日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(162061~162080件表示)
2003年10月10日
韓進重工 蔚山工場ロックアウト解除 韓国の 韓進重工は50日ぶりに蔚山(ウルサン)工 場の職場閉鎖を解除し、7日から正常操業を開始した。連合ニュースによると、韓進重工は7日、釜…続き
ユニバーサル造船・舞鶴、開設100周年 ユニバーサル造船舞鶴事業所は、11月に開設100周年を迎える。同 所は11日に開設記念式典とともに、「ふれあいフェスタ」を開催し、事業…続き
高知沖でフェリーの錨鎖が脱落 高知海上保安部によると、ブルーハイウェイライン西日本のフェリー“さんふらわあきりしま”が9日午前3時30分ごろ室戸岬南西約20kmの海上で、時化により…続き
三菱倉庫/ユニトランス 来年4月の営業一本化に向け準備 合併せずユニトランスは会社存続 三菱倉庫は、来 年4月をめどに子会社のユニトランスと航空貨物の営業を一本化することで準…続き
中国造船初の安全訓練センター開設 中国造船所初の安全生産訓練センターが開設された。中国船舶工業集団公司(CSSC)によると、9月21日に江南造船(集団)が同国初の「中国船舶工業…続き
大阪市港湾局、HPで最新統計データ提供 大阪市港湾局は、10日からホームページ上で提供している各種港湾統計データ(http://www.city.osaka.jp/port/fra…続き
韓進海運、荷主協会GSAから表彰 韓進海運は9日、米 国アトランタに本部を置く荷主団体GSA(グローバル・シッパーズ。アソシエーション)から“The Ocean Carrie…続き
郵船航空、アトランタ支店がTAPAクラスA 郵船航空サービスはこのほど、米 国郵船航空サービスのアトランタ支店が9月30日付でTAPAクラスAを取得したと発表した。シカゴ支店…続き
2003年10月9日
ドライ市況 パナマ型トリップ、4万8,000㌦に急上昇 ケープサイズも6万7,000㌦で最高値更新 7日のドライ市況はケープサイズ、パナマックスのトリップ用船料が大幅続伸、史上…続き
エバーグリーン“Uni Accord”がISSC取得、香港籍船で初 エバーグリーン・グループのコンテナ船“Uni Accord”(1,164TEU積み)は3日、中国・香港で米国船級…続き
日韓造船所 円高・ウォン高で業績悪化を懸念 受注営業も慎重姿勢に変化 ドルに対する円/ウォン高が急速に進展している。8日の東京為替市場では2年11カ月ぶりに1㌦=109円台まで…続き
フランダース政府企業誘致局東京都内でセミナー開催、メリット強調 ベルギー・フランダース政府企業誘致局(FFIO)は7日、都内のホテルで「欧州の自動車産業—ベルギー・フランダースのメ…続き
IHIMU・津田尚輝社長語る顧客対応の迅速化が最大の成果技術力の維持と発展が今後の課題 アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)の津田尚輝社長はこのほど、本紙記者と会見し…続き
名古屋港鍋田埠頭CT 今年度上期、25%増の28.5万TEU 中国貨物増加、通期55万TEU見通し 名古屋港鍋田埠頭コンテナターミナル(T1・2)の 今年度上期(4〜9月)の…続き
日本郵船 中国建造ケープ、2隻目の新造用船決める 1隻目と同じく米フォアモストから調達 日本郵船は、中国の 上海外高橋造船で建造される17万5,000重量㌧型ケープサイズ・バ…続き
日本郵船、児童向けHPに地雷除去支援コンテンツ 日本郵船は、同社の児童総合学習用ホームページ“NYKキッズ”上に、人 道目的の地雷除去活動支援周知を目的としたコンテンツ「ぼく…続き
三井造船 那覇港向けガントリークレーン受注 三井造船は8日、 那覇港管理組合からガントリークレーン1基を受注したと発表した。ク レーンは那覇港国際ターミナル9号岸壁に設置され…続き
海技大学校、内航船安全実務研修 独立行政法人海技大学校(吉田進理事長)は、船舶管理会社アムテック(市倉則勝社長)の要請により、海上輸送の安全を確保するための内航船安全実務研修を開始…続き
大連造船重工 シュルテ向けプロダクト船を追加受注 中国の大連造船重工はこのほど、ドイツ船主 シュルテ( Bernhard Schulte )向 けに3万5,000重量㌧型プロダ…続き
シアム・インダストリーズ スター・リーファーズ買収提案を拒絶 スター・リーファーズの大株主であるノルウェーのコングロマリット、シアム・イ ンダストリーズはこのほど、ブローカー…続き
大
中