検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(162661~162680件表示)

2003年9月4日

WTSAキャリア、綿花を対象に12月1日から運賃修復へ

WTSAキャリア 綿花を対象に12月1日から運賃修復へ 上げ幅は40フィート型当り200㌦  北米西航安定化協定(WTSA)のメンバー・キャリアは、12月1日以降、米国からアジア続き

2003年9月4日

カナダ西岸港湾労使、連邦政府の仲裁委員を交え交渉再開

カナダ西岸港湾労使 連邦政府の仲裁委員を交え交渉再開  カナダ西岸の港湾労組ILWU Canada Local 514(職長組合)と使用者団体WFEAは、カナダ連邦政府が任命した続き

2003年9月4日

三菱重工、効率42%のエンジン開発

三菱重工、効率42%のエンジン開発   三菱重工は東邦ガス、大阪ガスと共同し、出力1,000kWクラスで世界最高の42%と いう発電効率を実現するガスエンジンの開発に着手した。マ続き

2003年9月4日

【シングルハル規制問題】④2015年までの延命は例外規定と考えるべき

シングルハル規制問題④2015年までの延命は例外規定と考えるべき飯野海運・田村孝昭常務取締役に聞く CASの運用が厳しくなり、寄港国が拒否権を発動すれば、シングルハル船を2015年続き

2003年9月4日

旅客運送の 国際興業、神戸港ポートアイランドに事業拠点

旅客運送の国際興業 神戸港ポートアイランドに事業拠点  旅客自動車運送大手の 国際興業(本社=東京都中央区)は、神 戸港ポートアイランド1期に約2,654㎡の用地(賃借利用)を確続き

2003年9月4日

ABS日本委員長に川汽の新谷会長

ABS日本委員長に川汽の新谷会長   ABSの日本委員会委員長にこのほど、 川崎汽船の新谷功会長が就任した。  これまで委員長を務めていた 商船三井の生田正治前会長が日本郵政公社続き

2003年9月4日

鴻池運輸、南港物流営業所が「ISO9001」取得

鴻池運輸 南港物流営業所が「ISO9001」を取得   鴻池運輸の大阪港支店(佐藤誠治支店長)南港物流営業所はこのほど、「ISO9001・2 000年版」を認証取得した。  認証続き

2003年9月4日

8月の 神戸港、13.5万TEU・2.7%減、隻数は3.2%増

8月の神戸港 13.5万TEU・2.7%減、隻数は3.2%増  今年の 神戸港コンテナターミナルの取扱貨物量はやや回復に近い状況で推移しているが、兵庫県港運協会調べ(速報)による続き

2003年9月4日

10月に 「国際物流総合展2004」概要発表

10月6日に「国際物流総合展2004」概要発表会   日本ロジスティクスシステム協会、日 本パレット協会など関係6団体は10月6日、来年9月開催予定の「国際物流総合展2004」に続き

2003年9月4日

P&Oネドロイドロジスティクス、米ログネットと上海で合弁事業

P&Oネドロイドロジスティクス米ログネットと上海で合弁事業 P&Oネドロイドロジスティクスと物流情報システム販売大手、ログネット(本社=米国・ニュージャージー州)は、上海でジョイン続き

2003年9月4日

千趣会/住友商事/山九、香港に検品センターの統括運営会社設立

千趣会/住友商事/山九香港に検品センターの統括運営会社設立小売業中心に中国での需要取り込み図る 通販大手の千趣会(SENSHUKAI CO., LTD.、本社=大阪市)は住友商事、続き

2003年9月4日

南海エクスプレス、シカゴ大阪観光物産展を輸送

南海エクスプレスシカゴ大阪観光物産展の輸送を実施 南海エクスプレスは、米国シカゴの「大阪観光物産展」(8月29日〜31日)て展示した食品や物産品の空輸を一括受注し、8月22日、26続き

2003年9月4日

商船三井ロジスティクス、関東発香港向け混載サービスを増便

MLG、関東発香港向け混載サービスを増便   商船三井ロジスティクス(MLG)は、関 東出し香港向け海上混載サービスを週2便に増便する。従来の東京出し香港向けサービス週1便に加え続き

2003年9月3日

近鉄エクスプレス、中南米5カ国・6法人の売却を決定

近鉄エクスプレス中南米5カ国・6法人の売却を決定中国発日本・米国向け海上サービス強化 近鉄エクスプレスはこのほど、中南米5カ国・6法人の一括売却を決定した。1日行われた東証一部上場続き

2003年9月3日

ダイハツディーゼル、元町電機向け債権2億8,000万円取立不能に

ダイハツディーゼル 元町電機向け債権2億8,000万円取立不能に   ダイハツディーゼルはこのほど、自 己破産した元町電機に対する売上債権約2億8,000万円が取立不能および取立続き

2003年9月3日

ニチゾウIMC、因島工場で16年ぶりに新造船事業を再開

因島工場で16年ぶりに新造船事業を再開 ニチゾウIMC、第1船を今月末竣工 ケミカル船など主体、2万重量㌧型まで視野   日立造船の子会社、ニチゾウアイエムシーが旧・日 立造船因続き

2003年9月3日

スタットオイル、米国向けLNG、ソナトラックから購入へ

スタットオイル 米国向けLNG、ソナトラックから購入へ  ノルウェーのスタットオイルは、米国向けLNGのサプライヤーにアルジェリア国営炭化水素公社ソナトラックを選定するもようだ。続き

2003年9月3日

シングルハル規制、日本など4カ国、IMOに改正案提出

シングルハル規制日本など4カ国、IMOに改正案を正式提出11日にCAS非公式会合、段階的実施提案 日本は、IMO(国際海事機関)にシングルハルタンカー規制に係る海洋汚染防止条約(M続き

2003年9月3日

鈴与、役員担当・委嘱変更

鈴与、役員担当・委嘱変更(9月1日)▼代表取締役社長<物流企画室・ロジスティクス推進部担当> 鈴木与平(代表取締役社長<ロジスティクス推進部担当>)▼常務取締役<社長特命事項、情報続き

2003年9月3日

辻産業、新役員体制

辻産業、新役員体制 (8月7日) ▼代表取締役社長<辻産業重機<江蘇>有限公司董事長> 辻 昌宏 ▼代表取締役副社長<辻産業重機<江蘇>有限公司副続き