日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,301件(161441~161460件表示)
2004年2月13日
日通、4〜12月期の経常利益380億円 日本通運の2003年4〜12月期連結業績は、売上高が1兆2,483億4,600万円、営 業利益が352億5,400万円、経常利益が38…続き
川崎近海汽船、営業利益12億円 川崎近海汽船は12日発表した2003年4月〜12月期業績は、売 上高が204億3,400万円、営業利益が12億3,300万円、経常利益が9億8…続き
川崎重工・4〜12月期決算 船舶売上高は678億円、構成比8.7% 川崎重工が10日発表した2003年4月〜12月期連結売上高は7,757億300万円だった。こ のうち、船舶…続き
滬東中華、ダマート向け新造船契約 中国の滬東中華造船は今週、イタリア船社ダマート(Fratello D'amato)との間で7万4,500重量㌧型バルカー2隻の建造契約に調印し…続き
三井倉庫、4〜12月期の純利益39%増 三井倉庫の2003年4〜12月期連結業績は、純利益が前年同期比38.9%増 の18億3,600万円となった。保有資産、投資有価証券の一…続き
バラスト水管理条約 適用開始時期は年固定が多数意見 英国ロンドンで開催されている IMO(国際海事機関)外交会議でバラスト水管理条約案の策定作業が行われているが、1 0日までの…続き
三菱鉱石輸送 郵船が三菱商事に代わって筆頭株主に 三菱マテリアルが保有全株を郵船に譲渡 バルカーなどの船主業務を主体とする三菱鉱石輸送(松宮俊明社長)の筆頭株主に日本郵船が躍り…続き
クバナー、スピリット級最終船を引き渡し フィンランド造船大手クバナー・マサヤードは9日、ヘルシンキ工場でカーニバル・クルーズ・ライン(CCL)向け客船“カーニバル・ミラクル”(…続き
宮崎県、東京セミナーで3重要港湾を紹介 宮崎県ポートセールス協議会は10日、都内で宮崎県港湾セミナーを開催した。安藤忠恕宮崎県知事(写真)は冒頭あいさつで、「宮崎県の3つの重要港湾…続き
海技研、大阪大と研究連携推進で協定締結 海上技術安全研究所(中西堯二理事長)と大阪大学大学院工学研究科(馬越佑吉研究科長)はこのほど、研究連携の推進に関する協定を締結した。実用につ…続き
近鉄エクスプレス、4〜12月期経常益18.9%増 近鉄エクスプレスの2003年4〜1 2月期連結業績は売上高1,492億1,100万円・前年同期比4.3%増、営業利益48億6…続き
商船三井テクノトレード、環境冊子を発行 商船三井テクノトレードは、「エコビジネスのご案内」と題する小冊子を発行した。環境改善のための同社の取り組みや、関連商品・サービスを案内す…続き
那覇港、CT事業の国際入札を公告 那覇港管理組合は9日、那覇港公共国際コンテナターミナル運営事業の一般競争入札について公告を行うとともに、募集要項の販売を開始した。 応募者の要件は…続き
中国地方クルーズ振興協議会 広島で設立総会、官民53団体が加盟 「中国地方クルーズ振興協議会」の設立総会が10日、広島市内のホテルで開催された。中国地方の官民53団体が加盟した…続き
2004年2月12日
ハンディ/ハンディマックス部門の業績好調 短期・スポットの輸送契約多く市況高享受 乾汽船と新和が復配、商船三井も黒字化へ 過去最高の海運マーケットを受け、ハンディ/ハンディマッ…続き
南米航路の配船各社、ブラジル産鶏肉に対応 リーファーバン回送強化もプラグ不足が問題 アジア域内に続き、北米でも発見された鳥インフルエンザの影響でブラジルが鶏肉供給の代替国として…続き
海コントレーラなど阪神間の地上物流に影響も 兵庫県、10月にディーゼル車運行規制条例施行 荷主指導も明記、県は環境対応への理解求む 国道43号や2号線などで、自動車NOx・PM…続き
港湾関係補正予算 港湾保安事業費415億円を計上 2003年度補正予算が成立した。港湾局関係では、改正SOLAS条約に対応した港湾保安対策強化のため事業費415億円(国費232…続き
今期と来期、ともに最終黒字を確保住重マリン・西村社長、受注は18隻に特定需要にターゲット、「商品力強化船」を開発 住友重機械マリンエンジニアリングの西村眞司社長(写真右から2人目)…続き
ミネルバ 伊船主から51型MR6隻を新造買船 マーケットレポートによると、ギリシャ船主のミネルバ・マリンは、イタリア船主ピエトロ・バルバロからアイスクラス仕様の5万930重量㌧…続き
大
中