日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(162541~162560件表示)
2003年12月2日
海文堂書店、神戸で「柳原良平ミニフェア」 海事専門書店、 海文堂書店(神戸)は現在、「柳原良平ミニフェア」を開催している。最近発刊された「 船キチの航跡」(海事プレス社)をはじ…続き
2003年12月1日
日本船主協会国船協と協調で国際船員問題への関与を模索 日本船主協会の草刈隆郎会長は先週の定例会見で、FOC(便宜置籍)船に乗り組む外国人船員の問題に触れ、「国際船員問題は日本人の船…続き
中大型バルカーのCOA商談 交渉難航、船社は逆ザヤ懸念で中期物に難色 荷主の中期契約志向に変化なく妥協点見えず 欧州荷主を中心とした中大型バルカーのCOA(数量輸送契約)商談が…続き
船社と荷主が対話フォーラムを開催 運賃水準安定化の必要性は双方認識 来年の運賃修復実施では溝埋まらず 日本荷主協会と日本/欧州同盟(JEFC)、太平洋航路安定化協定(TSA)…続き
アフラ事業を再開、2隻を新造長期用船 郵船、今治で04年、佐世保で05年竣工 海外顧客を開拓、将来的には10隻体制に 日本郵船は11月28日、アフラマックス・タンカー(原油船…続き
2004年度生産が300万馬力突破へ三井造船ディーゼル、4年連続で記録更新玉野の最大能力までエンジン生産 三井造船は、2004年度に大型ディーゼルエンジンを300万馬力以上生産する…続き
(12月1日) ▼出向・物流事業統轄グループ付NYK Logistics(Europe)Ltd. LDN 武田敏明(物流事業統轄グループグループ長) ▼物流事業統轄グループ調査…続き
パシフィック・ベイスンハンディ型プールに独インターメアが参画 シンガポール船社パシフィック・ベイスンはこのほど、同社が中心となるハンディバルカーのプール組織インターナショナル・ハン…続き
造船大手6社/10月輸出船引合状況 計31件と急落、タンカーとバルカーが減少 造船大手6社に寄せられた10月の輸出船引き合いは合計31件となり、今年最も少ない件数にまで減少した…続き
日本郵船、札幌・福岡証券取引所の上場廃止 日本郵船は11月27日、札幌証券取引所と福岡証券取引所に上場廃止を申請した。経 費削減が目的。残る証券取引所は東京、名古屋、大阪の3…続き
商船三井中国関連ロジスティクス事業強化グループ企業でプロモーション会議開催 商船三井は11月27日、中国におけるロジスティクス事業強化の一環として、「中国プロモーション会議」を開催…続き
横浜港海外代表報告会アジアのハブ港目指しコスト削減・インフラ整備を 横浜市港湾局と横浜港振興協会(徳川恒孝会長)は11月27日、横浜市の大さん橋国際客船ターミナルCIQプラザで「横…続き
海員学校の求人就職状況、内航船社求人は低調 海員学校が10月1日現在でまとめた求人就職状況によると、今年4月に乗船実習科に進学し9月30日に卒業したのが71人(そのうち女子3人…続き
現代重工 マースク向け4,300TEU型4隻受注 韓国の 現代重工はこのほど、 マースク-シーランド向け4,300TEU型コンテナ船4隻を受注した。外 紙報道によると、1〜2番…続き
日本/韓国航路運賃修復 配船各社が協調、TEU当たり350㌦前後まで修復 日本/韓国コンテナ航路の配船各社は、11月15日付で運賃修復を実施した。日/韓航路を統轄する韓国近海輸…続き
新来島どっく2万重量㌧型ケミカル船1隻を受注 新来島どっくは11月28日、1万9,990重量㌧型ケミカル船1隻を受注したことを明らかにした。契約船主はXing Long Marit…続き
“さんふらわあにしき”厨房で火災 関西汽船のフェリー“さんふらわあにしき”(9,684総㌧)の厨房で、11月27日午後1時、大 阪南港フェリーターミナル停泊中に火災が発生した…続き
韓進重工 労働争議の長期化で大きな傷跡 韓国の 韓進重工で110日以上にわたって続いた労働争議が11月15日に決着したが、労 組に全面譲歩する格好で妥結した同社経営陣に対して、…続き
明石で交通アドバイザー会議 神戸運輸監理部は2日、明石市役所(兵庫県)で「交通アドバイザー会議」を開催する。明 石市と淡路島北部を結ぶ「明石—岩屋、富島航路の活性化」について…続き
カルフール・ジャパン 大阪市港区に配送拠点、杉村倉庫の施設活用 関西地区での相次ぐ店舗展開に対応 カルフール・ジャパンはこのほど、関西地区での店舗展開の拡大に伴い、海 外から…続き
大
中