日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(162681~162700件表示)
2003年11月25日
都内で仙台港セミナー、今年は12万TEU超に 仙台国際貿易港整備利用促進協議会、仙台港貿易促進センター、宮城県、仙台市、仙台商工会議所は20日、都内で仙台国際貿易港首都圏セミナーを…続き
ケイヒン、経常利益24.2%増の4億2,100万円 ケイヒンの2003年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比7.6%減、営業利益が12.4%増、経常利益が29.5%増、当期純利益…続き
東栄リーファー、連結経常利益2.3%減 東栄リーファーライン(﨑山昌明社長)の2003年9月中間期業績は、連結売上高が前年同期比4.1%増の58億5,100万円、営業利益が11…続き
日本通運、経常利益は1.6%増、海運事業好調 日本通運の2003年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比1.7%減、営業利益が3.6%減 だったが、経常利益が1.6%増の増益…続き
神戸海洋博物館でクリスマスコンサート 神戸港振興協会は、神戸海洋博物館で12月20日に開催される「 クリスマスコンサート」の入場者を募集している。時間は午後6時30分〜同8時…続き
トレーディア、経常益は6倍増 トレーディアの2003年9月中間連結決算は増収増益だった。売上高は1.5%増、営 業利益は約2倍、経常利益が約6倍。固定費削減のほか、2,200…続き
2003年11月21日
ツァコス 1.5億㌦限度の一括登録申請、資金調達力を増強 ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)はこのほど、米国証券取引委員会(SEC)に発行限度額1億5,000万㌦の一…続き
米国土保安省米国向け貨物へのセンサー取りつけ推進へ船社からは慎重論、コスト負担など懸念 米国土保安省は定航業界の慎重論をよそに、米国は同国向けコンテナ貨物に対して、金属製のコンテナ…続き
商船三井、南北航路収支が2年ぶり黒字化南米、アフリカの経済回復で荷動き回復各トレードで運賃修復が一定の成果 商船三井の定期船部門で、2年近く航路収支が赤字だった南北トレード(アジア…続き
シェンカー 半導体の高感度生産設備を輸送 シェンカーはこのほど、半導体メーカー、オーストリアマイクロシステムズ( austriamicrosystems AG)の高感度生産設…続き
P&ONL向け7,500TEU型2隻受注IHIMU、同型シリーズが8隻に拡大04年末から07年前半にかけて呉で建造 関係筋によると、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドはこのほど、…続き
フロントライン シェル子会社とVLCCビジネスで関係強化 新鋭船4隻を定期貸船、VLの貸船商売独占 ジョン・フレドリクセン氏率いるタンカー船社 フロントラインは、2003年第3…続き
ユニエツクス国際物流好調、今年度取扱量10万㌧へ ユニエツクスの国際物流事業が好調に推移している。取扱貨物量は2001年度、2002年度とも8万〜8万5,000㌧だったが、今年度は…続き
日本物流団体連合会温暖化対策税の創設に反対、意見書提出 日本物流団体連合会は20日、環境省中央環境審議会が8月に公表した「温暖化対策税制の具体的な制度の案」に対し、温暖化対策税の創…続き
新来島どっく/豊橋造船 郵船向けPCTC2隻を正式受注 新来島どっくはこのほど、日本郵船向け6,400台積みPCTC(自動車/トラック運搬船)2 隻を正式に受注した。納期は2…続き
ニューヨーク/ニュージャージ港 新コンテナターミナル開発・運営に9社が意欲 ニューヨーク/ニュージャージ港が実施した新コンテナターミナルの開発・運営権の公募に対し、11月7日の…続き
邦船大手3社の株価 商船三井、郵船を2日連続で上回る 川汽も堅調、3社株価が拮抗 邦船大手3社の株価が拮抗している。20日の株式市場では 商船三井が続伸、東京証券取引所の終値で…続き
名村造船・中間連結 オナシス向けのコスト増で営業・経常赤字 受注15隻で手持ちは07年1月まで伸長 名村造船所の2003年9月中間決算は、鉄 構事業部門で客先都合による橋梁工…続き
SOLAS条約 IMO総会での足場規制の動向に注目 来週24日からロンドンで 国際海事機関(IMO)の第23回総会が開幕するが、同 会議上で、点検用固定足場の設置規制をめぐる加…続き
LPG輸入量、2003年度上期は7.7%増 日本LPガス協会がこのほどまとめた2003年度上半期(4月〜9月)のLPG需給動向によると、当期のLPG輸入量は前年同期比7.7%増の7…続き
大
中