検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,576件(161321~161340件表示)

2004年4月21日

ユビキタスIDセンター、中・韓とユビキタス協力事業で合意

ユビキタスIDセンター 中・韓とユビキタス協力事業で合意 ICタグ日本規格標準化組織を設立  大手電気・情報企業や印刷会社などが参加する日本の標準化団体352社が加盟する「ユビキ続き

2004年4月21日

ヤンマー物流サービス、リターナブルラックの有効利用を推進

ヤンマー物流サービス リターナブルラックの有効利用を推進 三国間実入り利用など空輸送を極少化  ヤンマーグループの物流業務を担当する、ヤンマー物流サービス(本社=大阪市、大庭謙二続き

2004年4月21日

KDDIエムサット、小型船向けインマルサットサービス開始

KDDIエムサット小型船向けインマルサットサービス開始 KDDIエムサットは14日から、小型船舶向けの衛星通信サービス「インマルサットFleet55」と「インマルサットFleet3続き

2004年4月21日

エクスマール・コサン、ファーイーストから小型LPG船11隻買船

エクスマール・コサン ファーイーストから小型LPG船11隻買船 アジア域内でペトロデックに次ぐ船隊規模に  小型LPG船運航会社エクスマール・コサンはこのほど、ファーイーストシッ続き

2004年4月21日

三菱倉庫の上海現法「上海菱運」、営業開始

三菱倉庫 上海現法「上海菱運」、営業開始 フォワーディング事業網拡大目指す   三菱倉庫の国際貨運代理現地法人「上海菱運国際貨運有限公司」は 16日から営業を開始した。同公司は今続き

2004年4月21日

ビジット・ジャパン・キャンペーン、22日に第2回会合

ビジット・ジャパン・キャンペーン実施本部 第2回会合、22日開催  日本への外国人旅行者数の増加を目指したビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)は、同 キャンペーンの初年度と続き

2004年4月21日

中国広船国際、第1Q純利益が50%増

中国広船国際 第1四半期の純利益が50%増  海外からの情報によると、中国の広州広船国際股フェン有限公司の今年第1四半期は売上高が前年同期比0.9%減の5億6,200万元、純利益続き

2004年4月21日

04年第1Qの 日本発欧州向けコンテナ貨物

04年第1四半期の日本発欧州向けコンテナ貨物 北欧州向け5.5%増、5・四半期ぶりに増加  本紙の調査によると、2004年(1〜3月)の日本発北欧州向け海上コンテナ荷動き(同盟ベ続き

2004年4月21日

造工・伊藤会長、造船各社が鋼材不足の危機感募らす

造工・伊藤会長 造船各社が鋼材不足の危機感募らす 業界共有の課題として対応   日本造船工業会の伊藤源嗣会長は20日会見し、造船用厚板の供給不足について「 4月以降、鋼材供給の逼続き

2004年4月21日

JR貨物リサーチ、鉄道貨物振興奨励賞募集

JR貨物リサーチ、鉄道貨物振興奨励賞募集  ジェイアール貨物・リサーチセンターは19日、「第5回鉄道貨物振興奨励賞」を募集すると発表した。募集期間は5月1日〜8月31日で、募集要続き

2004年4月21日

山九、4年連続で文部科学大臣賞

山九、4年連続で文部科学大臣賞   山九は19日、文部科学省の「職域における創意工夫功労者表彰」で、同 社社員が文部科学大臣賞を4年連続で受賞したと発表した。12日、岩国支店物流続き

2004年4月21日

神戸港の03年外貿コンテナ、177万TEU・1%増

神戸港03年外貿コンテナ、177万TEU・1%増 神戸港の2003年(1〜12月)の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、176万5,412TEUと前年比1.0%増だった。 神戸市みなと続き

2004年4月21日

中国舟山造船基地、六横島で第1期工事正式にスタート

中国舟山造船基地 六横島で第1期工事正式にスタート  中国の中国海運船務工程有限公司は舟山群島六横島で舟山造船基地建設工事を正式にスタートした。中国海事報によると、1期工事は3億続き

2004年4月21日

韓国造船業第1Q、新造船受注526万CGT・31.4%増

韓国造船業・第1四半期 新造船受注526万CGT・31.4%増 建造量は過去最高の232万CGT  韓国造船業界は今年第1四半期に新造船を526万CGT・前年同期比31.4%増を続き

2004年4月21日

大阪市、フェリーと客船で市民クルーズ

大阪市、フェリーと客船で市民クルーズ 大阪市港湾局と大阪港振興協会は、上海フェリーの“蘇州号”と商船三井客船の“にっぽん丸”を利用した市民クルーズの参加者を募集している。大阪市在住続き

2004年4月21日

東京港野鳥公園、バードフェスティバル開催

東京港野鳥公園、バードフェスティバル開催  都立東京港野鳥公園は5月22〜23日、「東京バードフェスティバル2004」を開催する。野鳥公園をフィールドとして、新たなライフ・スタイ続き

2004年4月21日

【訃報】野坂浩賢氏(元内閣官房長官・元全日通労働組合顧問)

野坂浩賢氏(のさか・こうけん=元内閣官房長官・元全日通労働組合顧問)  18日、腎不全のため死去。79歳。告別式は5月2日(日)14時から岸本町町民体育館(鳥取県西伯郡岸本町吉長続き

2004年4月21日

仏 オレリス社、“Queen MaryⅡ”に汚水処理設備納入

仏オレリス社 “Queen MaryⅡ”に汚水処理設備納入  膜ろ過技術を専門とするフランスのオレリス社はこのほど、同社の小型汚水処理施設が世界最大の客船“Queen Mary続き

2004年4月20日

井本商運、昨年度輸送量は過去最高の20.3万TEU

昨年度輸送量、過去最高の20.3万TEU 井本商運、空コンやモーダルシフト需要で 今年度も近距離の環境対応需要など目指す  内航フィーダー輸送最大手の井本商運(本社=神戸市、井本続き

2004年4月20日

アジア/豪州航路、コンソーシアムの組替え加速、中国シフト鮮明に

日本直航サービスが減少、中国シフト鮮明に アジア/豪州航路、コンソーシアムの組替え加速 ANLは5月からOOCL/中国海運と提携  アジア/豪州航路で、船社コンソーシアムの組替え続き