検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(162001~162020件表示)

2004年1月9日

日本船主協会、愛媛船主3社が新規加入、106社に

日本船主協会愛媛船主3社が新規加入、106社に 日本船主協会(草刈隆郎会長)に3社が新規加入する。これにより、会員は106社となる。加入を決めたのは、愛媛船主の今治船舶(本社=今治続き

2004年1月9日

センブコープ・マリン、渤海の修繕ヤードを合弁相手に売却

センブコープ・マリン渤海の修繕ヤードを合弁相手に売却中国拠点を大連1カ所に集約 シンガポールに本拠を置くセンブコープ・マリン(SembCorp Marine)グループは12月31日続き

2004年1月9日

大型バルカー市況/パナマ型が大量竣工、市況への影響に注目

大型バルカー市況パナマ型が大量竣工、市況への影響に注目荷動き増で影響なしが大半、一部で懸念も パナマックス・バルカーの大量竣工による大型バルカー市況への影響に注目が集まっている。ド続き

2004年1月9日

本紙アンケート調査/VLCC市況、日本向け年平均でWS70〜80と好調

日本向け年平均でWS70〜80と好調本紙アンケート調査/VLCC市況世界需要が拡大、良質船志向も強まる ペルシャ湾積み日本向けVLCC運賃の年間平均は、WS70〜80で好調に推移す続き

2004年1月9日

グランド・アライアンス5社、アジア/欧州サービスを改編

GA5社、アジア/欧州サービスを改編ループC、寄港地減らし投入船7隻体制にループGは船型大型化、青島などに追加寄港 グランド・アライアンス(GA=日本郵船、P&Oネドロイド、ハパッ続き

2004年1月9日

国交省、人事異動

(1月9日) ▼海事局海事産業課長補佐 山田輝希(総合政策局国際業務課長補佐) ▼総合政策局国際業務課長補佐 山腰俊博(海事局海事産業課長補佐)

2004年1月9日

OSS、ヤンマーに続き三菱商事系企業とも提携

ヤンマーに続き三菱商事系企業とも提携OSS、中国長興県の総合物流事業展開4月に開業、当面は中国国内物流を主体に 中国浙江省長興県の経済開発区で現地企業と合弁で総合物流センター事業を続き

2004年1月9日

商船三井、本社ビルをライトアップ

商船三井、本社ビルをライトアップ   商船三井は、虎ノ門本社ビルのライトアップを開始した。2 月14日のバレンタインデーまで冬の街角を彩っていく。  ライトアップは2カ所で、一つ続き

2004年1月9日

日舶工・賀詞交換会、「気風盛り上げ伸展目指す」と田村会長

日舶工・賀詞交換会「気風盛り上げ伸展目指す」と田村会長 日本舶用工業会は8日、都内の霞が関東京會舘で新年賀詞交換会を開催した。田村良夫会長(写真)はあいさつの中で、「会員各社の経営続き

2004年1月9日

DHLダンザス、アジア太平洋副社長にコ・ガン・セン氏

DHLダンザスエア&オーシャンアジア太平洋地域副社長にコ・ガン・セン氏 DHLダンザスエア&オーシャンは5日、1日付でコ・ガン・セン(Ko Guan Seng)氏がアジア太平洋地域続き

2004年1月9日

滬東中華造船、福建プロジェクト向けLNG船を正式受注

滬東中華造船 福建プロジェクト向けLNG船を正式受注  中国海事報によると、滬東中華造船は近く、福建LNGプロジェクト向け14万7,000立方㍍型LNG船1隻プラス1隻を正式に受続き

2004年1月9日

海保庁、爆発したケミカル船を調査

海保庁、爆発したケミカル船を調査   海上保安庁によると、12月24日徳山沖で爆発・炎上したパナマ船籍ケミカルタンカー“ Sun Venus”(4,356総㌧)は、新笠戸ドック(続き

2004年1月9日

アサヒビール/伊藤忠商事、中国で現地企業と清涼飲料事業展開

アサヒビール/伊藤忠商事 中国で現地企業と清涼飲料事業展開 生産・販売物流はSCM目指し改善も   アサヒビールと 伊藤忠商事は、中国最大手の食品事業グループの康師傅控股有限公司続き

2004年1月9日

アーカー、2,500TEU型1隻を追加受注

アーカー・オストゼー2,500TEU型1隻を追加受注 ドイツのアーカー・オストゼーは7日、同国船主のレーデライ・トーマス・シュルテ(KG船主)から2,500TEU型コンテナ船1隻を続き

2004年1月9日

神戸ポートタワー、新ビール“波止場の凪”

神戸ポートタワー、新ビール“波止場の凪”  神戸ポートタワー(神戸港振興協会運営)は、昨春の“神戸メリケンビール”に続き、同ビールの新バージョン“波止場の凪(かぜ)”を発売した。続き

2004年1月9日

石播、ベトナム向けコンテナクレーン受注

石播、ベトナム向けコンテナクレーン受注   石川島播磨重工は8日、伊 藤忠商事と共同でベトナム運輸省からティエンサ港向けコンテナクレーン1基を受注したと発表した。石播のインドネシ続き

2004年1月9日

神戸港、昨年は174万TEU・1.3%増、3年ぶりに増加

昨年の神戸港 174万TEU・1.3%増、3年ぶりに増加   神戸港の昨年のコンテナターミナル取扱量は173万9,734TEUで、2002年(171万7,176TEU)に比べ1.続き

2004年1月9日

ロッテルダム港、昨年のコンテナ取扱量700万TEU

ロッテルダム港 昨年のコンテナ取扱量700万TEU アジア以外では初、アジア発貨物急増  オランダ・ロッテルダム市港湾局によると、 ロッテルダム港が昨年1年間に取り扱ったコンテナ続き

2004年1月9日

中国造船業2003年10大ニュース

中国海事報の中国造船業2003年10大ニュース  中国海事報が選択した中国造船業の「2003年10大ニュース」は次のとおり。 ①中国船舶工業集団公司、中国船舶重工集団公司、沿海・続き

2004年1月9日

STX造船、ドゥンヤ向けプロダクト船受注

STX造船、ドゥンヤ向けプロダクト船受注  韓国の STX造船はこのほど、ト ルコ船社ドゥンヤから4万7,400重量㌧型プロダクト船2隻を受注した。船価総額は768億1,920万続き