年3月期中間連結決算は、売上高は微増にとどまったが、営 業利益は人件費削減などで増益、また、経常利益は資金運用益の増加や借続き

2003年11月18日

兵機海運、港運好調で増収増益

兵機海運、港運好調で増収増益   兵機海運の2004年3月期中間連結決算は、売上高、営業利益とも港運事業が好調で、対 前年同期比4.6%、3.4%の増収増益だった。  部門別では続き

2003年11月18日

トナミ運輸、中間純利益82.3%減

トナミ運輸、中間純利益82.3%減  トナミ運輸が14日に発表した2003年9月中間連結決算は、売上高が587億7,400万円、前年同期に比べ3.0%の増収、利益は営業段階で13続き

2003年11月18日

東洋埠頭、大井倉庫稼働で増収増益

東洋埠頭、大井倉庫稼働で増収増益   東洋埠頭は14日、2003年9月中間連結決算を発表した。売上高および営業利益、経 常利益、当期純利益とも前年実績を上回り、増収増益となった。続き

2003年11月17日

鷲頭海事局長、SOLAS国内法、特別国会提出は厳しい

鷲頭海事局長 SOLAS国内法、特別国会提出は厳しい 新外航海運PT、一番早い成果を2005年度要求   国土交通省の鷲頭誠海事局長は14日の定例会見で、海 運政策の抜本的な再検続き

2003年11月17日

住友商事、ハノイ工業団地TLIP第1期の約8割の販売完了

住友商事 タンロン工業団地第1期の約8割の販売完了 日系中心に29社入居、第2期区画造成も開始  住友商事は、1996年からベトナム・ハノイで同国建設省傘下のドンアインメカニカル続き

2003年11月17日

ゼネラル・マリタイム、老齢アフラ型4隻売船、船隊若返り進める

ゼネラル・マリタイム 老齢アフラ型4隻売船、船隊若返り進める  米国船社ゼネラル・マリタイムはこのほど、アフラマックス型タンカー4隻の売却を決めた。うち1隻は解撤売船。4隻の売船続き

2003年11月17日

新造船商談、ハンディ・バルカーで中国へ引き合い

新造船商談 ハンディ・バルカーで中国へ引き合い  2万8,000〜3万5,000重量㌧型バルカーを対象に中国の造船各社へ引き合いを出す動きが出ている。情報筋によると、現段階で成約続き

2003年11月17日

ノーリツ鋼機、今年度の輸出量は過去最高の1,800TEUに

今年度の輸出量、過去最高の1,800TEUにノーリツ鋼機、対コダック商品供給で増大欧州向けは物流センター設営で海上輸送比率アップ 高速自動写真処理機器の世界トップ、ノーリツ鋼機の今続き

2003年11月17日

日本郵船、人事異動

(11月14日) ▼自動車船グループ調査役・船長 大宮博孝(海上・船長)

2003年11月17日

アイ・ロジスティクス、今年度のモンゴル向け、50%増の450TEU

アイ・ロジスティクス今年度のモンゴル向け、50%増の450TEU アイ・ロジスティクスのモンゴル事業が好調に推移している。2002年度のモンゴル向け貨物は前年度比20%増の300F続き

2003年11月17日

アーカー・オストゼー、2,500TEU型コンテナ船8隻を一括受注

アーカー・オストゼー 2,500TEU型コンテナ船8隻を一括受注  ドイツのアーカー・オストゼー造船所は13日、ドイツ系キプロス船主のショーラー・ホールディングスからコンテナ船8続き

2003年11月17日

内航貨物船乗組制度見直し、船員法研究会で船員法改正取りまとめ

内航貨物船乗組制度見直し 船員法研究会で船員法改正取りまとめ  官労使で構成される船員法研究会は、内航船乗組み制度検討会の中間報告のうち船員法改正を要する事項について今年8月から続き

2003年11月17日

英BGグループ、蘭社と英国でLNG輸入基地を共同開発

英BGグループ 蘭社と英国でLNG輸入基地を共同開発  英エネルギー大手BGグループは先週13日、子会社のBGエナジー・ホールディングスがオランダの石油大手ペトロプラスと英ウェー続き

2003年11月17日

ジェイアイティ、横浜・大阪から中国蘇州向け直行サービス開始

ジェイアイティ横浜・大阪から中国蘇州向け直行サービス開始 ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は、中国サービス強化の第三弾として、来月1日から横浜、大阪発中国・蘇州CFS向けの続き

2003年11月17日

サムスン重工、ノルウェー向け151型タンカー2隻受注

サムスン重工 ノルウェー向け151型タンカー2隻受注  韓国のサムスン(三星)重工はこのほど、ノルウェー船主ビケン・シッピング(Viken Shipping)向けに15万1,00続き

2003年11月17日

国交省、アセアンと船員政策電子会議室を設置

国交省、アセアンと船員政策電子会議室を設置   国土交通省海事局は「船員政策フォーラム電子会議室」を設置する。13日発表した。1 0月にミャンマーで開催された第1回日・アセアン交続き

2003年11月17日

コンデンサ大手の ニチコン、中東欧からトルコまで営業展開

コンデンサ大手のニチコン 中東欧からトルコまで営業展開  コンデンサ大手のニチコン(本社=京都市)は、欧州市場で中東欧からトルコまで視野に入れた営業を展開していく方針だ。同社の加続き

2003年11月17日

現代重工、ユニーク向け8.2万立方㍍型LPG船受注

現代重工 ユニーク向け8.2万立方㍍型LPG船受注  海外からの情報によると、韓国の 現代重工はこのほど、香港船主ユニーク・シ ッピングから8万2,000立方㍍型LPG船1隻を受続き

2003年11月17日

新刊紹介/山田吉彦著『海のテロリズム』

新刊紹介 山田吉彦著『海のテロリズム』  本書は、北朝鮮工作船事件や東南アジア海域の海賊、放置外国船問題などを例に、日本が直面する海上保安の実態についてとりまとめている。  著者続き