検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,257件(161761~161780件表示)

2004年1月26日

日立造船、有明で排熱回収発電試験

日立造船、有明で排熱回収発電試験 Hitz日立造船は、200℃以下の排ガスや100℃以下の温排水などの低温熱源を利用した廃熱回収発電装置の実証実験を開始した。22日発表した。同社は続き

2004年1月26日

商船三井、関西汽船の経営再建支援、フェリー事業を強化

商船三井関西汽船の経営再建を支援、フェリー事業を強化 商船三井は23日、経営再建中の関西汽船の経営支援に乗り出すことを発表した。関西汽船が策定した「経営改善計画」に基づき、今年3月続き

2004年1月26日

海運税制検討協議会、草刈船協会長と鷲頭海事局長らトップ協議

船協・国交省の海運税制検討協議会 税制改正と外航海運政策方向性を討議   日本船主協会と 国土交通省海事局は23日、税制協議会を開催した。船協側から草刈隆郎会長(日本郵船社長)、続き

2004年1月26日

鹿児島県知事、シンガポールで客船誘致

鹿児島県知事、シンガポールで客船誘致  シンガポールを訪れた鹿児島県の須賀龍郎知事は15日、スタークルーズのマイケル・ゴー・シンガポール支社長と会談、客船誘致などについて話し合っ続き

2004年1月26日

IMO・欧州委、保安・環境保全で協力強化

IMO・欧州委、保安・環境保全で協力強化 IMO(国際海事機関)のミトロプロス事務局長と欧州委員会のロヨラ・デ・パラシオ副委員長(運輸・エネルギー担当)はベルギー・ブリュッセルで2続き

2004年1月26日

外航船舶代理店業協会、引き続きD・フィー導入を積極推進

外航船舶代理店業協会 引き続きD・フィー導入を積極推進  外航船舶代理店業協会(JAFSA)の飯垣隆三会長(ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン社長=写真)は22日、第16回続き

2004年1月23日

日本通運、レムチャバン港近郊に新物流拠点

日本通運 レムチャバン港近郊に新物流拠点 増大するタイ国内物流に対応   日本通運はこのほど、タイ日本通運倉庫が昨年12月、レムチャバン港近郊に新たな物流拠点( 写真)を竣工、営続き

2004年1月23日

川崎汽船、長期支配船隊が約60隻に拡大、ケープ20隻を新造整備

川崎汽船、長期支配船隊が約60隻に拡大07年前半までにケープサイズ20隻を新造07年後半以降で複数隻の新造を具体化 川崎汽船は2003〜07年前半までの竣工ベースでケープサイズ20続き

2004年1月23日

日韓造船業、鋼材価格上昇で背水の陣、新規商談への見積もり価格がさらに上昇

日韓造船業、鋼材価格上昇で背水の陣新規商談への見積もり価格がさらに上昇VLCC8,000万㌦、ケープサイズ5,000万㌦も 鋼材価格上昇や船台逼迫などを背景に新造船価が上昇を続けて続き

2004年1月23日

無保険船の入港規制、タンカー以外の一般外航船も対象に

無保険船の入港規制 タンカー以外の一般外航船も対象に 海事局、来年度中にも規制実施へ   国土交通省海事局はタンカー以外の一般外航船に、燃料油による油濁損害賠償、船 体撤去にかか続き

2004年1月23日

現代重工、サムコ向けVLCC3隻プラス1隻受注

現代重工サムコ向けVLCC3隻プラス1隻受注 海外からの情報によると、韓国の現代重工はサウジアラビア船社サムコ(SAMCO)からVLCC3隻を受注したもようだ。竣工時期は2007年続き

2004年1月23日

日本内燃機関連合会、排ガス規制の概要やメーカー対応を紹介

日本内燃機関連合会排ガス規制の概要やメーカー対応を紹介 日本内燃機関連合会(日内連)は22日、「内航船の環境規制に関する最新情報」講演会を開催した。講演では、来年前半にも発効する公続き

2004年1月23日

ストルト・ニールセン、普通株770万株分の増資で負債圧縮へ

ストルト・ニールセン 普通株770万株分の増資で負債圧縮へ  ケミカル輸送の世界最大手 ストルト・ニールセン(SNSA)は、増 資により普通株770万株を機関投資家に対し私募形式続き

2004年1月23日

船員労働統計調査結果、外航船員の1人当たり報酬額64万円

船員労働統計調査結果 外航船員の1人当たり報酬額64万円   国土交通省は22日、船員労働統計調査結果を発表した。昨 年6月分の船員1人当たりの報酬を調査したもので、外航船舶に乗続き

2004年1月23日

井本商運、新造船“つるかぶと”が神戸起こしで就航

井本商運 新造船“つるかぶと”が神戸起こしで就航  井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)の240TEU型新造大型コンテナ船“つるかぶと”(749総㌧)が22日、神戸港ポート続き

2004年1月23日

機械商社の マルカキカイ、産業・建設機械、米国やアジア輸出拡大

機械商社のマルカキカイ 産業・建設機械、米国やアジア輸出拡大 中古建機輸出高、3倍超の10億円を目標  産機・建機専門商社のマルカキカイ(本社=大阪府茨木市)は、米国や、中国を中続き

2004年1月23日

中国船舶重工集団、2004年の売上高15%増目指す

中国船舶重工集団 2004年の売上高、15%増目指す  中国北方の国有造船所・舶用工業で組織する 中国船舶重工集団公司(CSIC)はこのほど、2 004年の経営目標を設定した。中続き

2004年1月23日

大阪で 帆船映画のバックステージツアー

大阪で帆船映画のバックステージツアー  帆船を舞台にした映画「マスター・アンド・コマンダー」のバックステージ・ツアーが2月22日、セイル大阪(大阪南港ATC)で開催される。  同続き

2004年1月23日

日中コンテナトレード、11月は20.3%増の21万5,243TEU

日中コンテナトレード 11月は20.3%増の21万5,243TEU  日中海運輸送協議会によると、昨年11月の日中間コンテナ輸送実績は、往航(日本発中国向け)が前年同月比30.9続き

2004年1月23日

韓国・ 禄峰造船、ケミカル船10隻受注

韓国・禄峰造船、ケミカル船10隻受注  海外からの情報によると、韓国の禄峰造船所(Nokbong Shipbuilding)はこのほど、欧州の複数船主からケミカル船計10隻を受注続き