日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(162421~162440件表示)
2003年12月8日
ヤンミン/チェンリー/億通航運 日本/台湾・香港・ベトナムサービスを開設 ヤンミン・マリン・トランスポート、チェンリー・ナビゲーション(日本総代理店=中和航運)、 億通航運集団…続き
仏JLMDエコロジック・グループ 残油回収で大手サルベージ会社と協定締結へ 日本でのライセンス販売も来年から本格化 フランスのJLMDエコロジック・グループ( http://w…続き
シド海運 2008年納期で大島にパナマックス2隻発注へ 佐世保にも第8船発注、発注残12隻に シド海運は2008年納期でパナマックス型バルカーを大島造船所に発注する方針を固めた…続き
新造ケープサイズで約4,800万㌦の高値契約大宇造船海洋、ドレイファス向け2隻を内定2005年納期/二重船側船型でプレミアム 海外からの情報によると、韓国の大宇造船海洋はこのほど、…続き
シングルハルタンカー新規制採択2010〜15年延命船、船齢25年まで運航が可能重質油輸送禁止も25歳まで使用可、内航免除も IMO(国際海事機関)第50回MEPC(海洋環境保護委員…続き
(12月5日) ▼海上・船長 大宮博孝(自動車船グループ調査役・船長)
(12月5日) ▼総務部付課長<Sunlight Marine Consultants Pte LtdおよびSanko Kisen(Singapore)Pte Ltd出向> 宮崎…続き
邦船社のVLCC発注残が22隻に拡大 2006年度末のダブルハル化率は8割弱 日本向け需要の伸び悩みで発注は減る方向 邦船社がダブルハルVLCCの新造整備を積極的に進めており、…続き
横浜港 動植物検疫作業の効率化へトライアル開始 専用テント設置、雨天時に植検実施 横浜市港湾局名は、今 月から輸入コンテナ貨物を対象とした動植物検疫作業の効率化に向け、トライ…続き
NKコンテナ船の構造強度ガイドラインを策定 日本海事協会(NK)はこのほど、コンテナ船の船体構造強度に関するガイドラインを策定した。タンカー(2001年11月発表)、バルカー(20…続き
地方港の港運規制緩和 国交省が議論整理、今月末から意見公募 地方港の港湾規制緩和を議論する第6回港湾運送事業のあり方に関する懇談会が5日開催され、事務局の国土交通省海事局港運課…続き
マックグレゴー 中国で舶用クレーン100台以上受注 マックグレゴーはこのほど、同 社クレーン部門が中国市場で舶用カーゴクレーンを今年100台以上受注したと発表した。同社はクレ…続き
神戸港、2004年カレンダーをプレゼント 神戸市みなと総局、神戸港埠頭公社、神戸港振興協会は2004年神戸港カレンダーを作成した。12枚つづりで、1枚に写真2点を掲載。メインフ…続き
川崎汽船 今治建造のアフラを国内船主から中期用船 事業強化の一環、10隻体制にめど 川崎汽船はこのほど、あす9日に今治造船で竣工する10万7,000重量㌧型アフラマックス・タ…続き
TSA/WTSA1月からアラメダ・コリドー・チャージ値上げ 太平洋航路安定化協定(TSA)、北米西航安定化協定(WTSA)は、来年1月1日付でロサンゼルス、ロングビーチの各港を通過…続き
自動車用ベルトのバンドー化学天津工場を増設、インドには生販会社設備機器や原料を日本、アジアから供給 総合ベルトメーカーのバンドー化学(本社=神戸市、Bando Chemical I…続き
三井海洋開発、ホームページ刷新 三井海洋開発は5日、インターネットホームページの全面リニューアルを行い、一般公開を開始した。全ページのデザイン構成を一新したほか、刷新に合わせてホー…続き
ウィル・ウィルヘルムセン 6,400台積みPCTC1隻を追加発注 海外からの情報によると、ノルウェー船主 ウィル・ウィルヘルムセンはこのほど、6,400台積み自動車/トラック運…続き
郵船航空サービス タイ・レムチャバン事務所を開設 郵船航空サービスのタイ現地法人YUSEN AIR&SEA SERVICE( THAILAND)CO.,LTD.が1日…続き
内海造船、伊勢湾フェリー向け“知多丸”進水 内海造船は6日、瀬戸田工場で建造中の鉄道建設・運輸施設整備支援機構/伊 勢湾フェリー(三重県鳥羽市)向け高速フェリー“知多丸”(6…続き
大
中